キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールドのレビュー・感想・評価

全388件中、321~340件目を表示

3.0つなぎ?

2025年2月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

このあとに控えているファンタスティック・フォーへのつなぎなのかな…
過去の昨日をある程度復習していないと、十分に楽しめないと思いました。
アメリカの理想のヒーロー、キャップ!
新キャップは、理想に近づくために苦悩する。これだけに絞ってもよかったのにと、思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かず

3.5スーパーパワーを持たないスーパーヒーロー

2025年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

神様レベルや宇宙戦艦レベルのヒーローやヴィランが闊歩するMCUの世界の中では、多分最弱レベルのヒーローだったファルコンが、2代目キャプテンアメリカとして初の単独映画で活躍です。
ワカンダ(MCUでは地球一番の技術国)のスーツとキャプテンから継承した盾を装備してますが、中身はプレーンな地球人なので普通に一般人の悪役相手に苦戦して怪我しながら戦います。本当にスーパーヒーロー映画か?w
ただ、スーパーパワーを持ってないからこそ、それでもスーパーヒーローであろうと鉄火場で踏ん張る姿は他のヒーローとは違った魅力がありますよね。

星4にしようか悩んだのですが、レッドハルク戦でマイナス0.5にしました。雑魚であれだけ苦戦してレッドハルク戦でほぼ互角は単独映画とは言えやり過ぎというか、次期アベンジャーズのリーダーらしく作戦能力や指揮を見せつける展開でも良かったかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
スミクロ

3.5”ご存じの通り”って言われても、全然”ご存じ”じゃない

2025年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

キャプテン・アメリカが二代目になったのは、なんとなく知ってましたよ。
でも”ご存じの通り”ロスであるハリソン・フォードが悪者だったけど、心を入れ替えて大統領になりましたよ、とか、”ご存じの通り”が多すぎる。
その他も”ご存じ”この人が出てきましたよ、って言われても、誰?って感じ。

一応、私は「キャプテン・アメリカ」シリーズも「アベンジャーズ」シリーズも全部観てると思うんですけど、全然”ご存じ”じゃないです。
映画の最初に、今までの展開を10分ぐらい流してもいいんじゃないの?

コメントする 2件)
共感した! 10件)
キブン

4.5あの時のMCUが戻ってきた🇺🇸

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
k elow2

4.0バッキー出世からのエターナルへ続く

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ユメ

3.5気の短い大統領

2025年2月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

日本の総理が米国追従じゃない勇姿を見られただけでも見た甲斐があった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ねこの軍団

4.0最高!おかえり!!!

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
マグロを食べたい

4.0違和感

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

面白かったよ。
でも何か違和感があって何かなと考えてたら、凄いしっくりくるのが思い浮かんだ。

普通に1クール分のドラマでやった方が会話も盛り上がって、もっと面白いのでは?って思ったらしっくりきた。

スティーブは映画で映えたし脳筋ゴリ押しで戦うけど、サムは頭使いつつ上手に戦うから、映画でやるなら見せ場を2時間垂れ流すより誰かとセットで出して空戦で大暴れさせた方が見てて楽しいかな。

でもサム好きだから、これからも頑張ってほしい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
まえかず

4.0You are not スティーブ・ロジャース

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スティーブはみんなの“希望”だった
お前は”目標“になれる存在だ。

キャプテンアメリカ4というより
インクレディブル・ハルク2だったかも

No. 1552 IMAX Lather

コメントする (0件)
共感した! 7件)
バタピー

3.0さよならハリソン・フォード

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿

ディズニー製作のマーベルシリーズは、算盤勘定と敷居の高さで好きでないし(マーベルファンの方すいません)、本作も興味はまるでなかったけど(じゃあ、観るなよ)、ひとえに公開直前のハリソン・フォードの引退宣言でスクリーンでの彼の勇姿が見納めかもしれないと思って観てきました。実際にハリソンは出ずっぱりの大熱演だけど、やはり寄る年波には勝てず、すごく年寄りっぽく颯爽とした感じでなく寂しくなりました。(ハリソンファンの方すいません)その分、変身した後のタンドリチキンみたいなレッドハルクの巨体がかえって悲しかったです。お話しは,相変わらずシリーズを観ていないとサッパリだけど、流して観るには結構楽しめるし、日米艦隊が衝突しそうになるシーンは大迫力です。役者では、二代目キャプテン・アメリカのアンソニー・マッキーは頑張ってるけど、ウィル・スミスとウェズリー・スナイプスを足して2で割った感じです。演出の問題かもしれないけど、翼を出したり、着地の決めポーズも、なんか滑稽に見えてしょうがなかったです。

コメントする 3件)
共感した! 17件)
シネマディクト

3.0わからん

2025年2月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
崎原紗綾

4.0アンソニー・マッキーの佇まいが凛々しい

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 31件)
ひでちゃぴん

3.5MCU第35作目‼️

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 38件)
活動写真愛好家

3.5ファルコンキャップの初陣は割と無難であったが物語メインが薄い

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
シネマスター

3.5期待をこめて3.5

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

もう少しサム自身のストーリーを観たかった

ハルクとの戦闘シーンはマーベルらしくて楽しかったし、イザイアやサイドワインダーの演技は見応えあった

ファルコン&ウィンター・ソルジャーと比べると、セリフの重みがいまひとつ

エンドクレジット後のシーンもワクワク感はあんまり

文句ばかりで申し訳ないけど、これからも期待してます

コメントする (0件)
共感した! 7件)
でんちゃん

4.0日本の存在感

2025年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
慈

4.5面白かったです。しかし、日本の描かれ方がw

2025年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

最近のマーベル映画はあまり好きなの無いのだけれど、久々に楽しんで見られた気がした。

ハリソン・フォードのキレやすいジジイ感が実に良かった。髭つきの場面はウィリアム・ハートに寄せている感じでちょっと嬉しかった。新ファルコンも明るくてよかった。フェーズ3までのマーベルっぽい安心感があった。それが手放しで良いことなのかどうかはわからないけど。ヴィランはマニア以外はわからないかな。私も忘れていたw

でも、物語のテーマといえばテーマなんだけど、スーツがないと一般人のキャプテン・アメリカには当人だけでなく客としてもフラストレーションが溜まった。アイアンマンもそうだと言えばそうだけど、あちらはパワーも上がるし一瞬で装着できるし、当人が作ったというのも大きいし。ブラック・パンサー譲りのギミックがあるにしても、これを今後も続けていくのは説得力がどうなのか。

そして、日本の描かれ方が日本人には違和感あり過ぎ。日本がアメリカと対等に張り合って、総理が大統領を小馬鹿にしたり、インド洋まで軍艦送って米と一触即発になるとかリアリティが無さすぎて笑えてしまう。これが米で違和感なく受け入れられるならあちらの人は本当に日本を知らないんだなぁ。

普通なら中国になるところだと思うんだけど、あちらでの公開とか人気に障るという判断とかなのだろうか。別に悪役ってわけじゃないからいいと思うんだけどな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あんきも

2.5バラバラなピースをはめ込んだ感が否めず。。絶対もっと面白くなったはず。。!

2025年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
iroiroman

3.0そつのない展開

aさん
2025年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
a