キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールドのレビュー・感想・評価

全388件中、21~40件目を表示

3.5割と予習が必要。

2025年3月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
アテネ

4.5血清を使わないマーベル新たな1章

2025年3月5日
Androidアプリから投稿

⭐あらすじ
ファルコンであったウィルソンがスティーブンからキャプテンアメリカを引き継いだある日、大統領から新アベンジャーズを結成してほしい依頼が来るが、ある事件に巻き込まれ、冤罪をかけられるが、解明の為にウィルソンが動き出します。

⭐よかったところ
・安定なマーベルストーリーとアクション

⭐考察
・能力面では、心配な大統領ではあるが、よき父親である。
・赤いハルクが大きい過ぎて、変異の体への負荷が凄そう
・血清を打っていない非超人の物語となりました。新アベンジャーズが楽しみです。
・超人にはなれないが、人一倍の努力で超人並みに慣れる

コメントする (0件)
共感した! 6件)
やんやん

4.0「インクレディブル・ハルク2」だけじゃない!

2025年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
桜

3.5盛り沢山な印象

2025年3月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

あんまりアベンジャーズとか
知らないので、
どうかなと思いましたが
久しぶりにハリウッドの
大作をみたくて鑑賞。
個人的に個人だけではなく、
国家や組織の過去の過ち、
トラウマが描かれている
みたいで興味深かったです。
これでハリソンさん
引退なんですよね。
長年お疲れ様でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
のぶきち

3.5苦難の二代目

2025年3月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
U-3153

3.5ハリソンフォードまだまだ観たい

2025年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
mos-a

3.5話がシンプルで登場人物も少なく見やすい

2025年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

キャプテン・アメリカの主人公交代で新しいキャプテン・アメリカ「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」を見てきました。また、ハリソン・フォードの俳優引退をするんじゃないかの噂まで有ったので、ハリソン・フォードを堪能する為にも本作品腰を据えて見てきました。

私自身、マーベル作品の中では、「キャプテン・アメリカ」を好きな方で、主人公入替でどうなるかと思っていましたが、本作品もお話のテンポが良かったので安定してみる事が出来ました。

まずは、お話の内容がシンプルなのが一番だね。本作品も割とシンプルだったので見やすかったのと、あっちこっちと助っ人も出てこなかったのもポイントが高い!

ただ、主人公のアンソニー・マッキーって、正義感溢れるイメージがしっかりあるんだけど、なんだか淡々と台詞をしゃるだけでと言う印象かな・・・・

新しいキャラクターのルース・バット=セラフには、ちょっと笑いが出ます・・・・何だか、小さいと言うか・・・・

今回の作品、日本も絡んできますが、ある意味、日本の描き方も少々笑えますが、映画の中のような日本であれば、もっと日本もいい国というか、強い国になると思うんだけどね・・・・

しかし、ハリソン・フォードも80歳を超えたんだね、役柄と言えども、やっぱり老けたよ・・・

また、お話の本当に終わりは、少ししっこいとも思ったんだけどね。

でも、マーベルお得意のエンドロールの最後なんですが、あるのはいいんだけど、それじゃ、エンドロールをもう少し短くしてよ・・・・例えば、エンドロールの中にNG集入れるとか、一部のアクションシーンの制作秘話を入れるとか・・・・

ネクストがある事を伝えたいのは分るし・・・それも楽しみにしたいんですが・・・・もう少し工夫してよと毎回思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
sally

3.0薄味…

2025年3月3日
iPhoneアプリから投稿

ハリソン・フォードの存在感もあり、決してつまらないわけではなかったのですが…
マーベルは昔から、ヒーロー紹介作ではヴィランが薄い、という法則が(個人的に)あるのですが、今回モロにそれだった感じ。
明確に戦ったわけでもないし…
おかげでカタルシス不足、イマイチ物足りない印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
克晴

3.0ぶっちゃけ物足りない!

