「ブレイブ・ニュー・ヒーロー」キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド 映画鑑賞初級さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ブレイブ・ニュー・ヒーロー

2025年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

あの偉大すぎるスティーブロジャースから引き継いだニューキャプテンアメリカが、どのようにしてヒーロー像を作り上げるのか楽しみでした

冒頭はドラマ版からのコスチュームで派手な戦闘シーンが007さながらに展開されたのも掴まれましたし、ウィングもナノテク化?進化していたし、レッドウィングたちは機動力と戦闘力の高いドロイドのようですね!
相棒のホアキンがハイテクなのも頼もしくて満足度アップ!
海上の戦闘は飛べるキャラならではでした
急に日本語話されると笑ってしまいます(笑)手違いだ!敵じゃない!

平岳大さん演じる日本の首相が、アメリカに不自然に忖度することなく堂々とした演出にしたのは私は良かったと思います
ハリウッド映画で日本の扱いが今までのようなひどいものではなかったのは大きな一歩だと、これからもそうあってほしいと心から思いました

サム自身充分素晴らしい能力のヒーローなのだけど、キャプテンアメリカという偉大すぎるヒーロー像に、自分がなれるのか、名乗ってよいものか、サムが悩みながら、葛藤しながら、人にカウンセリングしているようで、実は自分自身に訴えかけているようにも受け取れました
スティーブのようなレジェンドを創ろうとするのではなく、等身大で応援したくなるキャラでした!

スティーブは希望だったが、サムは目標にできるというのも、確かに!

不意に出てきたバッキーとの絡みも慣れた感じでグッときました😆

最近のMARVEL映画ではガーディアンズ3以来の満足度

続編が楽しみ!

映画鑑賞初級