劇場公開日 2022年12月16日

  • 予告編を見る

「同じ人いるんですか?同じ人がいて、どこかで生きているんなら、それでいいやって。」そばかす 栗太郎さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0同じ人いるんですか?同じ人がいて、どこかで生きているんなら、それでいいやって。

2023年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

そうなんだよなあ、人に理解されないことの寂しさ。それなら、ひとりで生きていった方がいいやっていう潔さ。それでも、どこかで孤独感に苛まされて、そんな時に、自分のことを分かってくれる人(それが全肯定ではなくても)がいてくれることの心強さ。それだけで随分と救われるのだ。
少し前のNHKドラマ「恋せぬ二人」でも、高橋一生と岸井ゆきのが、恋愛感情がわかない役を演じていた。蘇畑佳純はこの二人と同じだ。自分の正直な心情を訴えても全然理解してもらえない苦しみ。変だよ、と言われて片づけられる疎外感。下手すりゃどこか精神に異常があるのではと奇異の目で見られる屈辱。あのドラマとこの映画はとても共通していた。佳純を見ていると、多様性の時代と言われる昨今、たとえ自分には理解できないことであっても、それが事実であれば、その存在を認める柔軟性は必要だと感じるのだよな。
最後に佳純が走りだした意味を考えている。フラグはあった。走りながら笑顔(と見えた)であることに、とても心惹かれた。

栗太郎