「すごくネタバレなメモなのであしからず。」1秒先の彼 だいずさんの映画レビュー(感想・評価)
すごくネタバレなメモなのであしからず。
1秒先の彼女は見たかったけど見逃しています。
何で世界が止まったか。のんびりしてて人よりゆっくりで損してる系の人が、損した分の時間が累計1日分溜まったらその人(たち)を残して世界が止まる仕組み
長宗我部(ちょうそかべ)麗華、釈迦牟尼仏(みくるべ)さん、勘解由(かげゆ)平兵衛さんは、のんびりさんであることと、名前の画数が多すぎて記名の時間がかかり過ぎることが加点ポイントで1日ボーナスをもらったみたい
止まった1日の仕組みはわかったけどハジメの、1日が消えた理由は映画では説明されてない。
たぶん、こんな感じと思う。
いつも1秒早いので早過ぎる分を神様に取られた。
ので、麗華たちが止めてた時間からさらに1日と少し、早送りされてしまって、月曜の8時半に目覚めた、という事だと思われる。
麗華がのんびりってことがあんまり際立って感じられなかった。きったない運動靴と、高校ジャージをたぶん膝でちょん切った部屋着が、めちゃ似合っててかわいかった。
んが、だいぶヤバめのストーカーだった。台湾版はこれを男がやってるんやんなぁ。だいぶヤバいなぁとおもった。バスで出会って仕事場まで尾行して、さらに自宅まで特定してって、本当にやばい。
時間が止まった世界で、天の橋立に行った時、夜になって、遠くから花火の音がしてた。あの花火は何でなってたんだろうか。さらに、ハジメの実家に行ったら、花火が上がってて、あの花火は花火師が昼間に見えへんでって言いながらあげたやつが、時間止まったからずっと空にあるってことなんやと思うけど、だったら天の橋立のときの花火の音がおかしいよね?
時間は進んでいくんでいいとして、でも人の時間だけ、のんびりさんに1日返すってことなんやから…
どっかの物語に関係ないのんびりさんが自分のためにあげた花火のおとだったんかな?
ハジメが自分の目の開いた写真に気付いて、郵便局の配達バイクで天の橋立まで往復する件、ガソリン足らんでって思った。
中賀茂ってあるとしたらどこらへんなんかなぁ。洛中にやたらこだわってるハジメだったけど、上賀茂も下鴨も既に洛外だから中賀茂も洛外よね。
たのしくみられました。