「久美子の成長」特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト ココヤシさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0久美子の成長

2023年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

原作未読だが、アニメはずっと見てきた。入部したての頃は対立を嫌い八方美人的に生きてきた主人公・久美子が、部長を引き受けるまでに成長したということが感慨深い。本作でも、アンサンブル・コンテストの部内予選で、どのチームにも入れない部員が出ないよう気を配り、久美子の(麗奈の?)チームに属したマリンバ奏者の1年生がリズムを取れずに悩んでいると的確なアドヴァイスを行って技量を引き上げている。実力至上主義の麗奈も、そうした久美子に一目も二目も置いていく。久美子のチームは部代表になれないけれど、そのあたりもリアルなこのシリーズならではだ。
ラスト、「ライヴァル登場」的シーンもあって、来春から始まる3期が楽しみだ。

ココヤシ
かせさんさんのコメント
2023年8月8日

二つ上の小笠原先輩とただ滑り久美子を比較すると、優子パイセンのディーゼルカーのごとき牽引力は凄かったと実感させられました。

かせさん