劇場公開日 2025年1月31日

「いくつになってもベルばら」ベルサイユのばら まままるこさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5いくつになってもベルばら

2025年3月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

萌える

映画館で公開されているのは知ってましたが、宣伝もしてないし少数のマニア向け映画と思っていたのですが、ここへきてCMが始まり観たい気持ちがムクムクとわき起こり、まだやってる映画館を探して鑑賞。水曜日ということもあるのか、大きいスクリーンなのにほぼ満員でした。
客層はベルばらで青春時代を過ごしたであろうマダム中心ですが、男性もちらほらいました。

昔のアニメや漫画をみてきた世代からすると、令和のアニメはキレイでカラフルだな~という感じ。オリジナルの劇画調感はなくちょっぴりさみしい。また、あの大作を2時間で納めるのは土台ムリなので、そこを補うべくミュージカル風な歌が流れます。曲の間に自分で想像してね、みたいな。
最初は戸惑ったけれどそこは仕方ないのかな。登場人物やエピソードもかなり削られ、ポスターの4人が中心です。

それでもベルばらの雰囲気は存分に感じられたし、うまくまとまっていたと思います。映画の終盤では私を含め劇場中に一斉にすすり泣きの声が。家でみてたら間違いなく嗚咽していたでしょう。

マリーアントワネットの声優さんが若い頃と大人になった威厳のある声を完全に演じ分けていて、すごいなーと感心しきりでした。

全くまとまりませんが、やっぱりベルばらはいつになっても女子の憧れですね。周りの同世代にオススメしまくってます。

ひとつ言わせてもらうなら、あのテーマソングを流してほしかった。「くーさむらーにー、なーもしーれずー」最後まで期待してたのに。

まままるこ