呪呪呪 死者をあやつるもののレビュー・感想・評価
全30件中、1~20件目を表示
集団になると結構怖い
とにかく前作に当たる「謗法」が面白すぎたので期待してみたが少し残念だった。
敵味方が遠隔にいながら正体を明かさず呪いと祈祷でバトるあの感じが大好きだったのに、今作はただのゾンビ映画という感じ。
でも早く動くし、集団で襲ってくるのでどう戦って良いのか分からず刑事が絶望するシーンはなかなか良かった。
どこの国でも製薬会社は違法に人体実験ばかりするとんでも企業の象徴。
役員達も皆ロクでもないところが良い。
おかげで最後はスカッとするので気持ちよく寝る事ができました。
呪呪呪戦隊!呪術師じゃー!
視聴してすぐに前作があるのかな?
と思ったんですが、やはり前作があるんですね。観といた方が色々理解骨太になるのでしょうね。とはいえ話はこっちはこっちだけで全然
わかります。
どっちかっていうとゾンビ系の洋画寄りホラー
作品でした。ホラー色もライト。ストーリーも
大変王道。良く言えばわかりやすい。
悪く言えば捻りが無く重厚さは無いです。
色々な唐突感と都合の良さは残念ながら
感じました。
前作観てないせいも大きいのでしょうが
観終わって
「1本の映画観た!」
っていう感じは無いです。
戦隊モノシリーズの途中の1話だけ観た時の感じに近いな…。
が作品自体安っぽい感じはしないし、
ダンス大国ならではのキレのある
動きはこれこれ!韓国ホラー!って感じです。
じぇじぇじぇ
『新感染』シリーズの監督であるヨン・サンホが脚本担当ということなので期待値は上がったけど、映画館の予告編ではそれほどの魅力を感じなかったため見送った作品。今回はアマプラで視聴となりましたが、イム・ジニの妹分である謗法師ソジン(チョン・ジソ)が神秘的・魅力的・呪術的なためもっと見たくなってきた。『パラサイト半地下の家族』に出てた子。
ライブ配信をする都市探偵で夫が刑事であるイム・ジニ。そして助手のジェシー。このジェシーも眼鏡っ子なので魅力満載。内容はスンイル製薬という会社の悪事を暴くものなので社会派好きの俺好み。だけど、ゾンビが無敵でみんな足が速すぎ!ゾンビはノロノロ歩いた方が怖い派なので、この点でやはりマイナス。そしてカーチェイスシーンで加点。ゾンビがここまで車の運転出来るんですね・・・
ちなみにドラマの『謗法~運命を変える方法~』ではソジンは対象の写真、漢字名、所持品だけで呪い殺すことができるという設定。それを知らなきゃ最後の意味がわかんないよ!てなことで、またサブスクチャンネルを増やそうか迷ってしまう・・・
かなりの見ごたえ
前作があるようで、これはその続編らしい。
作品の中に登場する韓国語の意味がわかりにくいのが難点。
ホウボウ師とかジェチャウとか… 日本語の造語にしてくれた方がよかった。
しかしながら、プロットはいい出来で、見るものを飽きさせない。
日本のアニメを韓国が実写化したのかと思ったが、どうやらオリジナルのようだ。
100人のゾンビが全速力で追いかけるシーンや、ゾンビがタクシーを強奪してターゲットを執拗に追いかけるシーンは本当に見事で、恐ろしさを通り越して笑ってしまうほどだ。
あの執拗さはピラニアをも上回っている。
そして目的を果たすとゾンビたちは土に還っていくという設定はなかなか面白い。
そのシーンをテレビ局が多数カメラを回しているが、現実的にそれは恐怖以外感じないだろう。つまり即謝罪で「終了」だ.
あれを見てしまえば、主人公のキム記者も夜中に研究所跡地になど出掛けるはずはない。
ターゲットが自分ではないというのが大前提になっていて、すべき行動を起こしていくのは、不可能に思えてならない。
このように異形世界を描く作品は、妙な専門家のような人物が登場するが、彼が正しいことを言っているのかどうかなどわかるはずはない。
UFOをもし見たら、矢追健一さんやムーの編集長に聞くだろうか?
