劇場公開日 2022年11月18日

ザ・メニューのレビュー・感想・評価

全201件中、21~40件目を表示

3.0んー惜しいなぁ

2024年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

逆恨みシェフが身勝手な理由で恨みある金持ちを集めてって話
最初は意図が読めず、徐々に不気味になるシェフとメニューが相まってすごく引き込まれました。
アニャがまた綺麗でね素敵だしそれだけでも見てて楽しいんよね
内容としては深いように見えて思ったよりもしょうもなくて引っ張るだけ引っ張ってその着地点かぁとガッカリ
他のシェフもなんで?って忠誠心ありすぎて疑問だし
そこまであのシェフに心酔する理由あるの?
色々クエスチョンマークはあったがそれなりには楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まあ映画好

2.0なんで?

2024年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

これにどハマりしているオタクが結構いて、二次創作までされてるみたいなんだけどなんでだろう?何がそんなにオタクにハマってるのかわからない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
md

3.0今一つ入りこめず。

2024年10月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

気持ちは分かるけど、あり得ない感がぬぐえずで。注文の多い料理店的なものにしといた方がもっとハラハラさせられたかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khapphom

3.0チーズバーガーが食べたくなった

2024年10月7日
スマートフォンから投稿

アニャがずっと可愛い。
ミッドサマーが観たくなった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こゆたん

3.5面白い

2024年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

高級レストランに行った時に、ある種の居心地の悪さを感じたことが誰でも一度はあると思う。
何この気取った店構え?何この少ない量の料理?何あの偉そうなシェフ?なんか料理の説明がメチャ長いんですけど?
その不快感を究極のブラックユーモアで表現した、ホラー?サスペンス?映画。めちゃくちゃ面白かった。

こんなレストランありえへんやろ!等のツッコミはさておき、1つ1つの展開(メニュー)がいちいち不穏でゾクゾクする。そして悔しいけど美味しそうなんだよな。ニコラスホルトの語りがいちいち耳障りで、そうそうこういうヤツ嫌われるんだよなポジションが良い味出してる。結局メニューをひと口も食べなかったマーゴの、最後の機転の利かせ方も良かったな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケロケロケロッピ

3.0途中からかなり展開が読めてしまう

2024年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最初から主人公と同行する男の知識のひけらかしがうざい。この映画のテーマである傲慢な金持ちや食通へのヘイトという点で、この男はとても良い役回りであった。
数々のレストランを酷評し、追い詰めたことを誇りにすら思っていそうなグルメライター、金持ちの部下だからと横柄な態度を取る男3人、過去の栄光に縋る落魄れたベテラン(笑)俳優。彼らが自分たちの行いを反省し、粛清される様は見ていて変にスカッとする。
この日のコースのテーマや最終目的が途中で明かされてしまうため、どうなってしまうんだ?!というワクワク感はあまりないどころか、こうなるんだろうなと大体予想がついてしまう。その描写に衝撃は受けるが、顛末が予想できてしまう点で意外性はなかった。思っているよりベタな映画かも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤマキ

2.5ホラージャンルでよいかも…

2024年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

キャストが豪華だし、何となくジャケットが良質な群像劇を彷彿させるような雰囲気ゆえ、何の下調べもないまま鑑賞。
観始めて、すぐに全くイメージと違うストーリー展開に気付き冷や汗。
本作はブラックコメディとジャンル分けされているようだが、確かにブラックではあるがコメディと言えるほどの能天気さは微塵もない。不穏な空気の中で繰り広げられる奇行の連続は、むしろホラー寄り。アニヤ・テイラー=ジョイ出演はやはりそういうことなのね。
いずれにしても、個人的には薄気味悪くて何だか後味悪い作品だったかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いけい

4.0ほえー

2024年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ほえー、こうなるのかあ…って事の連続だった。けど、料理あんまり美味しそうじゃ無いな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫ちぐら

