わたしの幸せな結婚のレビュー・感想・評価
全296件中、241~260件目を表示
想定外に楽しめました
Snow Man のファンです。目黒蓮目当てです。
わざわざ主人公を男性に変えてまで何故この原作を選んだのか?
…人気アイドル主人公ありき、ではなかった(映画化に当たって彼を選んだ)ことを知るのは終演後パンフを読んでからでした。
秀逸なドラマを生み出した女性監督、というところに救いを求めて、大した期待もせずに席に着きましたが、重厚なVFXに圧倒され、今田美桜の可憐さ不憫さに感情移入し、気づけばあっという間の2時間弱。
目黒蓮は存在感もあり、演技もよかったけど、やはりこのお話は美世が主役だと再認識しました。それほど今田美桜が光っていました。
脇役のキャスティングを知った時点で、ただのアイドル映画じゃないな、とは思っていましたが、ここまで本格的に作られているとは。
寝不足で臨んだので、起きていられるか心配でしたが、全くの杞憂に終わりました。
ラスト(エンドロール後)カットで続編を匂わせていました。興収次第なのか、もう決まっているのか…今後に注目します。
実写化の成功例
原作未読のまま鑑賞しました。
なろう系小説が原作ということで、年齢的にも楽しめるかな〜…と不安な面もあったのですが、結果として非常に楽しめました。
丁寧に実写化されていると思います。
何といってもロケ地とVFXが良いです。
国宝木造建築物の御影堂で撮影されたシーンもあるので、時代背景や物語の細部に説得力がありました。
また、VFXはこれまで見てきた邦画の中では抜きん出たセンスだと思います。
どうしても実写化となると2時間弱にまとめるため、大味な作品が多いイメージですが、塚原あゆ子監督の手腕により繊細で丁寧な作品に仕上がっています。
キャストの皆さんも素晴らしい演技力で違和感なく物語を楽しむことができ、久しぶりに実写化作品で何度も見たいと思える作品です。
また近々鑑賞しに行きたいと思います。
えっ、今田美桜!?
2023年劇場鑑賞66本目。
この映画の前に参加していたイベントが押しに押して予告抜かしても15分は遅刻で入場という最悪の展開。それでもヒロインがいじめられているところから嫁ぐところは間に合ったのでそこまで内容はとんでいないはずと信じたい・・・。
キャストもろくに確認しないで観に行ったので最後まで主演二人とも誰かわからず、エンドクレジットで目黒蓮と今田美桜だったの!?と気づいたくらいいつもと印象がちがっていました。土屋太鳳と顔が近づいた時は土屋太鳳の顔が1.5倍くらいあって土屋太鳳の顔がでかいのか、今田美桜の顔が小さいのか分かりませんでしたが・・・。
シンデレラも真っ青の継母と義理の妹にいじめられているヒロインが気に入らない婚約者は斬り捨てると物騒な噂の軍人に婚約者として行くことになるのですが、どうも式神とかが普通に存在する世界のようです。見逃した部分で説明があったのでしょう。
まぁ正直そういったファンタジー部分なくてもいいかな、と思ったくらい虐げられるのが当たり前で卑屈になっている女のコが一見怖いけどめちゃくちゃ優しいイケメンにお互い心に癒やされていく展開は最高でした。多分原作の序盤な感じで「続く」という感じの終わり方だったので、是非続編を観たいと思った良い出来でした。
想像以上の面白さ
タイトルから内容は想像できなかったけど観た後だと本当にいいタイトル
予告編からは想像できない作品でした。悪くはないと思います
劇場で流された予告編を見てると大正時代を舞台にしたアイドル主演のスィーツ作品かと思ってました。
全然違いましたね。
異能と呼ばれる特殊才能を持つ人々が統治する国のお話です。
冒頭、その世界の説明をCG使って説明するのはよろしい
継母に虐待されるヒロインの描き方もいい。
嫁入り先でイケメンヒーローとの出会いの描写はチョイと弱いし長い。
敵との対決シーンは、うーん、イマイチです。色々おかしい。
イケメン男女の関係をスケール大きく描いて、悪くはないと思います。
虐げられた女性には秘められた才能があって、その才能のために出来事が起こり、
才能が行使され、素敵な男性と結ばれるという、女性の望みを叶える作品でした。
そういう意味で、やっぱりスィーツ作品です
(スィーツとは言え、男性もまあまあ楽しめると思います)
目黒蓮効果だけじゃない!