2025年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
リコピン大王

4.0日本

2025年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本が出てくるのはいいね。近年は、隣国ばかりで
どこの国の映画かわからないのもありましたからね。
そして平岳大さんも良かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
餃子大魔王

3.5ハリソン・フォードの使い方

2025年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
m

5.0非力とは弱さではなく、諦めない心は力である

2025年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
侍味

3.0薄い

2025年3月2日
Androidアプリから投稿

とにかく薄い。

超人ではないということも重なってか、
主人公のキャラの薄さがとにかく目立つ。そしてその周りも。

ハリソン!ハリソン!ってコメントあるが、
マーベル、アベンジャーズの雰囲気には
合っているとは思えない。
代わりだとそうなってしまうのか。

継承した話とはいえ
おもいっきりファルコン前面なので、
キャプテンの映画なのに途中でこれ何の映画だっけ?ってなるようなことにもおちいり
マーベルというより、何か戦闘機をテーマにした映画を観てるかのような、
それに加えて、よくわからない人間操作。
全体的にストーリーも人物もふわ~っとしてる。

もうちょっとキャプテンが引き立つような演出がないとちょっと厳しいですよね。

※エンドロール後おまけ
おまけあります。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
よしザイル

3.0桜の下には

2025年3月2日
Androidアプリから投稿

桜吹雪の中で戦えばカッコいいのにもったいない
桜の魔力に酩酊するのは日本人だけなんだろうなぁと、感じ入りました
なぎ倒された桜並木
日本じゃあり得ないシーンですね
不吉過ぎます

コメントする (0件)
共感した! 4件)
こうた

3.5空中戦が素敵でした。

2025年3月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
時かけ

3.5キャプテンファルコン

2025年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まあまあ面白かったです。
ファルコンがキャプテンとして羽ばたいてる映画。
キャプテンファルコンですね笑。
この辺あたりから、また時系列ごちゃごちゃしてくるんでしょうか?
色々と繋がりが遠のいてるような気もします。
バッキーも忙しそうだし。
これはあれですか。インクレディブルハルクも見た方が良さそうですかね?
そんなに関連性なさそうだったから一回しか見てませんが。
ここからまたマーベルシリーズが面白くなることに期待です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kawauso8511

3.5面白くない訳ないけど・・

2025年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アベンジャーズだから面白くない訳ないけど、キャプテン・アメリカのシリーズの中では一番面白くなかった。ハリソン・フォードはどうして出てるのだろうと思ったら、亡くなったウィリアム・ハートの役だったのね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hanataro2

4.0ハリソン・フォードが準主役

2025年2月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

インディージョーンズの最新作にも出ていたけど実体のある人間としては実質ちょい役。
この映画は準主役と言って良いほど本人がよく出ていた。
結構歳なのに頑張ってるなって感じで。
あと何故か日米戦争になりそうな内容と聞いたのも興味あった。

大統領候補ロス(ハリソン)は突然インド洋に現れた謎の島に特殊な金属アダマンニウムが発見されると世界を巻き込んだ紛争の火種になった。
特に戦争してでも奪い取りたい米、日、仏、印の4カ国は採掘権を巡って不穏な空気に。
大統領になったロスは世界で共同所有して争いを無くそうと提案。
同じ頃二代目を襲名したキャプテンアメリカのサムと大統領のロスはお互いを嫌っていた。何故なら議員時代のロスは反ヒーローでヒーローチームのアベンジャーズを解散させた張本人だったからだ。
しかしアダマンニウムを巡る攻防で不穏な世界になった事を予見したロスは自らの過ちを認めて自分も生まれ変わるからとサムにアベンジャーズを再結成する様要請する。
ところが大事な国際会議の直前に大統領暗殺テロが起こり…

アクションはCG含めて凄い。謎の日本推し?はワシントンD.C.の桜並木を出したかったから?
桜はCGなんだけどよく出来ている。
あと二代目キャプテンアメリカを継いだサムの葛藤と苦悩、何を優先するべきか冷静で的確な判断。
何故二代目を託されたのか初代から語られ納得。
いずれ新キャプテンアメリカ、新アベンジャーズができるんだろうな。
その下地見たいな感じ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひろちゃん千葉

3.0新キャプテンがなかなか堂々として来た。

2025年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

色々方向を模索していたマーベルですがやっぱり安心なアベンジャーズに回帰するぞシリーズです。盾を引き継いだファルコン→新キャプテンの身辺整理とアベンジャーズ再建的な役割の話で、娘に嫌われたハリソン大統領の苦悩が結構話の軸になってます。
見所は皆さんおっしゃるように空中戦と赤いハリソンハルクですかね。

まあリスタートなんで話は地味ですが次作辺りから敵が半端なくヤバいやつになって行くのでしょう。
もう少し静観します。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
masayasama

3.5歳を感じさせるハリソン・フォード

2025年2月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
月光仮面