1.5俳優が豪華すぎる

2024年9月29日
Androidアプリから投稿

設定ばっかり一生懸命考えて人物描写とか背景とかをまったく無視した安映画ありますね。私は見ませんね。だけどこれだけのまともな俳優が揃ってるとちゃんとした映画なのかなと思って見ちゃいますね。ニコラス・ホルトいくらグルメオタクでも殺されると分かって来るか?そこまでするのを観客に納得させるほどの人物描写が足りてないわけよ。アニャは高級コールガールなわけでしょ?シェフはなんでそこまで買いかぶるの?ここも裏に何かあるなら納得できるけどそんな背景は一切すっ飛ばすから、一般的に低く見られる職業の人を重用してる、ね?私達ってスゴイでしょ?と製作陣が言ってるだけにしか取れない。質の悪い映画でした。料理は美味しそう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
三毛猫泣太郎

4.0過ぎたるは…

2024年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

何でも過剰にのめり込みすぎると、本来の目的を見失いがちって話。
芸術とみなされるほど神格化されたシェフと料理は、
じゃあ何のためなんですかね?って。
すごく面白くって見ている間は引き込まれたけど、
あそこに母親を座らせておいた理由とか、鬼ごっこのくだりとか
設定を活かしきれずに本筋から離れた演出がある感は否めない。

ぜんぜん料理したことないけど、チーズバーガー作ってみたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
mar

3.0梅干し 梅干し

2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿

孤島といえば、そして誰もいなくなったを連想し、端から不穏な空気を感じ、どこまで進むかと思いきや何だかよく分からない展開。シェフの動機もさることながらそれに追随する料理人達の訳わからなさ、そして最後のゲストのされるがまま、本当訳わからない。面白いようで面白くなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
GAB I

4.02023 145本目

2023年11月19日
スマートフォンから投稿

怖い

知的

面白い!

予約の取れないレストランで繰り広げられるサスペンス。

キャストの演技力、スリル、秀逸でした。

この手の映画が苦手な人もいるかと思いますが
オススメしたい1本です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん13

3.5意外すぎて奇抜な展開

2023年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

意外すぎて奇抜な展開にそれなりに楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

3.0好きな物を適切な価格でいただきましょう

2023年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

飛行機の行き帰りで鑑賞。シェフに忖度するようなグルメへのアンチテーゼ。映像、俳優が良いので、しっかりしたストーリーを求めてしまった。まともな?料理は調理の工程も詳細に描かれて本当に美味しそうだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
げっちゃん

3.5選民アニャ

2023年7月17日
PCから投稿

狩られる招待客とグルメ社会風刺と、じっさいのシェフによって監修された料理がでてくる饗宴の饗を狂と変換したい感じのホラーコメディ。

すべてが破滅へ向かっていくのが解ってもアニャテイラージョイが助かるのはなんとなく解った。

そんな選民な空気感がある俳優なのを再確認した。

アニャテイラージョイは外見にも物腰にも達観がでる。達観しているのかはわからないが達観がでてしまう。

かえりみてじっさいウィッチもスプリットもサラブレッドもチェス天才少女を演じたドラマもテイラージョイのフィロソフィカルな見た目によって配役されたわけだった。

人生を周回したような、なんか持っている気配がテイラージョイの俳優価値を青天井にしている。どう見てもすごく助かる価値のありそうな人だった。

逆にニコラスホルトは単純な青年を演じて好演だった。
MadMaxFuryRoadのNuxとおなじようなキャラクターで、かえりみてホルトも“短慮な好青年”を演じさせたらピカ一だと思った。

マーゴット(テイラージョイ)は金持ち相手の娼婦。
いわゆるエスコートガールでお金で恋人役もやる。
仕事中顧客をみつけてあせるが、招待された食事会はそれどころじゃなかった。
が、バーガー店スタッフから出発したシェフ(レイフファインズ)の原点を突くことで彼女は脱出に成功する。