目黒蓮主演、大西流星も出でるのね。
ジャニーズが主演でジャニーズが主題歌。王道ですね。嫌いじゃないですが。さすがです。
観客も、女性ばかりです。
高評価でしたが、ジャニーズファン票も多いと思い、そこまで期待せずに観ましたが、王道のファンタジー映画です。
とにかくかっこいい王子様と、とにかく可愛いお姫様、どちらも王道ですが、とても良かったです。
私は男性ですので、今井美桜がとにかく可愛らしく、守ってあげたい王道キャラです。
また、目黒蓮もとにかく強くかっこよく。
ファンタジーですが、恐らく大正時代くらい?の和洋折衷、異能、必殺技、覚醒とか、とにかく王道ですがとても楽しかったです。
海外でも受けそうですね。
次回作にも続きそうで楽しみです。
VFXもかっこよかったけど、唯一言うならアクションがイマイチかな。それでも完璧に楽しめる映画でした。
美しい映像、独特な世界感
清霞と美世がとにかく美しくて可愛いくて、ドキドキしました。ふたりとも表情の移り変わりがとても良かったです。目黒蓮くんのスタイルの素晴らしいこと!!
他の共演者さんの演技もとても良く、特に山本未來さんがとても味のある女優さんになられていて正直驚きました。衣装や建物や調度品もとても美しくて独特な世界感に引き込まれました。
異形とか独特な用語が使われるため、小説も漫画も未読だった私は少し戸惑いましたが、パンフレットを見ればわかりやすくなると思います。
小説はもっと内容が深いのだろうと思うので、映画でもさらに踏み込んだ内容の続編がぜひ見たいです。
【令和版”帝都物語”&”陰陽師“&”シンデレラ”。結婚するなら政略よりも絶対に自由恋愛だよね!薄幸だった美世が清霞に大切にされ、ドンドン美しくなっていく過程の描き方も佳き作品である。】
ー 作品設定は、時代的且つ”異能”という概念が正に”帝都物語”であり、"式"を使う辺りは”陰陽師“であり、美世(今田美桜)が、”異能”の才が無いゆえに継母とその娘(高石あかり:あの嫌な役を好演している。)に使用人として苛められる辺りは”シンデレラ”だなあ、と思いながら鑑賞。-
◆感想
・明治期初期と思われる作品時代設定や、“異能”という言わば念動力、もしくは超能力という概念が好みである。
又、ヒロイン美世を演じた今田美桜さんが、薄幸な娘が徐々に恋に目覚め、美しくなっていく過程を、抑制した演技で魅せているのも良い。
・今際の際に在りながらも、帝(石橋蓮司)が強大なる異能の力で、”蟲”達を抑えようとするも、力が弱ってきたためか、”蟲”達が人々を支配し始めるシーン等も、宜しい。
ー 流石に、加藤保憲の様なトンデモナイ化け物は出て来ないが、今作は恋愛映画であるから良しとする。-
・美世が、政略結婚のために久堂家に嫁ぐことになり、放り出されるように斎森家を出るシーンや、久堂清霞(目黒蓮:Snow Manというグループの方だそうだが、知らず。どーりで、女性が多かった筈である。ファンの方々、申し訳ない。)との初対面時に、清霞が美世に言い放った冷たい言葉も、物語の展開的には宜しい。
・美世が最初は自己肯定感が異様に低く、謝ってばかりの姿ながら、朝キチンと清霞のために朝食を丁寧に作るシーンや、1度目は食べて貰えなかった朝食を2度目は清霞が口にし、”美味い。”と言う言葉を聞き、美世がボロボロと涙を流すシーン。
ー 当然ながら、観ている側も涙ぐむのである。ー
・そして、清霞が美世が清廉な心を持つ女性だと分かって行く中で、彼自身も美世に対し不器用ながら温かく接し(薬湯の辺りね。)美世も、ドンドン美しくなっていく過程も良い。
ー 清霞が美世に、直接ではなく、柘植の櫛と着物を送るシーン等も和風で奥床しくて、宜しい。-
<ストーリー展開的には粗い部分もあったが、美世が、継母とその娘に拉致され拷問を受ける中、清霞が”異能”の力を発揮し助け出すシーンや、美世にも夢見の“異能”がある事が分かり”蟲”達に乗っ取られた人たちを救うシーン及び、雪舞う中、美世と清霞が交わす会話などは美しかった作品である。
次作を待ちたいと思った作品でもある。>
#19 コミック版より進んでる
コミックの一巻から読んでる作品が映画化されて期待大。
帝の話とかはまだコミック版では登場してないので、先に進んでいる気が。
原作との違いはゆりえさんが想像よりカッコよくてイケてることとか、絶世の美男子である(はずの)久堂清霞が想像と違ったり、若干違和感はあるけど長い話を2時間弱の映画に上手く収めたと思う。
特に異能なる少年漫画っぽい題材なのに、SnowManファンの少女を取り込むために苦労したんだろうなあ。
主人公が美世から清霞に代わってたけど、それなりに楽しめました🤗
