「何が目的なのだ‼️❓何を伝えたいのだ‼️❓」イニシェリン島の精霊 アサシン5さんの映画レビュー(感想・評価)
何が目的なのだ‼️❓何を伝えたいのだ‼️❓
残念ながら、この作品の品質は低いのです、指を切るなり、家を燃やすなり、その切実さに乏しいわけです。
でも、伝えたいことは、切実です。
百年前の北アイルランドの内戦では、戦いの錦の御旗などなく、復讐の連鎖、やられたら十倍返し、指切り親父が組織であるなら、指を、庶民を何人殺されようと、十倍返しが必然。
なら、監督が伝えようとすることは、日本人には伝わりませんね、でも、参考にはなります。
指切り親父も放火親父も、費用対効果でみたらバカものです、でも、今の日本では、自殺、殺し、交通事故死は、毎年、数万単位で、日常です、指切り親父や放火親父を笑えるでしょうか、今そこにある危機を🫵見つめているわけです。
この作品は低品質ですから、みなさんがこの映画を観て判然とせず嫌な思いをするのは当然ですが、参考となることは多いのです。
ちなみに、鉄道会社は安全対策に収入の三割を当てますが、自動車会社が安全対策に充てる経費は3%です、指切り親父が現代にもいる一例です。
この映画は良い映画ではありませんが、生きる糧になる映画です。
映画としては低品質なんですが、自分のとゆうか人間の本質の奥底が垣間見える視点が稀有なんですよね、こうゆう感覚の映画は商業ベースでなかなか無くて、観てる時より、後で考えさせられる、お得な映画なんですよね。
アサシン5さん
低品質を強調されてますが、★4つなんですね(笑)
まぁ、低品位ではありますね。
「スリー・ビルボード」もそんな感じでした。
〉自動車会社が安全対策に充てる経費は3%
…へぇ、そうなんですか!
確かに低いですね。鉄道よりも研究開発費の割合が高そうには思いますけど。
交通事故死者数自体は、2020年に3,000人を切るまでに減少(1990年代半ばまでは10,000人超)したので、個人的には改善してると思ってたのですが、数の話ではなく、企業の社会的責任とそれを監視すべきメディアを含む我々市民の無自覚さ、ということなのですね。
お忙しい中、ありがとうございました。
失礼します
共感ボタンありがとうございました
今作品は、ピンポイントのテーマ故、好き嫌いがはっきりする内容かと思いました
私は刺さりました というのも同じように"友"と思っていた人の内心を聞かされた経験がありましたから・・・(恥
今作のコリン・ファレルの様にしつこく付きまとうことはしませんでしたがw、でも今作を観てハッキリ理由が分った気がします その人にとって私は"退屈"だったのだと思います 今作をお薦めしない人は、そういう経験が無い幸運な人、常にアグレッシヴな人なんだと羨ましいです
失礼しました
費用対効果でみたらバカもの。
その例として、鉄道会社と自動車会社をあげておられますが、どちらがどうバカなのか、正直分からないので教えてください🙏🏻
①3割もかけているのに効果をあげていない鉄道会社がバカ?
②3%でも十分な効果をあげている自動車会社は優等生?それとも儲かってるくせに3%しか安全対策に充てていないバカ?鉄道会社を見習え、という意味?
読解力がなくてすみません😂