「Cパート有りでエンドロールで帰る親子連れがいて気になった」劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 えい六さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0Cパート有りでエンドロールで帰る親子連れがいて気になった

2024年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ハイキュー!!はテレビアニメ放送からずっと見てるから、久しぶりのアニメ続編で凄く楽しめたよ。
この劇場版ハイキュー!!。
主人公を変更してて、主人公のライバルの音駒高校の研磨と黒尾を主人公に据えたストーリー展開になってるから…。
ハイキュー!!本主人公の翔陽や影山を目的していたのなら、残念としかいいようがない。
ただ、それぞれのキャラクター月島やリエーフにもそれぞれ見せ場は用意してあるから、誰が推しでも楽しめると思うよ。
テレビアニメで放送してる時から、アニメの見せ方や演出やらは工夫されて凄かったから、劇場版となった時の感動は正直薄かったわ。
そこは残念ではあるが…。
ただ、特にこの映画版で注目すべき見所は研磨(映画版での主人公)の一人称視点カメラビューの長回し…。
あれはホントに凄かったわ。

映画としても面白いから、バレー好きの初見の人にも見て貰いたいかな。十分楽しめると思うよ。
俺の後ろの座席のお姉さん方は館内が明るくなって、「感動したー」「後、3回は見るよー」と言っておられたぞ。
キャラクター背景が分かってたら、更に120%楽しめるから多分ホントに見るんだろうね。
ただ、公開三日目で既に入場特典が無かったのは悲しかったよ。
2段3段と特典を出し入場者を増やす戦術だろうが…。
せめて、公開当日の次の日曜日までは満員でも特典が貰える位の数は準備しておいて欲しかったね。
そこが残念でしかたなかったよ。

まとめ
バレー好きでアニメ好きは見といて損は無いよ。

えい六