「鈴木亮平が好きで観たら、、、」エゴイスト Ririさんの映画レビュー(感想・評価)
鈴木亮平が好きで観たら、、、
1番母親の愛情が必要な思春期に母を亡くし、
辛い青春を過ごした浩介。
仕事にファッションに身を固めて生きてきたが
若く美しいパーソナルトレーナーの少年に出会う。
そして2人は惹かれあう。
病弱な母のため、生活のため、売春をしていた龍太。
浩介はそんな龍太を支えることに。
そして突然死で龍太はかえらぬひとに。
マイノリティな人にではなく、生きにくい世の中にフォーカスされていた気がする。
エゴイストの意味、よくわかった。
龍太の母親と自分の母親を重ねてる浩介。
母の最後を看取れなかったことが心残りもあり
病弱な龍太の母をサポートする。
龍太の母も息子同様に接してる。
龍太の大切な母親だからこそ、大切にしたいと思う気持ちも。
前半はロマンティックで熱愛ぶりだったけど
後半は迷走する浩介が愛を知る。
思わず涙が溢れてきて、久しぶりにすごく良い映画を観た気がする。
コメントする