劇場公開日 2023年1月6日

  • 予告編を見る

「ひどい日本人達のお陰でウルウル。」ファミリア 涼介さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ひどい日本人達のお陰でウルウル。

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿

あ、こりゃ予告編に騙されてたな。てっきり役所広司と吉沢亮の親子にブラジル人の男子が家族になる国境を越えたハートフルコメディだと思っていたのに、全然違ったわ。
在日ブラジル人のマルコスは、半グレに追い詰められていた。ん?シャブを捌くように言われてたのに、暴力団に横取りされる。その金返せって?それ、悪いのヤクザじゃね?いや、全員ダメだよ。暴力に追い詰められたマルコスは逃げようと誠治のトラックを盗もうとしてミスってトラックぶつける。そこで出会った誠治の優しさが凄い。クルマ壊されたのに、全く怒ってない。そんな人いる?それからマルコスの彼女を絡めてジワジワ仲良くなっていく3人。
驚いたのは息子の学、仕事先のアルジェリアで出会った女子と結婚し、ちょっと帰国。会社を辞めて家業を継ぎたいと告白するが、誠治に断られる。本人は納得してないだろうけど、仕事を終わらせる為にアルジェリアに戻り、事件に巻き込まれてしまう。まさかのウルッ!
全体的に嫌いな暴力にだらけなんだけど、その暴力に正義がないのがハッキリしてるので、それほどモヤモヤせず、ムカムカできた。それにしても笑いながら人殺すってひで〜よな、日本人って。
役所広司と吉沢亮の親子の関係、何だかあるあるで、とても共感できたのと、役所広司と刑事役の佐藤浩一の幼馴染みトーク、とても良かった。最後はこれで?って感じでしたが、とても楽しめました。

涼介