劇場公開日 2022年12月9日

  • 予告編を見る

「恨み節は男の特権?」MEN 同じ顔の男たち グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5恨み節は男の特権?

2022年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

♪♪ あるーひ(ハッー)
  森のなか(ハッ・パー)
  フル◯ンに(ハッ・パー)
  出会ったー(ハー、ハッ、パー)

  ブキミなトンネルのーなーかー(ハー、パー)
  フル◯ンに出会ったー  🎶

と軽やかにひとりで輪唱したい気分だったのに、そこは世にも不思議な、そして不気味な場所でした。
そうなのです、そこを訪れたあなたは、心の中の迷いや戸惑いを、あなたが〝一番見たくない現実〟としてホラー仕立てで突き付けられるのです。

悪夢ではなく現実として。

〝自省〟なんて概念とは無縁で、ただ自分かわいさの極致で相手に求める愛なんて.ホラーでしかない。
男の執着の醜さとおぞましさ。

昭和の時代、演歌でも中島みゆきでも、恨み節を発するのは女性ということになってましたが、ジェンダーレスの今の時代、どちらかというと、諦めが悪く逆恨みするのは男の特徴なのでしょうか。

グレシャムの法則
Uさんさんのコメント
2022年12月27日

それですね。自分可愛さ、自分しか基準のない愛なんて結局はホラー。男の執着心の至る所です。

Uさん