劇場公開日 2023年3月17日

わたしの幸せな結婚のレビュー・感想・評価

全307件中、221~240件目を表示

3.0も少しアクションが、欲しいかも、

2023年3月22日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
酒呑童滋

5.0想像以上でした

2023年3月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

スタートから
映像の美しさに魅了され、
次から次へと展開して行くストーリーに
どんどん入り込み、終わったら
涙でぐしゃぐしゃ時間はあっという間でした。

目黒蓮くんと、今田美桜ちゃんが
もう、、本当に素晴らしい!
山本未来さんと、土屋太鳳さん、小林涼子さんの演技も素晴らしかったです。
もう3回見ましたが、まだまだ
見にいきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
アキ

3.5カッコよさと可愛さ

2023年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後は少し難しくなりますが、概ね良かったです。タイトルからは恋愛作っぽいですが、そうでもない要素が多いです。目黒君のカッコよさと美桜ちゃんの可愛さを楽しむ作品ですね。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ごっとん

4.0良かったです!

2023年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

監督の塚原あゆ子さんのTVドラマが面白い物ばかりだったことと、
ここのレビューを見て、目黒君ありきのアイドル映画ではなさそうなので、
映画館に行くことを決めました。
ほんとに良かったです。
何の前知識無しでしたが、わかりやすいし、映像もきれいでした。
また、今田美桜ちゃんの演技には泣かされてしまいました。
続編があるのかな?と、思わせる終わり方も気になりました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Usako

4.0豪華キャストでやってくれて有難う

2023年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
Scott

4.0男子が見て面白い

2023年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

予告見て、面白いとおもって映画に入ると、女子の多さにビビりましたが、映画の内容、面白いです。内容は、女子より男子むきですかね!でも、いい映画です!是非カップルで見て欲しいです!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ブッチ

4.5かなり面白かった

2023年3月21日
スマートフォンから投稿

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
にゃん

4.0タイトルからは想像できないが良い

2023年3月21日
iPhoneアプリから投稿

タイトルからは想像できない、かなりファンタジー。

目黒蓮のスタイルとルックスがコスプレにさせていない。
家族に虐げられ全てを諦めた美世が清霞と出会い自分を持ち希望を見出していく。今田美桜が好演していた。どんどん表情が明るくなって綺麗になっていって良かった。
それと、家族に容赦なく虐待されるシーンはかなり胸が痛くなり、本当幸せになってと同情した。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
いたかわ

3.5意外と良かったよ!

2023年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 19件)
大阪ぶたまん

3.0つまらなくはないが……

2023年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

顎木あくみさんによる和風ファンタジー小説を原作とする作品。大正か昭和初期を彷彿させる時代の中、様々な特殊能力をもった異能者が活躍する。
主人公の斎森美世は、血筋はいいのに能力が発現しなかった無能者で、家族から虐げられている。そんな彼女が19歳になったのを機に、冷酷無比で知られる軍人の久堂清霞のもとへ嫁に出され……というお話。
原作未読のため背景が今いちわからず取り残された感は否定できないが、ストーリーは単純でそれなりに楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぽてち

4.0予告が気になったけど、 アイドルもので恋愛ものなので ギリギリまで...

2023年3月21日
iPhoneアプリから投稿

予告が気になったけど、

アイドルもので恋愛ものなので
ギリギリまで迷ってて、

でも何かが気になって、見た

結果、なんか予想外に(失礼!)

