少年たちの時代革命

劇場公開日:2022年12月10日

少年たちの時代革命

解説・あらすじ

2019年の香港民主化デモを背景に、自殺しようとする少女を救うため民間捜索隊を結成した若者たちが奔走する姿を疾走感たっぷりに描いた青春群像劇。

17歳の少女YYは親友ジーユーとデモに参加して逮捕される。ジーユーは香港を去ることを決め、孤独と絶望を抱えたYYはSNSにメッセージを残して香港の街へ消える。そのメッセージを見た少年ナムは恋人ベルやデモ仲間ルイスらと捜索隊を結成。時にぶつかり合いながらも、それぞれの思いを胸にYYを救うべく街を駆け巡るが……。

キャストには演技経験のない新人を多く起用。本作が初長編となるレックス・レン監督とラム・サム監督がメガホンをとり、コロナ禍のデモ現場でゲリラ撮影を敢行するなど、いまの香港を生きる若者たちをリアルに映し出した。

2021年製作/86分/香港
原題または英題:少年 May You Stay Forever Young
配給:Cinema Drifters、大福
劇場公開日:2022年12月10日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14

(C)Animal Farm Production

映画レビュー

4.5 生々しいまでの時代の空気と人々の感情が封じ込められた秀作

2022年11月30日
PCから投稿

胸を抉られるとはまさにこのこと。時に映画というメディアはその時代特有の生々しい傷跡を体に帯びることがあるが、本作はまさに代表例だ。香港の学生たちによる民主化デモの様子などTVやネットで見飽きたという人がいるかもしれないが、この劇映画は我々がこれまで理解していなかった若者たちの複雑な心の内を痛いほど映し出す。

揺れる香港では、自らの死でもって警察や政権に抗議する自殺者が相次いだという。そして今、一人の少女が死を求めてさまよい、それを察知した若者たちは彼女を救おうと街を駆けずり回る。ゲリラ撮影による緊迫した映像が散りばめられ、カメラが少女の悲痛な思いに肉薄し、その他の登場人物たちの立場や感情の機微をも群像劇スタイルで交錯させる86分。こみ上げるのは絶望か、希望か。全ての思いはたった一つの言葉に凝縮される。疾走を終える時、その力強さが胸を鋭く貫いた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
牛津厚信

3.0 Forever Young

2025年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

3.0 少し違和感があった。 少女YYは揺るぎない信念に基づいて行動してい...

2025年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

少し違和感があった。
少女YYは揺るぎない信念に基づいて行動していると思っていたのだが、意外にあっさりと絶望して自殺しようとするし、ほとんど交流のない若者たちがあれほど必死にYYを探し回るものなのか。
また、YYは最終的に本当に飛び降りてしまったから、今回は助けられたとしてもどうせまた飛び降りてしまうのではないか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二