劇場公開日 2023年3月24日

  • 予告編を見る

マッシブ・タレントのレビュー・感想・評価

全135件中、41~60件目を表示

2.5ニコラスケイジファンならめちゃくちゃ楽しめそう

2023年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

正直ニコラスケイジの作品として思い浮かぶのは『コレリ大尉のマンドリン』しかなく(←ペネロペが好きだからと言う理由で観た)、劇中でたくさんのニコラスケイジの過去作について触れられたりパロディが繰り広げられてたがさっぱり分からなかった。

でもこれ、ニコラスケイジファンならすごい楽しい映画だと思う。
聞いたことないタイトルの過去作ばっかりだったがどれか観てもいいなとも思った。
しかしながら内容はちょっともう一捻り欲しかったというかつまらなかったかな。単純に自分がニコラスケイジに興味がないのもあるかもしれんが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Oliver

3.5鑑賞動機:あらすじ2割、これをケイジ自身がやる8割

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

『パディントン2』の素晴らしさがわかるケイジが素晴らしい。可愛いものねブレンダン・グリーソン(違うて)。チラッとでも映してくれればもっと良かったけど。
プライベートはもちろん実際とは違うのだろうけど、こうであってもおかしくなさそうというパブリックイメージと、これまでの俳優人生諸々を材料にして、いちいちおかしい小ネタを散りばめつつ進んでいくのが楽しい。
全編おふざけのように見えて、俳優という生き方や家族への想いはしっかり伝わってきた。

やっぱり『Pig』からまた違う段階に移行したように思う。こんなケイジなら引退しないでほしいけど…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

3.52023 153本目

2023年11月25日
スマートフォンから投稿

楽しい

ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じる映画

発想がまず面白い

最後はそうだったのねと笑

B級にも数多くでてきたケイジだが
やはり演技は秀逸

とても楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん.13

3.5アイアム、ニック Fキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ん、ケイジ!が全てを物語っている映画。

それで見たくなった人は見るべし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みき

4.0憎めないキャラ

2023年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

どんなに苦労をしても
挫折という言葉を知らないニコラスが好きっ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

3.5裏切らないコミカルさ

2023年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

終始コミカルに
リズミカルに話が進み楽しめる。

さすがニコラス・ケイジ。という感じ。

最後の場面切り替わるところも
非常に自然でわかりやすく

気軽に見て笑える映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nana

3.5ちょっと気になったかな

2023年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

よく出来ててとても面白かった
ニコラス・ケイジも大好きなんだけどね❤️

ちょっと気になったCIA肯定と礼賛の気配

もし仮にだけど、ニックをプロパガンダに使ったとしたら許しがたい👿

ついでに言うと、中盤からはニックの持ち味のパンク風味が全く消え失せてましたかね

考えすぎの時は大体当たってること多し😹(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あさちゃん

4.0もっとはじけて欲しい!

2023年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白かった!
ニコケイ、最高だ!
もっとアクションしてはじけてほしかったけど
でもでも楽しませてもらいましたよ!
Bウィリスさんが去ってしまった今
大作からインディーズまでこなせるの御大はニコケイ様のみ!
もっともっと活躍してくださいね♪

コメントする (0件)
共感した! 6件)
けはえ

3.0最近のニコラス

2023年8月11日
iPhoneアプリから投稿

ニコラスケイジ=顔芸
最近の彼の作品の中では面白いほうでした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
髭と筋肉とハゲ

3.565点

2023年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

ニコラス・ケイジめっちゃ好きって言う人にはオススメ。ジャンルはコメディーです。

ストーリーは俳優のニック、仕事も私生活もドン底。
そんな彼に多額なお金が入る仕事の話が来る。
そこから色んな事に巻き込まれるー。

自分が気に入ったところは一人二役のところ。なんか見てて面白い。とくにセリフ。吹き替えよりもやっぱり字幕の方が面白い。

が、最初の30分は中々話が進まず展開が遅い。後半からやっと面白くなります!
今後のニコラス・ケイジに期待です!
また過去作品観てみようかなと気にさせる映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あっぷる

4.0ニコラスファンにはたまらない

2023年7月24日
Androidアプリから投稿

いろいろ小ネタがたまらないですね。

最初、誘拐された娘とニコラスの娘が同じに見えて混乱した😁

最後はまさかのあの女優。
久々に見たので誰か分からなかった😬

ペドロの役もそこまで悪役じゃなくてよかった。
そして、終わり方もよかった。

今度パディントン2観ます!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ノリリス

3.5ニコラス・ケイジはやっぱりレジェンド!