よかった。よかった。
原作知らなくても楽しめた
メインの2人が並ぶととてもお似合いだし段々とひかれあうところがうまく演じられていた。全編通して映像がとてもきれい。大正ロマン的な時代背景が好きな方には超おすすめ。複雑なテーマではなく娯楽としても楽しめる。時間的にも途中でダレることなく最後までよくまとまっていた。スノーマンのテーマ曲も作品をさらにグレードアップさせた感じがある。
幸せな気持ち
心に刺さる異世界ラブファンタジー
へぇ〜、今田美桜ちゃんが着物着て時代劇の主役やるんだ。だけど相手がジャニーズの目黒蓮くんだから、普通の恋愛物語かもって、不安に感じながら着席。
ん?最初に説明される設定が普通じゃないぞ。
社会は明治大正の日本って感じだけど、異能(超能力)が社会に影響を与えている。
美桜ちゃん演じる美世は、強い異能の一族の1人なんだけど、能力は持っていない。その事で継母や妹にいじめられ続けていた。コンプレックスもあり、反抗できない気持ち良く分かる。
そんな中、目黒蓮くん演じる久堂家の御坊ちゃま清霞の元へ婚約しに行く。ふむ、こりゃ政略結婚に違いない。相性の悪い2人が仲良くなっていく普通の展開を想像していたら、あらら、すげ〜面白い!異能に関わる話しがメインなのでアクションもあり、SFアニメを観せられているみたいだった。手のひらに火を呼んで水に手を突っ込んで風呂を沸かす。うそ〜ん!話していた相手が突然サラッと消える。折り紙の鳥がスパイをする。蟲に乗り移られて仲間と戦う。などなど、アクション要素盛り沢山。でも、本筋は2人のラブストーリー。
美桜ちゃんとっても可愛かった。それと亡くなった母親を演じた土屋太鳳、別格の美しさ。
予想を遥かに上回る展開で美桜ちゃんと目黒くんから目が離せず。気持ちが心に刺さりまくった。ずっとウルウル、とっても良かったです。
久しぶりの………。
美しいし可愛いし
息を吐くように
2歳の頃に実母を亡くし、継母と義妹に虐げられて女中として名家で育った女性が、更に格上の名家へ嫁入りすることになり巻き起こる話。
あらすじ紹介を読む限り恋愛物語だし、このタイトルだし、ジャニーズだし、自分には厳しい感じ?とも思いつつも、異能と呼ばれる特殊能力がなんちゃらってことなので観賞したら、異形だ異能だ蟲だと何だか難しい設定の能力バトルになりそうな…。
なかなかイタ~い継母&義妹にこっぴどくやられ、親父にも見て見ぬふりみたいな扱いを受けてと展開して行くけれど、う~んやっぱり恋愛物語なのか…。
そしていよいよ事件が起きて、どんな黒い力が!?と思ったら、まさかのDQNファミリーですかw
それが過ぎていよいよ本筋になっていくけれど、まさかのやっぱり毒親話!?
確かに恋愛物要素が強めではあるけれど、ちゃんと異能を絡めたドロドロしたバトルがあってなかなか面白かった。
ただ、なんかハッピーエンドみたいになっているけれど、悪夢で死んじゃう問題はなにも解決していないっすよね。
エンドロール後の映像をみると、続編作る気満々な感じだけど、もし作ったらこのタイトルとミスマッチになりそうな感じが…でもその方が好みなのは間違いないw
原作を見ていなくても良い作品。今後も楽しみ。
今年86本目(合計738本目/今月(2023年3月度)21本目)。
なぜか近くの映画館なのに、年齢層・性別で圧倒的アウェイを喰らってしまいました…(ちぎら君はわかるけど、この映画もそうなんでしょうか…)。
リアル日本でいうと、明治か大正時代を想定できる「架空の国」が舞台でおきるいわゆる「政略結婚」を扱ったストーリーです。
前半は主に男女間での交流(恋愛的描写も含む。なお、一般指定なので、配慮はあります)、後半は主にこの「架空の国」で起きるトラブルに主人公(主人公をどちらに取るかはろいろあると思いますが、男性のほうとしておきます)がどう立ち向かうか…という、1つの映画で2つのストーリーが楽しめる、という映画です。
原作作品はあるとのことですが、最初の3分くらいで「映画のストーリーとなる「架空の国」の成り立ちがどうこう」という説明がいろいろあるので(完全ではないですが)理解することは容易です。そこまで減点対象にするほどではないので、フルスコアです。
(減点なし/他事考慮/映画館でのマナー)
tohoシネマズなんばさん…。この映画に、確かに多くの女子中学生・高校生が押しかけてくることは理解できますが、ポップコーンはまき散らす、ポテトはぐちゃぐちゃともう「帰れない」ほどの無茶苦茶でした…(実は金曜日は計画有休で、ここまでの投稿の4本を見たのですが、この点で力尽きて帰ってくるのが遅かった)。もう少し配慮が欲しかったです。
全296件中、241~260件目を表示