劇場公開日 2024年1月12日

「正五角形のレーダーチャート」カラオケ行こ! グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0正五角形のレーダーチャート

2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハートフルで、笑えて、泣けて。
口にするのは簡単だけど、それらをバランス良く組み合わせて、ひとつの作品に仕上げるのはなかなか難しいと思います。
ハートフルコメディだと『最強のふたり』とか『オットーという男』などが浮かぶけど〝泣き〟の要素は弱目(人にもよるけど)。
この映画は〝泣き〟要素もなかなかだし、思春期のモヤモヤも程よく手抜きもなく描かれています。
各要素がバランス良くしつこくもなく、おまけに映画ファンの気持ちまでチョコっと代弁してくれるし…
そういう意味では、ほぼ完璧にやってのけてくれてます。

よくアンケート結果などを五角形かつ5段階のレーダーチャートで表したりしますよね。
たとえば、5つの要素を①ハートフル、②笑い、③泣き、④共感性、⑤俳優と役柄の適合性、とおいたとしたら、多くの方の評価が4〜5のあいだに分布して、とてもバランスの良い正五角形に近いグラフとなると思います。

グレシャムの法則
みかずきさんのコメント
2024年1月28日

コメントありがとうございます。
グレシャムさんのような方に、レビューを評価して頂き光栄です。
総花的にならず、極力、作品主題に的を絞って書いているだけですので恐縮です。

ー以上ー

みかずき
みかずきさんのコメント
2024年1月28日

正五角形のレーザーチャートですか、上手な表現ですね。
確かに、程良くバランスの取れたハートウォーミング作品でしたね。

では、また共感作で。

ー以上ー

みかずき
kazzさんのコメント
2024年1月22日

映画をみる部というアイディアはたまりませんね。
ビデオテープが巻き戻せないという設定がまた。
戻せないから真剣に観るんですからね。

kazz
ニコさんのコメント
2024年1月14日

コメントありがとうございます。
普段鉄面皮の私がうるっとくるほど心動かされる展開でした。
不意打ちだったせいもありますが(笑)、歌の力をすごく感じましたねー。

ニコ
2024年1月13日

そやろー!原作の漫画も今、読み終わったところ。この可愛い原作からメッチャいい映画作ったん、すごいでー!

talisman