2023年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ニコケイはやっぱり好きだなぁと思う映画でした。
ファーストシーンの20代かなぁ、凄く美しくて見惚れてると、
すぐに髭モジャの現在(50代後半)に。

映画はニコラス・ケイジのニコラス・ケイジによるニコラス・ケイジの
ための映画?
本人は3度もオファーを断った真意は計りかねるけれど、
ファンには懐かしい場面が多数挿入されてるのが嬉しい。
「フェイス/オフ」はやはり一番懐かしい。
「ザ・ロック」も良かったなあ。
「不機嫌な赤い薔薇」はそんなに印象にないけれど、30代はこんな顔と
髪型だったね、とか。
けっこう見た目は変遷しています。

コメディの中にアクションを絡めてカーチェスあり、二丁拳銃有りの
エンタメ映画で、何より
シーンの雰囲気と映画音楽がマッチしているのが嬉しい。

ニコケイ・ファンの大富豪ハビが100万ドルのオファーをしてくれて、
スペインのマヨルカ島でCIAが絡んで、ハビが実は麻薬王で少女誘拐も!!
とか、
そしてニコケイの元妻と娘との関係の修復・・・
と盛りだくさん。
大富豪ハビのニコケイ博物館は凄かった。
実際にもニコラス・ケイジの大ファンだというペドロ・パスカルも
いい働きをしていた。

お父さんの映画より「パディントン2」が好きな娘さん。
そりゃ赤ちゃんと熊のパディントンの健気さと可愛さに勝てる男性スターは、
世界中どこにもいないもんね!!

でも映画は、とびっきりのニコケイ愛が溢れていました。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
琥珀糖

5.0あー俺さあ。

2023年6月8日
iPhoneアプリから投稿

時々ニコラス・ケイジの事好きになるんだよね〜

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ミスター

3.0コメディだからか、緊迫感は無かった

2023年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

昔はハリウッドスターだったが、今では多額の借金を抱えるニック・ケイジは、本業の俳優業がうまくいかず、妻と離婚し、娘からも良く思われてなかった。そんな時、スペインの大富豪から誕生日パーティに参加するだけで100万ドルを出すというオファーが入り、借金返済のためニックはオファーを渋々受け入れた。ニックの熱狂的なファンだという大富豪ハビの所に着くと歓待を受け、映画論などで意気投合し、互いに友と思うようになった。そんな時、ニックはCIAのエージェントからハビの動向をスパイしてほしいと依頼を受けた。CIAはハビの正体が、国際的な犯罪組織の首領じゃないかと疑っていたのだった。さてどうなる、という話。

ニコラスケイジが主人公ニック役を演じていて、基本コメディだから襲われたりカーアクションなどのシーンが有るのだが、緊張感が無かった。
もっとニコラスケイジに詳しければ面白かったのかもしれないが、彼の主演映画は本当なのかフィクションなのかもわからず、あまり笑えなかった。
せっかくこの作品を観るのなら、ニコラスケイジの事をよく勉強してから劇場に行った方がより楽しめるのかもしれない。
娘役のリリー・シーンが可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
りあの

3.5面白かったんだけど

2023年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ゲラゲラ笑わせてもらいました。とても面白いです。
ニコラス・ケイジの出演作ってほとんど観たことがないにわか映画ファンの自分でもなんとかついていけるストーリー、というか、ある程度割り切れば、です。でも、観終わった時に、ある程度の作品を観ておけばもっと面白いんだろうなあというのは間違いのないことです。
FACTとFICTION(どっちがどっちかよくわからんのですが)の混ざり具合とか絶妙ですし、あれ?なんでそうなる?とか、あーなったら無理じゃね?みたいな細かい齟齬はちょくちょくありますけど、細かいことはいいんだよ!と楽しめばいい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
zem_movie_review

5.0ニコラス・ケイジを好きでい続けてよかった〜❤

2023年4月15日
Androidアプリから投稿

もう、最高の一言に尽きるかも(笑)

ニコラス愛に溢れたこの映画、なんだ?
いったい、どうやったらこんな発想になる?
なんとも、可笑しすぎるんだが。

それにしても、若いニッキーはどうやって作り出されてる?そっくりなんだけど。

すごい技術なのか、本当にそっくりな親族なのか?

