「煩悩を捨てたら、家族になっていた。」あちらにいる鬼 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)
煩悩を捨てたら、家族になっていた。
普通の不倫が「みはる」の出家によって、家族のような絆に変わる。
瀬戸内寂聴でなければあり得ない、
そんな映画でした。
長内みはる(瀬戸内寂聴=寺島しのぶ)
白木篤郎(井上光晴=豊川悦司)
その妻・白木笙子(広末涼子)
夫と妻と愛人の《三角関係》
そんな平凡な関係が、深い慈しみと人間愛の物語になる。
瀬戸内寂聴さんはテレビや講演などでお馴染みの、サバサバした
愛情溢れるお人柄で、多くの女性から圧倒的な支持を集めた女性です。
私は特別な思い入れはないのですが、
女が剃髪して出家して仏門に入る。
並大抵の覚悟ではありません。
全ての煩悩を捨てる。
まず第一に男を断つ。
それはきっと、みはるが愛し続ければ、白木篤郎の家庭は壊れて、
妻と子供は、夫を父親をなくすことになる。
みはるは出家して寂光となり、笙子の家庭を守ったのでしょうね。
そして荒ぶる心を、悩める女性の応援や啓蒙に尽くして、
瀬戸内寂聴に成長させた。
作家の篤郎役の豊川悦司は、とても優しい魅力的な男性でしたね。
自分のせいで女を捨てて出家するみはるが不憫でならないのです。
剃髪した寂光にかける言葉と眼差し。
妻と鰻を食べながら咽び泣くシーン。
(昔からスクリーンで涙ぐむ男に弱い私です)
トヨエツ、色っぽい!!
寺島しのぶは自らの長い髪をスッパリと剃り落とす。
覚悟を決めて、実際に剃髪したら、新たな次元の演技に
昇華したと言います。
やはり演技に対する向かい方は、寺島しのぶと安藤さくらは別格。
(東西の両横綱と呼ばせてください)
そして夫の小説家・白木篤郎の女遊びを許してまったく怒らない妻役の
広末涼子。
清純な美しさそのまま歳を重ねて、臈たけた女性に変わりました。
「あちらにいる鬼」
みはる側から見たら、笙子が鬼。
笙子側から見たら、みはるが鬼。
母親も妻も、怖いから値打ちがある。
鬼の手の内で転がされてるのが、オトコ!!
この映画の原作を書いたのが井上光晴の娘の井上荒野。
瀬戸内寂聴とは父の死後も親交があったという。
剃髪した後の寺島しのぶは瀬戸内寂聴にしか見えなかった。
琥珀糖さんのレビューは時期的に時系列的に法則がありますね。合理的かつエコノミー🎯
素晴らしいですね。私なんかパンフ買うはグッズは買うわ、🌭ホットドック🍟ポテト買うわ お金💴無いのに無駄遣い反省してます。周囲の見る目が冷たいです🧊。琥珀糖さんを見習いたい。☺️
イイねコメントありがとうございました😊。おっしゃるとおり 寺島しのぶ、豊悦サイコーでした。広末涼子も大人になって大健闘です。納得です。【と書きながら・・自分のレビューは 反抗的の二枚舌】もしよろしければ私のレビュー欄もヘンテコですのでご覧ください。ありがとうございました😭。