すっごく良かった

コメントする (0件)
共感した! 8件)
jung

4.0タイトルとは・・・

2023年3月21日
Androidアプリから投稿

美世がけなげで可愛い・・・
冷酷無慈悲と噂される久堂家に嫁ぎ・・・
美世によってだんだん清霞が・・
そして清霞のために美世が・・・

エンドロールのあとに・・・
わたしの幸せな結婚2の予感・・・

絶対劇場で観てほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Milk

4.0和風ラブファンタジーの秀作

2023年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

コスプレ感満載のキービジュアルやフライヤーから乙女ゲームの劇場版かと思い、鑑賞予定に入れてなかったのですが、フォローしているレビュアーのみなさんの高評価に誘われて急遽鑑賞してきました。評判どおりとてもおもしろい作品でした。

ストーリーは、異形のものが蔓延る世界で、それらと戦う特異な能力を有するさまざまな家系が、婚姻によって家同士の結びつきを図る中、斎森家当主は前妻の子で異能のない長女・美世を疎ましく思い、冷酷非道と噂される名家の当主・久堂清霞に殺されれば厄介払いできると考えて久堂家へ嫁がせようとするが、美世の献身的な振る舞いに清霞もしだいに心を許し、二人は惹かれあっていくというもの。明治・大正期を思わせる日本を舞台にしたラブストーリーをメインに、異形VS異能、異能を有する家同士のパワーゲームを絡めて展開し、物語をおもしろくしています。

まずは序盤、初めは彼女とわからなかったほどオーラを封印した今田美桜さんがすばらしかったです。それでももちろんかわいいのですが、それ以上にその健気で謙虚な人柄が滲み出る言動が心を打ちます。清霞に料理を褒められて泣くシーンは渾身の演技で、こちらまで泣けてきました。そして、そこからの本来の魅力全開の艶姿に、彼でなくても目を奪われます。もう全編通して彼女を愛でる作品と言っても過言ではありません。

最近はドラマで絶好調の共演の目黒蓮くんも、冷たい態度の中にも美世に少しずつ心を開く変化がうかがえる清霞を好演しています。他作の役でもそうでしたが、はしゃいだり笑顔を安売りしたりしないキャラは、今の彼にはピッタリだと感じます。また、マスタング大佐かと見まごう異能発動時の所作も、なかなかカッコよかったです。

物語の構成は起承転結でわかりやすく、テンポもいいのでまったく飽きません。この手の話はハッピーエンドが既定路線なので、最後は二人の恋の成就を見届けて、こちらも幸せのお裾分けをいただいた気分になります。

ただ、サイドストーリーとして展開していた異形との戦い、宮内省内の陰謀、異能名家同士の確執等が、中途半端に終わってしまったのはいただけません。そんな不満をもちながらエンドロールをながめていたら、まさかのポストクレジット!なるほど、まだ続くわけですね。これは続編も気になるじゃないですか!できたら、続編ではセリフをもう少し聞き取りやすくしてもらえると助かります。自分の耳か劇場の音響が悪いのか、本作はちょっと聞き取りにくかったです。

主演は、目黒蓮くんと今田美桜さんで、二人の演技については前述のとおり。脇を固めるのは、渡邊圭祐くん、前田旺志郎くん、山本未來さん、山口紗弥加さん、津田健次郎さんらです。最近、津田さんをいろいろな作品でよくお見かけするようになりました。イケボだけでなくイケメンなので、認知度が爆上がりですね。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
おじゃる

4.0メデタシメデタシ

2023年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

41本目。
WBC観てからの出動で、気分上々。
別に今日は、いいやと思ったけど、まあ何観ても許せそうな気がする。
余りの不幸っぷりに、感情移入。
少女に何が起こったか、家なき子なんかを思い出してしまう。
最後は言う迄もなくだけど、くしゃみしてたら、面白かったな。
原作がそうなんだからと思うけど、このタイトルなら、異能って設定が必要なのかなと思うし、そこを見せる作品だと思ってたから、中々本編に入らない感じがもどかしく思えた。
でも期待以上の作品だったのは間違いなかった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ひで

2.0原作を知ってると残念感があるかも…

2023年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
HENTEKO

4.0チープなアイドル映画とミスリードさせる作戦か?(笑)

2023年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あまり期待しないで観に行って、最初の15分くらいの導入部分から「あれ、これちょっと様子が違うぞ?」と、正直戸惑いました。

