「Xmas🎅のファンタジー感ある良作」ブラックナイトパレード bluewaveskyさんの映画レビュー(感想・評価)
Xmas🎅のファンタジー感ある良作
クリックして本文を読む
Xmas🎅は恒例のヒマなのと、時節柄タイムリーなので鑑賞。序盤は福田監督ならではの冗長さで先行きが懸念されたが、全編を観終わえると仲々のエンターテイメントとなっていた。それを成立させているのは、やはり吉沢亮の存在が大きい。彼のリアクションが臨場感を醸し出し徐々に惹き込まれる。勿論、ハシカンの顔芸も健在。筋もコンビニバイトがブラックサンタステーションの養成所だったという発想が面白い。またサンタステーションが全ての子供たちの贈り物を判別し、配送まで担っているというのもファンタジー感があって良かった。中川大志はこれまで好青年役が多かったので、チャラ男の田中カイザー役は意外性があり、本人もノリノリで演じているようで、これも好印象。赤いサンタ🎅の就任を決意した日野三春の続編も来年以降のXmasシーズンに観てみたい。
コメントする