​ただしその経緯はドギーバッグ文化がなく「申し訳ございませんがお料理のお持ち帰りはご遠慮いただいております」とか言われちゃう日本人には解りにくかった。
生き残った彼女は船上で“最高のチーズバーガー”をかじる。
テイラージョイは1人でその他全員の破滅を中和しちまう。w。

情報によると当初マーゴット役はエマストーンがオファーされていたそうだ。監督もThe Descendants(2011)のAlexander Payneがやる予定だった。巡って、この布陣になったがImdb7.2、RottenTomatoes88%と76%、いい結果になった。

脚本家の述懐によると新婚旅行中におとずれたノルウェーのレストランCorneliusでの思い出がもとになっているそうだ。本島からのボート代と食事代が込みで割高価格だが口コミは良好だった。て、なんで口コミ紹介してるんだかわかんないが。

レグイザモもでていたがあまり光らなかったな。レグイザモはいい役やるときすごくいいんだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
津次郎

3.5イエス!シェフ!

2023年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

俺は俺たちの作品を有難みなしに食おうとする
金持ちが許せないんだ!
イエス!シェフ!

こいつらは死刑に値する!
イエス!シェフ!

俺が成敗してくれる!
イエス!シェフ!

不味い料理を作ったやつも同罪だ!
...いえす...しぇふ

最期の行動はお前たちも俺の考えと一緒やな?
.....いえ...す...しぇ...ふ

ボスのM、やり過ぎですわ。
テイラージョイちゃん。やっぱり好きです。
70点
3
MOVIX京都 20221122

コメントする (0件)
共感した! 5件)
NWFchamp1973

1.0手抜きなのか雑なだけなのか、はてさて

2023年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

なんか観たこと有るなあという既視感がありましたが、そう、これは出来の悪い「ミッドサマー」でした。
・設定がよくわからない。全体的に説明不足。いや、一気に説明するようなところもあるのですが、早すぎてよくわからない。
・来店客をシェフが選び、その客達にあったメニューを作る、が、コンセンプトですが、なんで、彼らが選ばれたのかよく分からないというか分かったような分からないような・・・。沸点が低くて執念深いの?
・本来、料理、じゃないものが混ざってるw
・スーシェフはじめスタッフが機械仕掛けなのはいいのだけれどその源泉はなんだろう?
・役者陣に不満はない。むしろいい。こんな演出、編集なのになあ。逆にすごい。
・アニャテイラージョイ、横顔がきれい。そして、相変わらず目がでかい!少女漫画並!

予告ティザーみて期待していたんですが、なんだこりゃ?ということでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
zem_movie_review

2.5ホラー寄り

2023年4月17日
スマートフォンから投稿

怖い

何の情報も無しに見たので、予測不可能でハラハラドキドキなストーリー。
なので食事×グロで苦手な部類でしたが、最後まで見れました。
出てくるキャラが嫌な感じか変なやつばかりで、見終わった後はモヤモヤ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぶんた

2.5雰囲気は良い

2023年3月28日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーに期待し過ぎたせいかもしれないが、腑に落ちない所が多々あった。
ストーリーを気にせずに見るべきタイプの映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まこ

2.5淡々と進む

2023年3月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

結論から言うと、理解が追いつきませんでした。

登場人物の中に共感できる人間がいなかったので、各々の心情を理解するのに時間がかかります。
さらに、後半になるにつれ予想だにしない展開が続き、置いてけぼりな感覚を味わいました。
ずっと俯瞰して映画を観ていたような気持ちです。
作品に没頭するタイミングを失いました。

映像はとても綺麗でした。
ただ、料理がアップで映されても色味が美味しそうには見えない。
映画の内容としては正しいことと思いますが、食いしん坊の私にとってはそこがつらかったです(笑)

ラストも、練りに練られた結末であるようで、投げやりで雑に締めたような感覚もあり。
個人的にはモヤモヤしました。

ただ「お金を払ってまで観るべきではなかった」という気持ちにはなりませんでした。
勉強になりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
na