アイドル映画特有の乱暴な始まり方しないし、登場する人物が妙に落ち着いた良い演技だし・・・B級感がまるでないのです。

画面は確かに新しいが、ちょっと昔の良質な大正浪漫が漂う日本映画を観るイメージです。

特に最初から悲壮感漂い、悪い奴に押し潰されてススで汚れた感じだけど、桜の蕾の様な内に秘めた清らかな美しさが観てとれるヒロインの演技が秀逸!今田美桜さんは映画では初見ですが、実に演技力高い正統派の役者さんでピュアな魅力に満ち溢れているなと感心いたしました。いや、正直言うと惚れちゃいました(笑)。

また、主演の目黒蓮さんのアイドルとしての活動は全く興味がなくて1度も見たことなくファンの方々には申し訳ないのですが、凛とした武士(騎士?兵士?)の佇まいが素晴らしく、そして内に秘めた優しさがちょっと隠せないくらい溢れていてアラファフおやじからしても、本当に惚れ惚れするカッコ良さですね!おっさんに惚れられてもなんの得もないが、許してください!

主演二人が恋愛がらみでねちっこく絡むわけじゃなく、適度な距離を保ちながら愛を育み、困難、そして宿命に立ち向かう様が清らかで美しくて胸熱で泣けますね。

強いて欠点言うとアクション面がスローモーション多用することでスピード感に欠けてたっていうくらいだけど、それが見どころの映画でもないので良しでしょう。

いや、想定外の良い映画で大満足です。同じキャストでぜひ続編お願いしたい!

ただ・・・黒幕の想像はなんとなくつきましたけど(笑)。

コメントする 1件)
共感した! 30件)
やまちょう

3.5ビジュアルは完璧。話がもう少し整理されていれば、、、

2023年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は知らないけれど「死ねと言ったら死ね」というほどに冷酷な役どころ。目黒くんに似合うのか?という疑問は払拭できず。ちょっと優しさ過ぎるのでしょうね。しかし衣装も似合っていたのでカッコよかったです。何よりも今田美桜ちゃんが可愛さと儚さが沁みた物語でした。内容は思っているよりも複雑で互いの生い立ちについてもう少し深く知りたかった謎が残ってモヤモヤ。続編に繋がる感じではあるものの、ちょっと今回で整理されていなければ次を観てもわかるかな?という疑問があります。今回はLOVE要素としては充分。大西流星くんが演技者としての可能性を感じさせてくれたのには驚き。アイドルより俳優向きでは?と思ったほどに強く印象に残りました。個性的な声ですもんね。それが活かされたような気がします。映像や世界観は素晴らしかった。また続きが出来るのを楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ゆうき

4.0誰からも愛されずにただ孤独に生きてきた

2023年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2人の男女が運命的な出逢いをした
それは、政略結婚のはずだった
美世が久堂家に嫁いでから、丹精込めて作られた料理を口にしたときの久堂の台詞
旨いなと。それを聞いたときの美世の喜んだ表情、人に褒められたのは初めてだと。
惹かれ合う2人の純愛が描かれていました。亡くなった母に特殊な能力を封じ込められていた美世、他人に入り込んで夢を操る!
軍人として、1人の人間としても戦う久堂
炎を操り、刀を振りかざすシーン
母が着ていた着物に似ている桜色の着物を
着て現れた美世、花吹雪のなか
息を呑む美しい姿でした。
久堂から渡された花模様が彫られた櫛を手にする美世、春の到来、2人を祝福するかのように小鳥のさえずりが聞こえてきたラストでした。

コメントする 6件)
共感した! 26件)
美紅

5.0タイトルからは想像できない内容

2023年3月21日
スマートフォンから投稿

番宣で気になり観に行きました。
想像以上の映像美と、主役2人の演技も力で
世界観に引き込まれました。
恋愛物かと想像していましたが、良い意味で裏切られました。
ジャニーズの方が主演の作品に偏見が多少ありましたが、全然違いました。素晴らしい演技で感心しました。
最後の方のストーリーが難しかったので、もう一度観に行こうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
umigasuki

3.5心から幸せになって欲しいと思える

2023年3月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
ともちゃん