「好きな人に好きっていうのってとっても大事」正欲 菜野 灯さんの映画レビュー(感想・評価)
好きな人に好きっていうのってとっても大事
クリックして本文を読む
原作を読んで考えさせられたので、どんな風に映画化されるんだろうという興味で観てみた。観てみて、原作未読であれば、話しのつながりやその人物の葛藤がみえにくい場面があるかもとは感じたけれど、原作を読んでいるので、あぁこの場面かと思いながら観ることができました。
朝井リョウ作風の群像劇、今回は男女の組み合わせのそれぞれの群像劇。私はどちらかというといわゆる普通ではない方の部類(40代独身、理解しあえたと思えるパートナーと付き合えたことはこれまでナシ)だから、共感できる場面は多かった。
他人とは理解し合えないけれど、かといって人とのつながりを諦められずにもいる、それでいて異性も好きになるときがある、こんな葛藤には共感できた。その意味では、夏月や佐々木君が数十年を経て付き合うことができたのは奇跡的な幸運だったと思える。同窓会って気になってた人に声かけたくてもかける勇気いるんよね、あの時結局、自分の思い込みだったんじゃないかって疑心暗鬼になったりして。
それはさておき、最後の夏月のセリフは、唯一無二のひとに出会えたという確信があって、そんな人に出会えたならば、人生幸せだと思った。あと感動したのは、八重子が大也に告白する場面。あれだけ自分をさらけ出して思いを伝えることって、なかなかできない、それをやるくらいなら何も伝えないってこと多いんじゃないかな。時が経ってしまうとそのときの感情はもう言えなくなるから、シンプルに、その人が届く距離にいるうちに、好きならば好きって言おうって、それめちゃくちゃ大事なことなんだと思った。
コメントする