「何この……何?」ファンタスティック4 ファースト・ステップ 野菜のおじさんさんの映画レビュー(感想・評価)
何この……何?
まず最初に、いかにもThe レトロフューチャーって感じの衣装・街並み・メカ・セットのデザインは凄く良かったと思う。
MARVELの設定に明るくない自分でも冒頭の"アース828"(うろ覚え)とその絵面だけで「アベンジャーズとかやってるのとは別の世界なんだろうな」というのも理解できた。
あとはなんか……上手く言葉にできないけど
絶妙にしっくり来ないというか「なんか翻訳間違ってんのかな?」って感じのズレた会話と展開が延々と続く。観客に対してそういう「まあ察してくれ」みたいなやり取りを"ファーストステップ"でやるな。
特に難しい話はしていないはずなのに終始頭上にうっすら?マークが浮かんでた。
あとアクション部分がだいぶ味しない。地味というよりひたすらにF4というチームの持ち味を活かせていない。相手をアレにしたのが間違いだったんだろうか?冒頭のダイジェスト戦闘がピークだった。
スーの力技で8割ぐらい解決してるのは流石に。
総じてちょっと残念すぎる。
過去に色々と駄作が作られたせいではあるが"原作再現度"を加点要素だと勘違いした作り。
近年のMARVEL映画で批判される他の複数作品とのリンク構成をほぼ排除して単体作として仕上げているのに
ここまでピンぼけした内容になるのは悲しかった。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。