呪い返し師 塩子誕生のレビュー・感想・評価
全138件中、101~120件目を表示
実話のようなストーリー
タイトルなし(ネタバレ)
主演の希島凛さんのおしとやかな時と呪い返し師のときの力強さのギャップが凄かった。
女子高生の子たちの純粋な感じが心洗われた。
怒りや、自惚れの背景に呪いがあると分かり、呪われないように心を磨こうと思った。
素晴らしい映画でした👏✨
悪いものを懲らしめる塩子は まさに「ス○ッとジャパン」を彷彿とさせるような爽快感✨
オムニバス形式で 非常に観やすく、現代の「呪い」ブームに新しい風を吹かせる作品だと思います😊✨
ナレーションでおなじみの立木文彦さんの赤鬼は さすが!としか言えないです。
観て決して損はしないと思いますよ😆🎶
久しぶりに中身のある映画
こっこっれはぁ!以外と面白い
塩子=(古美門研介+黛真知子)/2 であった。 リーガハーイ!!
リーガルハイの古美門の超ぶっ飛び爽快名演説で、腹の立つ頭のお堅い方々をぶった切る性格と、真知子のお人好しにもほどがある性格を掛け合わせた存在が、今回のヒロインの塩子だったかと思う。
前半から中盤までは、なんとなく乗り切れないというか、あっさりだったところも多かったが、終盤はかなり素晴らしい。
特に最後の男だが、超腹が立つ「天童翼」という、ウルトラセクハラ腹黒意地汚い男(ここまでの男はこの世にいるのかと思わせるほど)を見事に、金的から脳天価値割りでここまでよくぞやっつけてくれたという塩子のぶった切り感がたまらなく小気味よかった。
※男でも本気で処刑してやりたくなるほどの野郎でした。
ある意味「スカッとジャパン」風のストーリーに、毎回、塩子が現れてくれてやっつけていく感じでもあります。
私的には、最後の野郎成敗だけは、本当に塩子に花束をお渡しさせていただきたい。
男に裏切られた女性の皆様、最後の部分だけでもご覧にいかれてください。
そして、塩子はきれいで、小気味いい。
女性ファンはできるだろうし、男でも気に入るヒロインに仕上がっているのではないだろうか。
予想を裏切る凄さ
面白かった~🙆
塩子の言葉が痛快でした‼︎
異色の映画
全138件中、101~120件目を表示