この変な定石はもう卒業すべきなのかもしれない。
また、最初の殺人事件で警察は、「犯人は3か月前に死んだ人」と発表しているが、どう考えても「事件現場に2体の死体があった」となるはずだ。
ここから物語が急発進し始めるが、そこは「ちょっと待って」と言いたい。
主人公がいる組織「都市探偵」の設定は「ムー」に似ているが、そう置き換えて想像すれば相当ハチャメチャになってしまう。
しかし、
死者からのメッセージは明確でわかりやすく、そこに登場するスンイル製薬は韓国社会を投影しているのがよく分かる。
悪しきもの=財閥系企業 そして彼らがすべての「ターゲット」なのだ。
この映画が2023年ということは、韓国はいまだこの概念を根強く持っていることが伺える。
本編が終わってすぐに娘常務と主人公が対峙するが、「証拠は揃ったのでお前を逮捕できる」ことを示唆しているほど徹底していて、そこに妥協はない。
そしてエンドロールの最後にあったのは、最初の犠牲者だろうか? 名前の記憶がないのが残念だった。
薄々わかってはいたものの、ジェシーが大どんでん返しだった。
彼女は目的を果たす前にソジンによって呪縛が解けて土になってしまうが、彼女の流した涙のシーンはぐっと心が熱くなった。
ソジンがドゥクン(呪者?) の中に潜入した時、彼が「心の中の鬼に執着するのではなく、愛するものに焦点を当てろ」という言葉を遣ったのはよかった。
人を呪うことは、自部自身への怒りであるというようなセリフがあったが、そこもまた真理だ。
見事なプロットや仕掛け、伏線、そして新しい形のゾンビ。そして明確な主張と真理の言葉。映画としては最高だが、日本人の私の勝手な見方だが、少し俯瞰して考えると、この作品は韓国社会の闇を巨大財閥の所為にしている自分たちへ向けた警告なのかもしれないし、ブーメランだったのかもしれない。その両方考えられる作品に仕上がっているということをわかっていますか?と尋ねてみたい。
鑑賞動機:あらすじ9割、ヨン・サンホ1割
これも何かの続編なのですね。特に問題なし。そしてまたしてもインドネシアからみ。
ホラーとアクションとミステリと社会派要素をそつなくまとめて、単体でも楽しめるように仕上げてる。
ゾンビというよりアンデッド系モンスターの一種と言った方がしっくりくる。
『女神の継承』とかこういうのを観てしまうと、『ガダラの豚』を誰か映画化しないかな、と改めて思う。
【韓国製薬会社が行った事の、その為に起こった呪術と韓国ゾンビ映画が融合したホラーエンターテイメント作品。】
機敏なゾンビ
ゾンビものではあるけれど、このゾンビ、ちょっと怖い!製薬会社に現れた集団ゾンビ、怖い、けどちょっと笑えたっ!でも、グレーのパーカーでフード被り、それが何十人並んで、全力疾走。虚ろな表情でユラユラ歩いていない、猛ダッシュで向かってくるのは怖いよな。高いところから飛び降りても死なないし。でも、なんとか倒せて死ぬ時は、ぼきぼき変な角度で骨が折れて、灰になる。
ゾンビ以上に怖いのは製薬会社の会長の娘。会社を守るためなら自分の父親までも殺してしまう、鬼畜。クワバラクワバラ。
ジニの会社に入ってきたジェシーが、想像通りの怪しさだったのが少々残念。もう少し驚きもほしかった。
エンドロールに挟まれたおまけが、なかなか、えっ?どうなるの?どういう事?特にラストが、モヤモヤ
(原題) 방법:재차의
チョンジソがカッコよかった
ドラマの続編
楽しかった!
展開でグイグイと引っ張るタイプで、飽きることも眠くなることもない良作。
予告編はスピード感のあるゾンビみたいな推し方でしたが、『キョンシー』+『呪術廻戦』『ぬ~べ~』みたいだった。
特にヒロインのジャーナリストを助ける、美少女祓い師(謗法師)・ソジンが素晴らしい。
単品で十分楽しめる造りではあるのですが、なんとなく人物そのものの説明や人間関係の描写が薄く感じました。
検索したらば、どうやらこれ、韓国のテレビドラマ『謗法(ほうぼう)~運命を変える方法~』の続編というか、劇場版だったらしく。
それを隠して宣伝するのには不誠実さを覚えたり。
エンドロール後に出てくるキャラも、ドラマ版の敵のようでした。
(『謗法』はNetflixで配信中らしいので、観てみるか…)
MCUみたいに続編作る気満々の「ポストクレジット」シーンがあるから、エンドロールが始まっても
帰らないことをおすすめします。
続編がテレビなのか劇場版なのかわからないけども。
それにしても日本の配給会社がつけた邦題がダサい。
『RRR』や『ゲゲゲの鬼太郎』でも意識したのかしら?
原題が韓国語で「방법: 재차의/呪法:蘇りし者たち」、英語で「The Cursed: Dead Man's Prey/呪術師:死人を操る者」なわけで。
そのまま直訳にするとか、『謗法』や『呪殺』とか直接的表現とかでもよかった気がするけども。
『謗法師vs呪殺師』みたいな?
ハイスピード地味アクション
謗法の劇場版です。ドラマファンにはご褒美
やっぱり何かの続編なんですね
もっと…
SFホラー⁉️
全30件中、1~20件目を表示