劇場公開日 2023年1月27日

  • 予告編を見る

「原作はだいぶ前に読んでる上で」金の国 水の国 わわさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0原作はだいぶ前に読んでる上で

2023年1月29日
スマートフォンから投稿

単純

観ましたけど、終始舐めてんのかって感じの世界観の浅さ薄さ作り込みの甘さが気になって…何もかも口で説明、必要なものは全てその場に揃ってるご都合主義。なのに見せ場では説得力皆無の意味不明な雰囲気で押し通す。主人公の有能さを証明するいくつかのシーンと恋愛的見せ場の唐突さとブツ切れ感、どんどんシラけてしまいました。

漫画では気にならない要素でも映像用に変換せず本当にそのまま持ってきた感じでふわふわした雰囲気でなんとなくいい話として提供されとても悪い意味で少女マンガ的でした。でも評判いいんですね。信じられない。

一応原作は好印象ではあったんですが映画でここまでペラペラさを突きつけられるとその評価も自然と下がってしまいました。岩本ナオ先生とこのマンに対する信頼も。(このマンはまあ元から信頼してなかったかも)残念。

追記
あれから原作を読み返しましたがほぼ一緒なのに原作は味というか間というか…でまあアリ、ってなるんですよね。少女漫画で1巻完結だし。映画はそのまんまではあるんですが本質捉えてない感じがすごくしたんですよね。しかも2時間の映画でこれって本当にだめだと思うんですがやっぱり総じて好評っぽい…子供向けってことにしてもあまりに小手先感がすごすぎて。あんな国の豊かさレベル違って(国というか町レベルの規模?で隣り合っててあの気候の差…)で千年も対立するのありえないですよ。(そこから)

わわ