キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールドのレビュー・感想・評価

全405件中、21~40件目を表示

3.0感情移入できる人が結構少なかった印象

2025年5月30日
iPhoneアプリから投稿

サムver.のキャプテン・アメリカもかっこいいけど、やっぱり飛んでる姿が1番かっこいい

国どうのよりも、目の前の友達を助けるために闘うのがキャプテンらしいよね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジュディス

2.0カタルシスの無さ

2025年5月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ドラマもそうだったが、やはりサムに主役は無理よ。
普通の軍人に、アイアンマンの機動力とキャップの盾を持たせたとしても、アクションの多くに限界を感じない。
キャップのアクションってさ、振り絞ってる感があって良かったんだよね。

サムの葛藤って、どこまでいっても自分の自信の無さに繋がってるだけで、リーダーシップは感じられない。
これは致命的かもね。
面白かったところを教えてくれい。
赤いハルク、だからなんやねん。三倍早く動くんか?なんで赤いんよ?思っていた以上に後半にしか出てこんかったわい。黒幕があっさり捕まりすぎ。シビルウォーみたいなことをやりたかったんやろうけど、あの時とは黒幕の動機も、ラストの戦闘の不毛さも、何もかも足りない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
fujitaka1217

4.02025 21本目(劇場6作目)

2025年4月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

観てからレビューまで2ヶ月笑笑

いつものMCUだが個人的には楽しめました。
これをもって引退?のハリソンも観れたし空中戦も◎

やっぱりドラマ?観てないと経緯がわからないので???の部分もあったが。。

クリスの無敵キャプテンに比べると人間味あるキャプテン。

よくも悪くも楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しゅん.13

3.0人間としてのキャプテン

2025年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムービー好き

4.0緑より赤がいい。

2025年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

近年のマーベル作品の中で1番良かった。
ドラマ性もあって、でも今頃「エターナルズ」とか
エドワード・ノートンの「インクレディブルハルク」が
関係してくるとは思わなかった。
アクションシーンも大規模な空中戦よりも、街中での
小規模な方が見応え、迫力とも良かった。
今作からまたいろいろ変化が起きそうで、レッドハルク楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マイタケ

4.0予習作品が多いのは間違いない。・・・が、

2025年3月26日
Androidアプリから投稿

スティーブ・ロジャースにできなくてサム・ウィルソンにできることはなんだ?
そうだ! 空が飛べるんだ!!

エンドゲーム以降ディズニー+限定ドラマとのリンク度が爆上がりしているMCUシリーズだが、今作もその一つ
2作目『ドクターストレンジ』における『ワンダビジョン』くらいドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』が大事な繋がりを持っている

あと主演俳優の変更もあってファンの間でも「面白いけど今からシリーズに追っかけるなら最悪見なくても良いかな」的な評価だった『インクレディブル・ハルク』の設定も前提でキャラクターの会話が進む

そして作中で各国が狙う突如現れた謎の島は『エターナルズ』のラストと繋がっていて
・・・予習作品多すぎる!

とまあ必要な予備知識が多くて初見だと大変かもだけど、作品自体は風呂敷を広げすぎずに素晴らしいサスペンス×アクションを見せてくれる良作

2作目の『キャプテン・アメリカ』に雰囲気は少し近いかも

超人じゃないサムが主人公じゃなきゃクライマックスバトルはあんなにハラハラできません

コメントする (0件)
共感した! 5件)
作務衣もん

4.0I don't want to miss a thing の娘

2025年3月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだかんだと遅くなったが劇場で鑑賞出来て良かった。結構しょんぼり評価も多かったが最近のマーベル映画では一番好きかも。シンプルでド直球。それが良い。「エンドゲームでもう終わろうよ」なんて思ってましたし、彼(サム)のドラマは一話で断念していたもので。マルチバースを真ん中に持ってきすぎたのも胃もたれだったのかな。そういった意味では超人ですらない主人公の物語なのだから地味にも映ってしまう今作は致し方ない。でもだからこそ葛藤がシンプルに刺さってきた。それにしても、スティーブンの娘はブルースの娘でもありハリソンの娘でもあるとは。でもなんだか凄い説得力あるのよね。超、人間なサムとトレス(特に君を)をこれからも応援しようと心に誓いましたとさ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
lynx09b

4.0サム・ウィルソンのキャプテン・アメリカも悪くはなかったです。

2025年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

サム・ウィルソンのキャプテン・アメリカも悪くはなかったです。
ただキャプテン・アメリカというよりファルコンのイメージの方がまだ強いですね。
そう思うと クリス・エヴァンスのキャプテン・アメリカはツボにはまっており歴代のキャプテン・アメリカの中でもかなりカッコよかったと思います。
あそこで離脱させたことは欲しいキャプテン・アメリカだったと思いますね。
アベンジャーズではアイアンマンもですが捨てるには欲しいキャラが多かったですね。
アベンジャーズを再編させる(これからの映画?)という話もありますが前ほどの人気が得られるかは疑問ですね。
アベンジャーズ/エンドゲーム以降のスピンオフ映画?ではコケてばかりの映画も多かったですし、ただこの手の映画は好きなので前評判が悪かったとしても見に行ってしまいますw

