劇場公開日 2023年1月27日

「ラプソディー 魔王と帰蝶」レジェンド&バタフライ humさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ラプソディー 魔王と帰蝶

2023年1月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
hum
cocoloさんのコメント
2023年1月29日

hum様、共感、コメント、ありがとうございました。
私も、今、humさんのレビューというより、
映画をモチーフとした短編集でも読んでいるような
丁寧なレビューに心を打たれ、
コメント書き込もうとしていたところなんですよ。
こんな素敵な文章をお書きになる方から、
あんなコメント頂けて、大変、嬉しゅうゴザイマス(=^・^=)。

私は偉そうな人とか、俺、俺、俺なヒトが苦手でなので、
”鳴かぬなら殺してしまえ”タイプの信長って苦手だわっていう、
そんな無知故のバイアスがありました。
で。今作はポスターは怖かったけれど、
動画は別の切り口でやるよ!みたいな匂いがして観て正解でした。

恋愛成就の最初のポイントとして一番重要なのは、
それは相手に会う、一緒にいる「口実」ですね(苦笑)。
いかに自然な「口実」を作れるか?
信長と濃姫の場合”政略結婚”という口実があった(*^^)v。

2人とも、あらかじめ男女の色事から見放されたような
人達でしたからねえ( ^)o(^ )。
だからこそ、相手に求めるものがハッキリと
見えていた者同士ともいえます。
お互いが「自分のことなんて嫌ってる」と思っていたくらいなので、
「口実」が薄くなってきたら、「此処に居ていいのかな?」みたいな。

私は無宗教だし、輪廻転生も信じないのですが、
肉体は滅びても、魂は死なないのは本当かもなって思います。
そして、日本人なので八百万の神々はいるのだろうなと思います。

もし、スクリーン上にでも”神”を見たのなら、
自分は神様の為に何が出来るだろうって、
いつも、感じて、考えています。

cocolo
humさんのコメント
2023年1月29日

大吉さん
コメントありがとうございます。
モーニング料金を本当にサービスだと感じるくらいに見応えある作品でした。

hum
大吉さんのコメント
2023年1月29日

もう一度観たくなりました。

大吉