「生まれ変わったロッキー4!」ロッキーVSドラゴ ROCKY IV Duchampさんの映画レビュー(感想・評価)
生まれ変わったロッキー4!
シネマート新宿にて鑑賞。
編集で映画かここまで変わるのか?という驚きを食らった!
とりとめもないが印象に残ってシーンを殴り書きする。間違ってたらご勘弁。
・アバン
回想で3の試合そのまま流すだけでなく、アポロが”ビジネス”を持ちかけるシーンを挟み、より彼との絆が強調される。
そしてまさかのアポロと試合するシーンがカットに!?あのシーンめっちゃ好きなんだけどな。
・アポロがロッキーに試合を相談するシーン
なかったことにされたペッパー君w
エイドリアンがアポロを諭すセリフがかなり変わっている。その後ロッキーとキッチンで話すシーンが追加。
アポロが戦うのは自分自身、的なセリフも実は彼女が言っている。
彼女が一番客観的でかつ二人を心配しているのが明確に伝わるようになった。
・記者会見
ドラゴの嫁の挑発シーンはカット?この後も嫁のシーン結構削られてる気がする。
ドラゴがシーンの変わり目でアポロのボードを倒すシーンがあるが、彼の姿はカットされてる。
・アポロ対ドラゴ戦
控室の「試合の後で分かる」が、ロッキーの試合中の回想に移動?
アポロ側のパフォーマンス、歌詞の字幕をなくし国対国の印象を薄めている。
アポロはボロ負けた印象だったけど、スリップのシーンとかカットで緩和されている。
最後ドラゴが審判を無視して滅多撃ちしたシーンはかなりカット。
ロッキーのタオル投入が1秒間に合わず、アポロがKOされるように編集。
ドラゴが自分の名前を連呼するシーンが追加。
・葬儀
オリジナルで、なぜかロッキーの右の人にモザイクがかかってたけど、実はそれがアポロのトレーナーだったことが判明!
今回、元のロッキーのセリフは始めにトレーナーが話し、その後泣きながらロッキーがアポロに感謝を述べる展開に。
これで劇的に印象が変わった。
こんなの泣くしかないやん(´;ω;`)
・ジュニアとの会話
変更された会見時に息子に言った”お前が生まれて人生二度生きてる”の説明がとても良い。
・ロッキー対ドラゴ戦
ブーストサウンドすげーって思ったのが入場シーン。
ロッキーへのブーイング、ドラゴへの歓声、観客の声の解像度が凄まじく、自分も会場にいるような臨場感。
・最後のロッキーのセリフ。
「俺も変わった。皆も変わった」→「俺たちは変われないと言った友人は死んだ。〜俺も変われるかもしれない。皆も変われるかもしれない」的に変更。
観客の印象に関するセリフはだいぶ省略。
最後は観客の歓声が強調され、高官のスタンディングシーンと最後の一人も立つよう促すシーンは、怒りに震えるようなシーンに変更。
時勢を鑑みてなのか、人はすぐ変われないという心境になったのか、安直に”変わった”とはならない展開になった。
このシーンはかなり印象が変わっている。
・全体を通して
浮ついたノイズになるシーンはカット!
ロッキーとアポロの絆を強調し!
ソ連=ドラゴを、一方的に悪役にする演出を抑え、一人のボクサーとして扱う!
観せたい所がクリアになり、本当に素晴らしい映画に生まれ変わった。
編集でここまで印象が変わるのか!と本当に驚いた。
素晴らしい映画。劇場で観れて良かった。