レジェンド&バタフライのレビュー・感想・評価
全465件中、461~465件目を表示
綾瀬はるかの肌の美しさは満点
作り手の気概は物凄く感じたので観てよかったけど、自分の好みとしてはこうして欲しいみたいなところが結構あって複雑な鑑賞後感。
とにかく美術が素晴らしくて。キムタクが着るわけなので、ちゃんとダサくないと説得力がないんだけど、ダサいものはちゃんとダサいし、見映えのあるものはちゃんと見映えがする。血もグロい。南蛮描写も面白い。
綾瀬はるかの肌はどんなにアップになっても耐えれるんだなあ…すっごいきれいでした。中谷美紀のやつれ演技も良かったです。
一応最低限の史実を知っていることが前提になる。世界に発信してほしい力の入った作品だけどちょっと難しいかな。シンプルに言うとこじらせ男女のラブストーリーなのでいけるかな。
キムタクはカッコいいんだけど、結構叫ばせてて。これは演出の付け方が自分の好みとは違っただけだと思うけど、キムタクならセリフで言わせなくても内発的なオーラで演技できるのに勿体ないと思ったり、ずっと叫んでるからメリハリないなあと思ったり。
急に殺陣が始まる流れは毎回ゾクゾクするけど、2人で多くを倒しちゃうシーンだけはノレず。
コメディーパートが尽くスベっていた。自分が見た満員の映画館では。良くも悪くも古沢脚本。
ワンハリ展開かと思いきやタイタニック展開だったのは、さすがに東映70周年記念映画。これでいいと思います。
#04 ターゲットの観客が微妙
試写会にて鑑賞。
東映70周年記念大作なのはわかるけど、どんな観客をターゲットに制作したのか不明
歴史好きには物足りない感じだし、キムタクファンを狙っているのかしら?
どうせなら史実から思いっきり外れて、もっとありえないストーリーにして欲しかった。
でも明智光秀が信長を打った理由は、このストーリーで納得が行った。
約束
たくさんの俳優が演じてきた〝織田信長〟をあの木村拓哉さんがどう演じるのか期待した映画。
木村さんがもつカリスマ性と信長のパワーが重なって唯一無二のキャラを構築。
同じく濃姫と言えば気が強くてただならない存在としてのイメージを持ってるが、綾瀬はるかさんはアクションが得意なので殺陣で魅せるは〜馬を乗りこなすは〜と気丈な姫を熱演。
視点が信長と濃姫のラブストーリーなので久々に観るキムタクのラブシーンに思わず拍手しゃいました〜
東映70周年を記念して製作された本作は高予算の甲斐あって俳優陣が豪華、セットも衣装も道具も素晴らしい!
何より美少年で気配り上手な信長の秘蔵っ子森蘭丸に市川染五郎さんが美しく輝いていました。
大うつけ信長を天下統一へと向かって共に歩み出すまでに育てあげる帰蝶の技量に今更ながら驚かされるとともに、戦国という激動の時代に生きた夫婦の愛と絆の深さを語る本作。
2人が果たそうとした約束が胸に刺さって大号泣でした。
泣きました。
全465件中、461~465件目を表示