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ビンボー怒りの脱出

5.0MARVEL初心者が観た感想

2025年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
たいが

4.0二代目キャプテンの活躍

2025年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

知的

初代キャプテン・アメリカのスティーブ・ロジャースから盾を託されたサム・ウィルソン(旧ファルコン)が新たなニ代目キャプテンとして陰謀に立ち向かっていく。

キャプテンアメリカならではの政治や陰謀が絡んだ戦いがあり、スリラーとしても楽しめました。

先代と違い強化人間ではないにしろ、体術と受け継いだ盾、スーツや羽根を駆使して善戦してる感じがありました。進化したスーツはかつてのアイアンマンを彷彿とさせる部分があり、それも感慨深かったです。

二代目ファルコンのホアキン、強化人間のイザイアも魅力的なキャラでした。でも、やはりというかロス役のハリソン・フォードの印象が強すぎた感もあります。。

尾崎首相との外交や桜の風景など、ストーリーに日本が取り上げられてて驚きました。

インクレディブル・ハルクは観ておらずアベンジャーズエンドゲーム以降は、あまりマーベル作品を追いきれていませんでしたが、充分楽しめました。

次回以降のマーベル作品にも期待したいです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ラグ

3.0羽メカを背負って、その挙動に平然と耐えている場面が強引。

2025年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
idweb

3.5溝端淳平が原点にして頂点!なのは内緒にしておいてくれ

2025年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
DPZ

4.5満足度高い

2025年3月13日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

自分の中では、ドクター・ストレンジの映画と同じくらい盛り上がった映画になった。新しいキャプテンアメリカとしての苦悩や大統領を取り巻く複雑な闇など内容的にしっかり盛り込まれていて飽きなかった。
何よりサム・ウィルソン(初代ファルコン(現在キャプテン・アメリカ))の戦闘シーンは前のめりで鑑賞しました。ワカンダの技術も駆使された最新鋭の翼で空を飛び交い戦闘機までも翼で切ってしまうんだからもうかっこいい以外の言葉は無いです。惚れます。
あと今回の作品は、日本の総理や桜が複数回出てきてテンション上がります(単純)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
aka

2.5フツーの映画

2025年3月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

新しいキャプテンアメリカということでファルコンさんのデビュー作みたいな感じの作品です。
率直な感想としては普通。
つまらなくないし、かと言って面白くもない。
悪いやつが出てきてヒーローが倒すだけ。
キャプテンアメリカさんが悪いやつを倒すだけのお話です。
時間が余ってる方は観に行ってはどうか。
まともに見てもいいし、寝てもいいしどちらを選んでも損をしない。
そういう意味では優れた作品である。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
なだ万茶

3.5楽しめた

2025年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

記録用

良い映画でした。

安定のマーベル。

ディズニープラスでドラマ版を観たが、内容忘れてた。

なんとなくのうる覚えだけど楽しめた。

ハルクもだいぶ前の記憶の引き出しから、こんなあったような?みたいな。

とりあえず楽しめた。

日本とは関係良くあってほしいと願うばかりでした。

とりあえず楽しめた。

以上

コメントする (0件)
共感した! 10件)
もふもふ

3.0地味め

2025年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いままでの経緯を知らないと置いてけぼりでしょうね
TVシリーズは見てないけど、全映画観ているからなんとか分かるレベル
それでもあのインド洋のは知らない
全体的にハリソン君にフォーカスが当たっているのと、相棒も今ひとつノレない
客観的に見てもあそこでイザイアをかばうのはアカン
日本が米国に反撃するわけない まぁアレは中国なんだろう
そもそもシリーズであんだけ悪役してたロスが娘の件で改心するわけねぇだろ

ということで、あんまり楽しめなかった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
TK

5.0なるほど

2025年3月7日
iPhoneアプリから投稿

ドラマも全て追っていないと理解できない敷居の高いMCU。それがいいんですよねー。一見さんお断り!上等!ずっとついていきますー!最高の映画を見るために!レッドハルクかっこよすぎて!最近はバナーがハルクになれないから映画館でハルク見れて嬉しいのとハリソンフォード、しぶい!キャップも素晴らしいがファルコンもなかなかいいね!ちなみに日本はこんなに強国ではありません!尾崎首相!

コメントする 1件)
共感した! 7件)
たくみ

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
toku

4.5🌸=🇯🇵🇺🇸友交の証

2025年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAX 字幕版で鑑賞

予告編以外はほとんど情報無しで見に行きました。ハリソン・フォードの出演の知っていましたが年齢的に、今後に繋がる役どころではないカメオ出演だと思っていました。しかし全編での出演でうれしいビックリです。そして日本に関しても。現実ではあまり考えられない外交的に強い日本像。夢を見せて頂きました。

キャプテン・アメリカのシールドが復活して見られるのは嬉しい。ファルコンのウィングは身体を覆うシールドにもなる。カッコいい。
ストーリーは複雑ではないけど、サミュエル・スターンズという人物はなんだっただろう。復讐でテロを企てるが、本人が表舞台で何かをする訳でもない。見た目からして変化してキャプテンと戦う場面があると思ったのに。その点が満点に出来ない大きな理由のひとつ。
ただ最近の迷走からは脱出できそうかな?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
imaxmax

3.5割と予習が必要。

2025年3月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
アテネ