劇場公開日 2022年11月4日

「素晴らしき光」窓辺にて コビトカバさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0素晴らしき光

2022年11月9日
iPhoneアプリから投稿

今泉監督作品の男たちは「悪い人じゃないんだけどね」って言われるような、どことなく頼りなさげでふわふわしてるようなキャラが多い印象。
茂巳さんも何考えてるか謎な人。そこが魅力ではあるが。

基本的に会話メインで進んでいくけれど、それぞれ自分の話のはずなのに、なんだか他人事のように、イマイチ真意が掴めない他愛もなさが続く。それぞれがあさっての方向を向いて話してる感じ。
ハラハラもドキドキもない、凪のような2時間20分。だけど不思議と長さは感じない心地よさ。

メインビジュアルにも使われている、喫茶店のシーンをはじめ、光の使い方が素晴らしい。
窓から差し込む光に映える赤いワンピース。光の指輪も、古典的手法だけどあの場では素敵に見える。
技術スタッフさんの腕の見せ所。

吾郎ちゃんは『十三人の刺客』で生首蹴飛ばしてるのを観て以来、役者としてもファンだけど、今回ぴったりな役柄だと思う。
玉城ティナさんは、ちょっとファンタジーな役が多いイメージだったけど、自然な演技が良かった。作品毎に良い女優さんになっているなぁ。
久保さんの彼氏役、最後まで誰だか思い出せず、エンドクレジットでやっと『スパゲティコードラブ』のウーバーの子だと分かった。

コビトカバ