劇場公開日 2022年7月29日

  • 予告編を見る

女神の継承のレビュー・感想・評価

全116件中、61~80件目を表示

3.5ドキュメンタリー方式とかこれまた面白い手法だと感じた 最初は何を見...

2022年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキュメンタリー方式とかこれまた面白い手法だと感じた
最初は何を見せられているのかと思った
だけどどの段階化はわからないが徐々に何かが取りつかれた世界へ引きずり込まれていく

終盤の展開は少し早い気もしたが、ニムのインタビューで根こそぎもっていくスタイルがなんともいえない後味を残す

コメントする (0件)
共感した! 1件)
UPtwHmNNLjBjFuAF

4.5祈りとは愛である

2022年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
4:25

2.5お盆休みにピッタリのアジアンホラー

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

前々から気にはなっていたので鑑賞。個人的にはモキュメンタリーってここでカメラ持って撮影出来ないだろとかツッコミ所満載であまり好きではないのですがリアルすぎるインタビューとかおばさん達がかっこいいと思ってしまいました。アジアの山奥の土着信仰とかドロドロしてていい感じだったしヒロイン?のかわいいのにそこまでするのとかなかなか面白かった。やや長めに感じてしまったのと救いようのないストーリー展開はいまいちでしたがジャパニーズホラーの遥か斜め上をいくアジアンホラーでよかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
自称こうちゃん

5.0怖い、怖い。

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
なうなぱぱ

3.0「この車は赤い」の意味が気になる

2022年8月14日
Androidアプリから投稿

悪霊の正体を明かにしようとするあたりまでは、謎解き風の面白さがあり、ドキュメンタリーとしての話の進め方も、それなりに楽しめた。その謎があっさりと明かになるのは、やや物足りないが、先祖の業が子孫に祟るという説明は、いかにもアジア的で、日本人としても理解しやすい。
主要な登場人物の一人が、これからという時に死んでしまうのも、予想外の展開で、逆にクライマックスに向けた期待が高まる。
しかしながら、そのクライマックスのシーンで、ドキュメンタリーの手法が、完全に裏目に出てしまう。
除霊の儀式が失敗しそうになったり、目の前で人が殺されそうになったり、あるいは、自分が殺されそうになってさえ、漫然とカメラを回し続けている様子を見るにつけ、撮影クルーの余りの間抜けぶりに、恐怖よりもイライラを感じてしまうのである。阿鼻叫喚の修羅場を映し出すカメラワークも、不自然さを通り越して、もはやドキュメンタリーの体をなしていない。
ラストにこれがやりたかったのであれば、始めからモキュメンタリーにはするべきではなかったのではないだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomato

4.0犬のシーンよりも、遊び場で幼い女の子を泣かすシーンの方がえげつない

2022年8月14日
Androidアプリから投稿

撮影隊が事実をきちんと伝えていれば、
嫁も騙されずにいただろうに。
結局、人間自体が悪を増長させる根元であるのだ。
それが一番怖い。
それにしても、
ナリルヤ・グルモンコルペチの熱演は誰もが認めるが凄いモノだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムーラン

4.0前知識なく観たら後半どえらいことになった

2022年8月13日
iPhoneアプリから投稿

儀式前カウントダウンの隠しカメラからがやばすぎ
畳み掛ける絶望がすごい

しかしPOVものって必ずそうだけどカメラマンの撮り続ける執念すごいよね笑

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Chapman

4.5韓国×タイでしょ?嫌な予感はしてたんだ(^_^;)

2022年8月13日
iPhoneアプリから投稿

視覚の恐怖、心の恐怖…私はホラー映画として
何が来ても大丈夫なのだが
この手の“お祓い儀式映画”に対しては
薄気味悪さと
「これを観てていいのか?」という
心地悪さ(良い意味)が神経を抉られた。

韓国×タイでしょ嫌な予感はしてたんだ。
この2つの国の恐怖って陰で哭な作品上手いから(^_^;)

モキュメンタリー としても良い出来です。

「ブレアウィッチ・プロジェクト」だー
「パラノーマル・アクティビティ」だー
言われてますけど、個人的に近いのは「REC」ですかね!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
梶野竜太郎

2.5リアルに見えるけれど

2022年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

とてもリアルに感じるのは、さすがだと思います。
ですが、特に新しさは無く、怖さもホラーとしては物足りなかった。
先の読めない、驚くような展開を期待していたので、少しがっかりしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
masa

