「世界観は好きだけどやっぱり地味」ファンタスティック4 ファースト・ステップ ガゾーサさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 世界観は好きだけどやっぱり地味

2025年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年劇場鑑賞213本目。
エンドロール後映像有り。冒頭にもエンドロール後映像有りと出て、クレジットの途中で映像が出るのでこれの事かなと思ったらさらにその後もあります。

2回目のリブートにしてようやくマーベル・シネマティック・ユニバースに入れてもらえたファンタスティック・フォーの面々ですが、リーダーの手足が伸びるだけというのもあって毎回地味だなぁという印象。彼らの特徴を世間が言う時も光使い、炎使い、怪力、そしてリーダーは天才科学者ってそれ放射線浴びる前からやろがい!今回は散々映画でも描かれてきた能力を得るくだりはナレーションベースでバッサリカット、その後色んな敵と戦うところもダイジェストでお送りされまして、今回のギャラクタスとの戦いに9割割いています。それだけに戦闘全然ねぇ・・・。
別のアースということで、科学が独自の発展をしている世界観は好きだったので点数はこれくらいつけましたが、あんまり多元宇宙を使うとうちらにお馴染みのアベンジャーズがいたアースだけ平和ならいいみたいな感じにもなってきているので、別のアースが滅んでも大筋に影響ないからな〜という見方になってしまうのは残念でした。

ガゾーサ