逆転のトライアングルのレビュー・感想・評価
全42件中、41~42件目を表示
【痛快と不快が渾然一体】
クリックして本文を読む
投稿しといて何ですが予告編だのレビューだの観ず鑑賞がオススメ。経済力至上主義の現代階級社会に対するアンチテーゼに、ファッション業界を筆頭としたルッキズムと見るものを小馬鹿にしたコマーシャルへの皮肉たっぷりな描写、船酔いで豪勢なディナーを全部吐き出しゲロ塗れで床を転がり回るスカしたマダム、手榴弾製造販売で財産を成した金持ち老夫婦が自身の手榴弾で吹き飛んだり、痛快と不快が渾然一体となって癖凄メッセージをぶつけてくるのはまさにオストルンド監督の真骨頂。
嬉しいはずの無人島?から解放か、イレギュラーながらもヒエラルキーの頂点を手放すかを葛藤する鬼気迫る清掃婦のラストシーンも観客を試すニュアンスで面白かった。
コメントする (0件)
共感した! (4件)
掃除のおばちゃん強い
クリックして本文を読む
掃除のおばちゃんの小山の大将っぷりがイラつくやらおかしいやら
最後のヤヤの振り返りもせず余裕な上から目線のあのセリフもまたムカつく
とても面白かった
劇場内クスクス笑いが起きていて良い雰囲気で見られてよかった
ヤヤ役の方がスタイル抜群で狡賢い女役がピッタリハマっていてとても良かった
遺作になってしまい残念です
全42件中、41~42件目を表示