「レトロフューチャー大好き!」ファンタスティック4 ファースト・ステップ エルさんの映画レビュー(感想・評価)
レトロフューチャー大好き!
まず世界観がすごく良かった。
あらゆるモニターがブラウン管テレビ(なので四隅が丸っこくて可愛い)だったり、
やけに原色びかびかな家具だったり、
四角い家事手伝いロボがいたり(こいつも可愛かった)
漂う空気は1960年代のアメリカ。
昔の人が思い描いた未来予想図をそのまま映画の舞台にしていて、
このレトロフューチャーって奴が大好きだからまずこれだけでも見た甲斐ありと感じた。
シーンごとにもアイディアが効いているシーンも多くてこの辺りも良かった。
宇宙船の中で敵から逃げながら出産するシーンとか、
特に良かったのはマグマや宇宙の塵に乗ってサーフィンするシルバーサーファー、
ハッタリ効いててすごくよかった
一方で強大な敵であるギャラクスタに抵抗する為、
世界が混乱したりそれを治めたりアイディアを募って皆で協力して装置作ったり……と、
アクションパートが少ないのはちょっと不満。
いや宇宙船で敵から逃亡してた辺りが前半のアクションに相当するんだろうけど
単純なバトルがほぼ終盤だけというのはいささか寂しい。
展開もまさかそうなるなんて!?という驚きには乏しくベタと言えばベタ。
でも出来が悪いわけではない。傑作・名作ではないが佳作くらい。
まあMCUのオリジン映画って良くて大体その辺に落ち着くよねっていつものパターンと言えばそう。
でも主人公達4人のことはこの映画単品ですっかり好きになった。
こいつらがMCUの本線に合流して仲間になって、リーダー格にでも収まれば
リーザー不在の今のアベンジャーズにぴったりじゃない? 全然納得するよ?ってくらい。
サンダーボルツもそうだったけどこいつらが合流して
わちゃわちゃするの早く見たい~って純粋に思えるMCU作品が最近はチラホラ出てきてくれて嬉しい。