劇場公開日 2022年12月16日

  • 予告編を見る

「年の初めだったら初笑い!?」そばかす 美紅さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0年の初めだったら初笑い!?

2023年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2022年の最後にふさわしいクスッと笑える作品でした。婚活、恋愛、多様性
普通とは違う価値観で描かれたシンデレラの
デジタル紙芝居、とても面白かったです。
母親に連れられて当日にいきなりお見合いだと知った三浦透子さんの演技も良かったです。
議員の選挙に出馬して演説の真っ最中に
横から娘さんの飛び入り参加!?
男性よりも女性の方が強く描かれていました。
三浦透子さんの妹役の伊藤万理華さんは
サマーフィルムにのっての映画を観てから
他作品でも見たいと思っていたので
それも合わせてファンタスティックでした。

美紅
りかさんのコメント
2023年10月7日

おはようございます😃
本作途中から観ました。
シンデレラのところは、完全創作にすれば、文句言われなかったのにと思いました。三浦透子さん、
本作ではいいですね。
『とべない風船🎈』では、
もひとつで、くどかった感じでした。

りか
琥珀糖さんのコメント
2023年5月30日

美紅さん

沢山のコメントと共感ありがとうございます。
私の拙いレビューを読み込んで下さって、とても有り難く感謝してます。

チェロとの決別が新しい一歩を踏み出すこと。
レントさんからも教えられましたが、カスミも父親と同じにうつ病を患う人だったかも知れませんね。そうすると筋が通ります。

教育現場が私の小さい頃とは比べ物にならない程、神経質で子供や親に気を遣っていると感じます。やはり多様性の時代。
結婚観ひとつとってもカスミのように結婚に魅力を感じない人・・・
選択が自由になり「結婚しない生き方」も女性の生き方として、
当然のことですね。
(親や友達をみても、結婚イコール苦労すること・・・ですものね。
(もちろん苦労のしがいのある喜びと安定もあります)
カスミはそんな打算からではない。
女性を取り巻く価値観の多様性と生き方の自由な選択。
たしかに結婚イコール女の幸せ。
その価値観へのアンチテーゼですね。

美紅さんのコメントでまたひとつ考えるきっかけと、見方を教わりました。
コメント本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
長々とすみません。

琥珀糖
琥珀糖さんのコメント
2023年5月29日

コメント&共感ありがとうございます♪

結構、考えさせられました。
伊藤万理華さん、「サマーフィルム・・・」の人・・・
だったんですねー。
コミカルな演技が上手ですね。

琥珀糖