私のニコラス大好き作品は「月の輝く夜に」なんだけど、この作品ももう一度見たい!
コレクションしたい(笑)
ハビが羨ましい。

で、映画の中身ですが、大人になって自然と語り合える友を見つけるのは、奇跡に近い。二人の波長が見えるようで、すごく共感。いいな〜こんな出会い。

やっぱりニコラス素敵。
その一言に尽きる映画!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミツバチば~や

3.0落ち目のニコラス・ケイジ復活!?

2023年4月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

次の出演作もなかなか決まらず家族ともあまりうまく行っていない往年の名スター、ニック・ケイジ。一体何ケイジなんだ…?
実際彼は一時期多額の借金を抱えた為になりふり構わずB級映画に出続けた、と言われているのである程度は正しいのかも?

そんなニコラス・ケイジの元に富豪の誕生日パーティに参列して欲しい、という多額のギャラ付きのお話が。行ってみると彼の大ファンである富豪は彼の為に脚本まで用意しているという熱狂ぶり。
過去の出演作の話で盛り上がり、意気投合する2人。そこへCIAが接触してきてその大富豪が実はマフィアのボスの疑いがあって潜入捜査を依頼されてしまい――

自身の借金生活を皮肉っぽく見せつつ、そこから潜入捜査ものに。
やはり彼も1人の映画人なんだな、と思わされる内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画ファンさすせそ

3.0ニコラス・ケイジ好きならたまらない

2023年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ニコラス・ケイジが落ち目の俳優ニック・ケイジに扮し、ニコラス・ケイジのコネタを山のように散りばめた、ニコラス・ケイジ好きをターゲットにしたアクションコメディ。若い頃の本人が出てきて落ち込む今の本人を鼓舞したり、自分は憑依がた俳優だといって見せたり、カーアクションはでるわ銃撃戦はでるわCIA はでるわでサービス満点だった。なぜこんなに流行ってないの?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
M.Ooi

3.5クルードさんちのはじめての冒険

2023年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 ニコラス・ケイジなのかニコラス・コッポラなのか・・・とりあえず、クレジットには本名での表記もありましたが、俳優じゃないコッポラというもう一人のニコちゃんとのやり取りが楽しい。『ザ・ロック』や『フェイス/オフ』などの有名どころから、自虐ネタ満載で次々と自身の出演作を挙げていくところも面白い。あー、見た見た。と、頷きながらの鑑賞となりましたが、まさかの『パディントン2』でこれだけ盛り上がれるとは・・・まぁ、100年の歴史を持つ映画の中から一本を選ぶのは難しい。

 セルフパロディも惜しみなく発揮していましたが、低予算映画のスターという現在のイメージだったのに、そういえばアクションスターでもあったな~と思い出させてくれます。『60セカンズ』とか『ナショナル・トレジャー』でのスタントというウンチクも自分語りしていたし、ちょっと見直してみたくなること間違いなし。

 本当のところどうなんでしょう?ブロックバスター作品に主演したいのか、重厚な人間ドラマ作品を作りたいのか(主演じゃなくてもいい)、かなりの本数を製作、出演しているのだから本音を聞いてみたいところだ。そしてハビを演じたペドロ・パスカルは本当にニコラス・ケイジファンということ。二人の本音トークも聞いてみたい。

 大富豪ハビが脚本を書き、ニックが主演を務めるアクション映画。徐々にハチャメチャになっていき、メタ構造になっていくことも想像できたのですが、痛快さはニコちゃん主演作品の中でも上位に食い込むと思います。個人的には、気絶直前のスリリングな展開が好き。そして、『パディントン2』の評価を5点にしたことにも安堵・・・

コメントする 2件)
共感した! 29件)
kossy

4.023041.これまでニコラス・ケイジを観続けて良かった

2023年4月11日
Androidアプリから投稿

そしてこれからも継続。カリガリ博士のチョイスが渋い。まさかのパディントン2

コメントする (0件)
共感した! 4件)
movie
PR U-NEXTで本編を観る