劇場公開日 2022年12月16日

Dr.コトー診療所のレビュー・感想・評価

全312件中、81~100件目を表示

3.5現実と限界

2023年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

テレビ放送を知らない高校生の娘と鑑賞しました。
序盤の序盤、題字のでる前から色々甦ってきて涙が止まりませんでした。あの人も元気だ、あの人もって。思えばドラマの時からいつも祈っていたなぁと。終わりで始まりのこの映画もやっぱりずっと祈り続けていました。
コトー先生を観て、僻地医療に安易に憧れを持っていた自分を思い出したりもしました。現在医療に従事していますが、現実をみせながら夢もくれる大好きなドラマだったなぁと。その時代はドラマ全盛だからとかではなく作品として訴えかける力が凄かったと思います。
娘は髙橋海人さんの大ファンです。彼をきっかけに作品を知ることになりましたが、是非ドラマも観てみたいと。アイドルである彼が熱量高い現場に体当たりで挑んだのだろう、沢山準備したんだな、と時差で知る数々の思いに胸いっぱいになりました。ラスト、敬う想いが礼にこもったシーンはそれが届いたきもちなりました。本当に素晴らしい演技でした。
あの頃と変わらない美しい景色や島の人々、懐かしい顔にも会えて本当に嬉しかった。
医療に従事する者として思うところは随所にあり、内容的に賛否両論あると思いますが、わたしは大好きな作品です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミミ

3.0俳優陣と映像は良かった

2023年1月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
dokidoki キムチ鍋

3.5理想と現実

2023年1月19日
Androidアプリから投稿

漫画、ドラマとファンでみていました。
まさか、その後がみられるなんて、嬉しい限りです。

ドラマとしてみるのは、感動的だし、こんな医師がいてくれたらいいなぁと思います

しかし、現実は厳しいと思います。自己犠牲は美徳ではないと思います。
離島医療、過疎地医療は医療だけではなく、他にも問題はあります。
これは理想の物語ですね

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ふかだきょうこ

3.5コトーDrの奮闘+離島医療の問題

2023年1月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Akasox

4.0感動の嵐!

2023年1月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

離島医療の限界と、それでも人は生きて行かなぬてはいけない。考えさせられることが多かった。コトー先生が万能じゃない描きかたは、また、感動を生むね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
すなふきん

3.0映画自体は時代錯誤、再放送は嬉しかった

2023年1月18日
iPhoneアプリから投稿

再放送でTVドラマをまた観れたのが一番嬉しかった。
コトー先生や時任さんカッコいい。

ただ、それを観たあとに
白髪になって歳を取った二人をみるのは残念だった。せめて、染めて欲しかった。
ストーリーも無理矢理感があって、
コトー先生と彩佳が結構するのはせめて10年前にやってほしかった。

柴咲コウは歳とってなくて綺麗だった。
全体的に年齢上がり過ぎて、画面が辛いなか
キンプリの高橋海人くんが輝いていた。
やはり若さは必要だし、演技も良かった。

ストーリーは、倒れたコトー先生に誰も助けの手を差し伸べないで、時任さんが鞭をうつ超ブラック企業と化してて、なんだか時代錯誤だった。

もはや、美しくもなんともない。
吉岡さんの言う通り、そっとしておくのが一番良かった気がする。

再放送で大好きなドラマがまた見れたから嬉しかったけどね。

追記

改めてみかえしたら
神木くんのセリフに「ご飯を作ってくれる人がいる」というのがあってドン引きしてそこで再生をやめてしまった。
自分で作れ
時代錯誤が激しい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
patrick

4.0「明日も生きていこう」と思える映画❣

2023年1月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

大好きな憂いを纏う吉岡秀隆さんを見たくて映画館鑑賞。今や失われつつある他人を思いやる島民の姿に感動。登場人物全員が「己の使命を全うしよう」とする姿に感銘。「明日も生きていこう」と思える映画❣ 中江監督が「吉岡秀隆さんは、存在感がありながらオーラを消せる稀有な役者だ」と。島民のホープ・原剛洋役の富岡涼さんは、現役の会社員ですが出演を快諾された由、素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
浪花のしんちゃん

4.0島の海を見るだけで号泣(笑)

2023年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
クリス

3.0現実離れしすぎ

2023年1月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユウコ

3.5色々詰め込みすぎ

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
くま

3.0ネタバレ注意です。

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ブルームヒルダ

3.5ひとがひとを思いやる。こと

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
hum

3.5泣き所はあったけど

2023年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
たーさん

3.5背中

2023年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ドラマを観ていたので、楽しみ満載で観た映画

良かったけど
けど
けど

ドラマな展開すぎたかなぁ

背中が映るシーンが多く
監督が俳優達を信頼して撮っている事が強くわかる。

顔をとれば表情で伝わるけど
身体で、背中で伝える事ができる俳優陣だから

そこがとても良かった🥹

高橋海斗君、生田さんの新人二人がまた良かったです

吉岡秀隆さん
この前、僕らの時代で出てましたが、子役からずっと俳優で活躍されて今更ですが、凄い俳優だなぁと
川っぺりムコリッタの役も良かった

ちょい役の俳優も豪華です😊

コメントする (0件)
共感した! 9件)
アプソ

1.0すっきりしない終わり方

2023年1月12日
スマートフォンから投稿

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
りのりん

5.0観て良かった。

2023年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

なかなか厳しい感想が多かったので、見に行くの迷ったけど、ドラマからの大ファンだし観に行きました。良かったです。吉岡君の演技も凄かったし、泣きながら観ました。館内も笑い声もあったり、鼻水すすってる人もいました。良い映画でした。観に行って良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
キィちゃん

4.0吉岡さん見るだけで泣けるんだ

2023年1月11日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

知的

テレビからいつも涙してた作品。

物語るも泣けるけど、
島の風景がホントにキレイ。

ボクも、私利私欲に溺れる事なく生きていこう( ; ; )
と、こころ浄化されました。

ありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
スピリットくん

4.0離島医療の現実を見た

2023年1月10日
Androidアプリから投稿

確かにこれ以上の物は作れないほどの気迫が伝わった。離島医療現場は犠牲の上なりたっている。結局それがこのドラマのアンサーだったのか…そう考えると、ラストは走馬灯なのか……悲しい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ムロン

4.0やや詰め込みすぎの感はあるが・・・

2023年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 辛辣なレビューも散見しますがいい映画になったと思います。映画が終わった後しばらく誰も席を立たなかったことがこの映画の良さを物語っていると思います。テレビドラマも含めてこの映画がDr.コトーシリーズの集大成ということで監督さんがいろんな思いを詰め込みすぎたのではないでしょうか。
 映画館は平日の昼間だというのに8割がた埋まっていました。こんなに多くの人が入っている映
画館は久しぶりでした。
 Dr.コトー役の吉岡さんは「北の国から」の純君のときからのファンで味わいのあるいい役者さんだと思います。これからも名作への出演を期待いたします。
 最後に1年後の想定で満身創痍だったコトー先生が我が子を抱き寄せるシーンがありましたがコトー先生はすでにこの世の人ではないと私は解釈しました。「高校教師」のラストシーンがそうであるように最後は観客の判断に任せたのではないでしょうか。
 ストーリーに若干違和感を覚えますがもう一度じっくり観てみたい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シバカリマサオ

2.0作品への愛が感じられない悲しい続編。

2023年1月10日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
もも
PR U-NEXTで本編を観る