劇場公開日 2022年11月4日

「恋愛純文学。「心のひだ」的な大人の作品。静かな作品だけに「耐性」が求められる。」窓辺にて 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0恋愛純文学。「心のひだ」的な大人の作品。静かな作品だけに「耐性」が求められる。

2022年11月4日
iPhoneアプリから投稿

知的

幸せ

稲垣吾郎久しぶり。

「性」に淡白なのはお似合いのハマり役。

静かな、静かな作品。平日昼だったけど封切り日だからそこそこ盛況。

コレ、前半がイマイチ動きが少な過ぎて、堪えどころ

タクシー運転手のパチンコの話の前後から相当面白くなります。

男女の複雑な機微というところ・・まさに純文学

大人の「ある程度人生経験・恋愛経験」ある人向けの喫茶店映画。

cafeではなく喫茶店な❗️というところがツボ。

3者3様の「好きなかたち」

静かな静かな、ゆったり純文学作品。

星が⭐️⭐️⭐️3 超えも未満もつけようが無い。

セリフが多くて演劇的といえばそうだが、演劇では微妙に描写がムリ
TVドラマでもテンポが合わない。

あえていえば①小説的 ②映画でもイイじゃないか・・名画座的で

あと稲垣吾郎の奥さん、編集者なのに「本棚の本が少ない」のはチョット

今の時代ペーパレスで、本は少なければ少ないほど良いのは相違ないが
高級マンションらしい広々とした空間に本棚少し空きがあるのは
「本の編集者」としてどうだろう。紙の質感とか装丁とか「本には本📖の良さがある」
と思う。

有料パンフは劇中小説も載っていてセンスを感じる。監督のセンスを感じる静かな作品。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年5月21日

こちらこそです♪。

満塁本塁打
琥珀糖さんのコメント
2023年5月21日

今晩は(まだまだ23時前です)
本当に貴重なお時間を割いて頂き、
誠に有難う御座います。
パンフレットの山の中から、お手間をとらせましたね。
でも嬉しかったです。
「ラ・フランス」(今泉監督が、瑠亜になりきって書いた小説ですね、)
素敵な本当に17歳の作家が書いたような文章でしたね。

映画館に行かない、
だからもちろんパンフレットも買わない、
、映画のチケット代に交通費と飲食代に時間と労力を
かけてる皆様には、内心では申し訳なく思っています。
本来同じ土俵に上がっはイケナイです。
(以前に加入していたサイトはレンタル会社の経営でした。
それで映画館に行ってる人は数えるほどでした。
年々加入者が減って、今は20人位の人が細々と書いていますが、
来年くらいには、宅配レンタルから撤退するようです)
お仲間に入れて頂けて感謝しています。
本当に誠実に対応して下さり、
ありがとうございました。

琥珀糖
満塁本塁打さんのコメント
2023年5月21日

琥珀糖さん 夜分すみませんorおはようございます😃 今出てきました。新生の女性高校生作家の
【ラ・フランス】の一部 たったの4ページです。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年5月20日

琥珀糖さん、パンフどこかへ消えて探し中です。マスゴミさんは決して正義では無いですが、後付けで信ぴょう性高い場合もあります。何を今更ですけどね。

満塁本塁打
琥珀糖さんのコメント
2023年5月20日

すいませーん。
お出かけ先なのに、調べたり、コメント頂いたり、
恐縮です。
リライトですね。分かりました。

ジャニーズ問題は、やはり海外が騒いで始めて、日本のマスコミが
取り上げて騒ぐんですね。
ちょっと情けないですね、日本のマスコミは。

琥珀糖
満塁本塁打さんのコメント
2023年5月20日

琥珀糖さん。毒はない作品ですね、有料パンフは今出先なので確認できません、また後日述べさせていただきますね。イイねコメントありがとうございました😊忘れてしまいました。

満塁本塁打
琥珀糖さんのコメント
2023年5月20日

こんにちは

有料パンフレットにはこの映画のノベライズ(自分の映画だから、原作?)が
載っていたのですか?
ちょっと読みたいですね。
稲垣吾郎の役の人がなんか分かりません。
こんな人いるのでしょうか?
今泉力哉監督は純文学的な映画を撮りたかったんでしょうか?
評価は3・7とかで高い映画ですね。
清純でもない私にはイマイチ物足りなかったです。

琥珀糖
アプソさんのコメント
2022年11月5日

いいえ!こちらこそいつも丁寧にありがとうございます😊✨

アプソ
満塁本塁打さんのコメント
2022年11月4日

アプソさん、ありがとうございました😭またよろしくお願いいたします。

満塁本塁打
アプソさんのコメント
2022年11月4日

コメントありがとうございます!
私も先程パンフ読みました!色々出ている方なんですねー

アプソ