ストレンジ・ワールド もうひとつの世界のレビュー・感想・評価

全59件中、21~40件目を表示

5.0ブラボー!

2022年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ハラハラ、ドキドキ、迫力、スリルを感じるには劇場での鑑賞をお勧め。テーマに多様性、持続可能性、ジェネレーションギャップなど、恐らく人によって感じる自分自身のテーマがそれぞれある。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピココ

3.0ゲイが当たり前の世界がストレンジワールドってこと?

2022年12月4日
Androidアプリから投稿

2022年劇場鑑賞280本目。
吹替しか上映してないので0.5マイナス。
ジェイク・ギレンホールとかデニス・クエイドの演技聴きたかったよ・・・。
吹替俳優も別に演技的に問題なかったけど、大塚明夫なんてうますぎて聴く前にこういうしゃべり方するんだろうなって左記に予測できちゃうからちょっとつまらなくもあったり。
ディズニー史上もっとも奇妙な世界という触れ込みでゲイの少年が出てくるのはまぁいい、両親が全くそれに抵抗ないのもまだいい、でも昔かたぎのおじいちゃんまでいきなりそれを聞いてノーリアクションはさすがにちょっと気持ち悪いよ。

奇妙な世界をあんまり押すとこっちはデヴィッド・リンチかクローネンバーグかといった想像をしてしまったのですが、まぁなんだろ、全体的にのっぺりしてんなぁと。
電気になる植物の設定だけはちょっと面白かったですが、親子の確執がちょっとあっさり解決しすぎかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガゾーサ

3.0地底旅行かと思いきや・・ミクロの決死圏とは・・・

2022年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

頭の鈍い私にはオツムの切り替えが上手く行かなかった(T_T)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shousuke

4.5100年の積み重ね

2022年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuna

2.5面白いとは思うが

2022年12月1日
スマートフォンから投稿

正直設定や話は面白いと思うが、世間の趨勢というか多様性に配慮してます的な大人の事情アピールを登場人物やさらにはペットの犬にまで反映させてるのがファンタジーに入り込めない要素になってる。
映像も綺麗なのにもったいない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
慈

3.5スプラット可愛かった

2022年12月1日
スマートフォンから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りえ

3.0駄作ではないんだけど、映画館にまで足を運ぶ作品では…

2022年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

これまでかと色々のテーマの多様性を盛り込んでいる。
自分はそこまで気にしないタイプだったがここまで盛り込まれると流石に気にしてしまい序盤は作品に入り込むことが出来なかった。
最近のディズニーは家族にスポットを当てている作品が多く今作も同様だが、これは家族で一緒に見たいと思える作品ではなかった。
吹替版を視聴したが原田泰造など全員演技が上手かったの驚いた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cure0101

2.0キレイでもかわいくても退屈

2022年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

字幕版を鑑賞。
冒険活劇は好きだし、映像もキレイ。地下に入ってからの風景はなかなかよかった。スライムみたいなキャラも意外とかわいいし。
でも、とてつもなく退屈してしまった。不思議。自分の体調の問題かもしれないと考えたが、やはり面白いとは思えなかったってことなんだろう。真相にたどり着くまでにもうなんかどうでもよくなってしまった。
あと、色んな人も書いているがポリコレ問題だ。ポリコレ表現に嫌悪感は抱かないが、やり過ぎはちょっとうざい。障害やLGBTの要素を自然に盛り込むことは必要なことかもしれないが、本作はやりすぎな感じがした。それで退屈に感じたわけではないけど。
リトル・マーメイドの実写映画の予告が流れていたが、主人公が黒人になっていた。これからのディズニーはこれからもこんな感じでポリコレを押していくのだろうか。違和感しかない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kenshuchu

3.5人の話は聞きなさい

2022年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どういうワケか予告編を一度も観ることなく、ほぼ予備知識なしで鑑賞。
冒険ものという全体的なプロットは好きなのだけど、サーチャーとイェーガー親子が、全く人の話聞かずに自分の言いたい事だけ捲し立てるのが、ちょいちょいストレス。イーサンは分別つく歳だろうに勝手にいなくなるし。

初めて会った孫の好きな人の話では、彼?男なの?みたいなリアクションすらなくて、自然に受け入れろ的な圧を感じた。マーベル含め最近のディズニーは各方面に配慮しすぎじゃないかな?重要なのはそこじゃないと思うのだけど。
その2つが惜しいところ。

レジェンドとスプラットは可愛かったし、空飛ぶ赤いエイみたいなキャラクターデザインは、なるほどなと感心。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コビトカバ

3.0ディズニー版〇〇(本文一発目から物語の根幹に関わるネタバレあり)

2022年11月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっちゃんイカ

3.0さすがディズニーと言える安定感。しかしやはりディズニーと言える…。

2022年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
call

2.0絵は綺麗だがストーリーは・・・

2022年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

冒険を嫌うようになったサーチャー・クレイドは、豊かな国アヴァロニアで、妻と息子のイーサンとともに農夫として暮らしていた。ある時、アヴァロニアのエネルギー源である植物が絶滅しそうになり、世界は崩壊の危機となった。そこで、サーチャーたちは地底にある、ストレンジ・ワールドへと向かった。さてどうなる、という話。

絵は綺麗なんだけど、ストーリーが合わない。
キャストにしてもLGBTをテーマにあげてるのかもしれないが、わざわざ劇場で観たいとは思わなかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
りあの

2.0ディズニー…

2022年11月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ブレミン

4.0良作にポリコレはいらんのよ

2022年11月28日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

知的

電気エネルギーを持つ作物の発見により、劇的に文明が進化した町。
しかし、その作物には1ヶ月足らずで枯死する危機が迫っており、それを救うべく主人公は地下世界へと調査へ向かうことになる。

「ポリコレに怒られんようにしとこ」感が滲み出てるのはちょっと腹立ちますが、それを除けばなかなかの良作。
祖父・父・息子の3世代にわたる対立とエネルギー問題の扱いが上手いですね。ラストは泣きました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
大江戸ハマチ

2.5吹き替え大丈夫?

2022年11月28日
スマートフォンから投稿

吹き替えが滑舌悪く聞き取りにくすぎる
ストーリーも大して面白くなく映画館に行くほどではない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
非リアの星

3.0まあまあだった

2022年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

1.0吹替に難あり

2022年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭一家の親子3世代が不思議な世界で繰り広げる冒頭を描いた物語。吹替版で鑑賞しましたが滑舌が悪くセリフが聞き取りにくいのでストーリーがまったく頭に入ってきませんでした。
2022-220

コメントする (0件)
共感した! 7件)
隣組

3.5【”ディズニーMeets インディー・ジョーンズ&ジュール・ヴェルヌの名作SF。"今作は、三世代に亙る父と息子の確執と団結を描いた冒険ファンタジーである。奇想天外な物語設定も面白き作品である。】

2022年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
NOBU

3.5映像カラフルの家族愛

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿

お父さん役の原田泰造さんがとてもよい仕事をしている作品。
山々に囲まれていて外の世界が分からないという世界観。探検家のおじいさんとお父さん(幼少期)で山の向こうに何があるのかを探すことから始まります。
出てくるキャラも不思議なのが多くて見ていて楽しい。
しかし、虫っぽいやつが出てくるから苦手な人は目を背けちゃうかも。
ポリコレのあれで奥さんが黒人さん。ディズニーのポリコレは女性を黒人にしがち!そこがちょっと。同性愛の設定の必然性が分からなかったのもうーーむ。
内容はかなり良くて好き。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
KID君

2.0メタファー

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
コージィ日本犬