「最悪な未来は回避できる?」MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない ちいかぶさんの映画レビュー(感想・評価)
最悪な未来は回避できる?
クリックして本文を読む
鳩が窓に激突したのを合図に最悪な一週間が始まり、それを何度も繰り返すストーリー。
下っ端の2人は現状を変えずにみんなにタイムループの事を伝えようとするが、上の役職になるにつれて、仕事をより良い形で成功させようとする者や、タイムループがあるならと下の者に仕事を教え始める者まで。
タイムループの回数を重ねるうちに、家に帰れるようになり、みんなの身なりが整い始めるのも、仕事の効率化が目に見えて分かり面白かった。
吉川さんが憧れの会社に入るために退社を検討していた場面では辞めずにここにいてほしい(泣)って思っていたから、最後にはみんなと一緒に仕事をし続けることになって本当に良かった!
最初にタイムループに気づいていた事務員の人が、何度も話しかけても誰も聞こうとしなかったのは見ていてちょっと切なかったです。
最後にはタイムループから抜け出すためという理由以外にも、部長の漫画を完成させたい、後悔を晴らしてあげたいという気持ちをみんなから感じて少し涙が出そうになりました。
この映画はぜひ!見るべきです!面白かった!!
コメントする