奈落のマイホームのレビュー・感想・評価
全68件中、1~20件目を表示
ディザスター✕コメディ……って
ボクは、ディザスター映画が結構好きで何作も観てますが、✕コメディって観た事無いかも。てゆーか、合わないだろ!てな感じで鑑賞。所謂、マンション住人のドタバタコメディから始まるのですが、皆クセがあって面白い。ここまで普通にコメディ。そして、いざ災害勃発。マンションごと地中に陥没します。ここからシリアスモードは無理やろ。と、思っていたらコメディタッチのままなんですね。なのに、なのにですよ?結構、絵ヅラがリアルで安っぽくありません。しかも、恐ろしい事態が次々起こる!でも、クセのある住人達が必死で面白いんです。決して見下してるワケではなく、全員助かってくれ!と、応援したくなりる!映画って「必要悪」が必須ですよね?ディザスター映画でも、自分だけ助かろうと他人を犠牲にするキャラがいるじゃないですか。この作品、みんな良い奴です笑 ちゃんと伏線もあり、ディザスター✕コメディ映画、秀逸でした!
嫌われ者を応援できる、コメディ仕立てのディザスター映画
シリアスじゃないのがとても良かった
500mの奈落の底にマンションごと落ちる
ということで
絶望感MAXだったらちょっと怖いかも、、
なんて思いながら観ていたのですが
あれ
まさかのコメディ入ってきた笑
それが私にはとても救いでした
あれよあれよと楽しく進むストーリー
合間合間には危機的状況も入ってきますが
バランスがとてもいいです
怖いのを期待した人にはつまらないかもしれませんが
娯楽作品として
最後までしっかり楽しめる映画だと思います
結末はネタバレになるので伏せておきますね
コメディ要素が多すぎるなぁ
落ちるんだw
マンションが穴におっこちちゃったでヤンス〜映画NO1
掛け合いが実に面白い
🌀パッケージを見て一言‼️ 『なんじゃこの穴‼️』
奈落のマイホーム
🌀パッケージを見て一言‼️
『なんじゃこの穴‼️』放題で全てがネタバレやな。★彡こんなマンション買わされると地獄やで!ホンマ。知らんけど
🇰🇷韓国のソウルのチャンス
ソウルにマンションを買い引越ししてきた息子を持つ三人家族。マンションの欠陥が少しづつ家族を蝕んでいく。
韓国の建築問題を提議する、脱出喜劇コメディ
ー
🌀シンクホールとは!
主に人工的に作った地下の工事(地下通路や、炭鉱、石の採掘、地下鉄工事など)で地盤が壊れ、陥没する現象。
◉63C点。
★彡兄貴はカッコよかったのだが、やや都合が良すぎたサバイバル劇でした。記憶には残りました。
🟢感想。
1️⃣シリアスなサバイバルものなのにコメディーテイストが違和感やねん。
★彡あえてなんかな?
2️⃣犬猿の仲から信頼関係が良いねん。
★彡後半は兄貴と呼ぶ様に!
3️⃣黄色い🟡タンク(イエローサブマリン)
こんな展開は許さへん💢
★彡ご都合主義すぎて萎える⤵︎
4️⃣嘘だろ‼️兄貴‼️最高か⁉️
★彡スーパーヒーローやないか❗️不覚にも感動してしまった。😢
5️⃣エンディングが良かった。
★彡今時珍しい都合良すぎるエンディングが吹っ切れていて最高やねん。
🤝🗣️👦🏻👩🏻❤️👨🏻🦺⛑️🥽🔥🌧️🥩🚛🌃🎆💸🏢🕳️🪑🆘
笑える人間模様
とても面白い。
迫力もあり面白いけど、軽い雰囲気で物足りない
全68件中、1~20件目を表示