3.5さほどでも…

2022年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

むむむ、さほどでも…
全体の2/3くらいまでは娘がだんだん取り込まれてゆく描写だし、さほどところはない…
その後も割とステレオタイプな描写に終始し、意外性もなければカタルシスもない。終わりもハッキリしないしな〜
タイ版の「ほんのろ」というところか。「ほんのろ」観たことはないんだけど…ww

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

5.0怖さ、キモイは確かに

2022年8月11日
Androidアプリから投稿

「エクソシスト」で始まった作品、いつの間にやら、「リビング・ザ・デッド」になってました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホモサピエンス

2.5タイトルなし(ネタバレ)

2022年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りゃんひさ

3.5これからどうなっちゃうの

2022年8月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキュメンタリーな作りで最初は淡々と
うん?心配したけど
儀式から怒涛の展開で満足

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たつじ

3.0邦題はこれでいいのか・・・・・

2022年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

実は、予告編を見て楽しみにしていた作品。

舞台はタイになるのですが、初めて日本に「エクソシスト」が公開された時、日本人にはあまりお馴染みではないお話なので、ついてこれなかった人もいるはずだったと思いますが、本作品も、タイの宗教ではないのですが、精霊的なお話なので、実際の内容などは1度見ただけでは理屈は分かり難ですが、悪魔祓いの映画としては、これまで見てきたモノの中で史上最大なものではないでしょうか・・・

内容の作りが、テレビ局のドキュメンタリーの制作の中で起きている事になっているので、見終った後も、何だが本当のお話だったんじゃないかと幻覚する程の内容で、全体的には、お話の進み位のテンポが微妙な感じなので、ちょっとお尻が痛い思いますが、後半はなかなか見応えがあります。

特に主人公と言うか、ヒロインの女の子の演技は大変によく、普通に可愛い子なのですが、役者魂が座っていないとなかなかあそこまで出来ないような・・・・

私的には、何時も善が勝つとは限らない的な要素があり、こう言った作品は意外に好きだな・・・

本物らしさを表現している意味では良いけど、もう少しお話の作り方が上手ければもっと良い作品になったのかなと思うとちょっと残念・・・・

しかし、邦題は本当にこれでいいのか・・・・・・・・・・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sally

4.0久々のガクブル映画!

2022年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
シゲ

4.0アジア版エクソシスト😅

2022年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

最初はドキュメンタリータッチで始まるけど…😣背筋が凍りついて、終わった後、しばらく立ち上がれない衝撃。タイは仏教国だが、この映画で出てくるような精霊的なことも有名と聞いていたけど…😓ショッキング❗憑かれるとはあのようなことをいうんだな〰️。心臓が弱い人にはおすすめできない。あの娘はどうなるの…😢

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ろくさん

4.0全く手を緩めない恐怖と絶望の応酬

2022年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
唐揚げ

2.5すっごく面白そうなのにそうでもない

2022年8月9日
iPhoneアプリから投稿

色んなホラー要素・グロ描写満載でワクワクするのに、
「結局なんやったん?」以外の感想がないから微妙。
グロは平気だけど吐瀉描写は苦手。

ナリルヤ・グルモンコルペチのこともっと知りたいのに情報ない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ルナ

3.5ドキュメンタリーというホラー

2022年8月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
じきょう

4.5アジアホラーは湿度がぐっと増す

2022年8月8日
iPhoneアプリから投稿

色々としんどい映画で、終わった後だいぶ疲れたんですが、
しっとり、じわじわ系かと思いきや結構がっつり怖くて……良い映画と一言で言うよりは今まで生きてきた人生の考え方をある意味崩されたといいますか……。
日本人には特定の宗教はないかもしれないけど、昔から日本人含め人に根付いている信仰という物の根底を揺るがしてしまう映画だと思います。
最後まで、女神がいるのか、神はいい物なのか、悪い物なのかという曖昧なところもまた考えさせられる。
そんな曖昧な神様というものに、今も世界が翻弄され、戦争や差別になっているという事実が1番怖いですね。

同じくカルトホラーですけどミッドサマーとは違いアシタノホラー湿度がぐっと増すのがまた雰囲気があります。

映画のあとは美味しい肉食べました。
スピンオフも楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あきら
PR U-NEXTで本編を観る