劇場公開日 2023年2月23日

  • 予告編を見る

逆転のトライアングルのレビュー・感想・評価

全204件中、1~20件目を表示

3.5お下劣上等、最後までキレッキレの風刺劇

2023年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 19件)
ニコ

4.0権力が自然発生する過程

2023年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

権力についての鋭い洞察を見せてくれる作品だった。豪華客船が沈没して無人島と思しき場所で漂流生活をすることになった連中の権力構造が逆転する。サバイバルスキルを持ったトイレ掃除の女性が権力者となり、資本主義社会では権力者だった連中がひざまずくことになり、性的な搾取も行われる。
人は誰しも権力に溺れるといえば簡単に聞こえるのだけど、あの状況では彼女に付き従うのが生存戦略として最も正しいことは確か。人は結局のところ、一人でサバイバルできない存在なので、あのように寄りあいながら生きるしかなく、そうすると権力のヒエラルキーはどうしても発生してしまう。
リューベン・オストルンドは人間の生態観察の達人だ。しかも現代の人間の奇妙な矛盾を突くのが上手い。「フレンチアルプスで起きたこと」のきまずい人間ドラマも『ザ・スクエア』の現代アートをめぐる滑稽な状況も、どうにも人間社会が複雑化しすぎておかしくなっている様をあぶりだすのが抜群にうまい作家だ。一体全体、我々は何をしているんだろうみたいな気持ちになるんだけど、このおかしな状況に慣れてしまっている僕らは相当に狂っているんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
杉本穂高

4.0社会の実験劇場、あるいは思考のテーマパーク

2023年2月27日
PCから投稿

147分の作品なのに全く長さを感じない。いざこの乗り物に乗車したなら息つく暇もないほど翻弄され、これまで考えもしなかった境地へ連れていかれる。その意味で、オストルンドの手がける作品のことを思考のテーマパークとでも呼びたいほどだ。冒頭のレストランでカップルが交わすダイアローグほど間に挟まりたくないものはないし、階級社会を凝縮させたあの豪華客船にだって絶対に乗りたくない。嫌だ嫌だ、と部屋に引きこもるハレルソン船長のことが本当によく理解できる。しかしそんな連中の勘違いの生態や悪趣味を皮肉り、最高のディナータイムをご用意したかと思えば、さらに価値観の軸をちょっと変えるだけで革命のごとき逆転現象が起きるのだから痛快である。現代社会にはびこる不条理や居心地の悪い状況を俎上に乗せ、さながら実験劇場のようにじっくり観察、吟味するこのひととき。終映後は見慣れた世の中がガラリと違って見えるから不思議なものだ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
牛津厚信

4.0人が本性を露わにしていく姿を見るのは楽しい。

2023年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

悲しい

人が本性を露わにしていく姿を見るのは楽しい。

見た目がすべてでこの世の中で数少ない"女尊男卑"が罷り通るモデル業界に身を置く、モデルカップルの相手に対する差別意識。
豪華クルーズ船内で展開するブルジョワによる労働者差別。
状況の変化を受けて反撃に出る清掃員の恐ろしいほどの冷徹さ。

これまでも、『フレンチ・アルプスで起きたこと』や『ザ・スクエア 思いやりの聖域』で同じテーマを設定し、人々の本音を炙り出すことで問題提起してきたリューベン・オストルンド監督だが、最新作ではドス黒い笑いの量を増やすことで作品にエンタメ性を付加。ある事件をきっかけにした階級、性別、立場の逆転という既視感がある世界を豪華にアップデートしている。

登場人物は皆んなどこか病んでいるが、唯一まともなのは終始飲んだくれているウディ・ハレルソン演じる船長なのではないだろうか。そこにも、オストルンド独特の逆転の発想が生きているような気がする。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
清藤秀人

4.5格差社会を過激に風刺。事前情報がないほど楽しめる

2023年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

悲しい

知的

いやはや、圧巻の2時間27分。スウェーデンのリューベン・オストルンド監督の過去作「フレンチアルプスで起きたこと」や「ザ・スクエア 思いやりの聖域」を観て面白かったと感じた人なら、もう事前情報も予告編もチェックしないまま「逆転のトライアングル」を映画館で観た方がより満足度が高いはず。この作品に限らないが、あらすじの半分から3分の2ぐらいまで前もって教えてしまうのは常々疑問に思っている。本作の3章構成はおおむね起・承・転に合致するが、「転」の筋まで知らされると、それだけ驚きが半減してしまう。

ともあれ、オストルンド監督は、どの作品でも登場人物の当惑や居心地の悪さを観客に体感させるのが実に巧い。富裕層がひどい目にあったりするのを見ると、気の毒だなと思いながらもどこか「いい気味」と思ってしまう自分に気づき、それで自己嫌悪してまた居心地が悪くなるような。

ちなみに原題は「Triangle of Sadness」で、直訳すると「悲しみの三角」になるが、美容用語で「眉間にできる皺」を指すのだとか。男性モデルのオーディションのシーンで眉間と口元がどうのこうのというやり取りがあるし、主人公カップルのカールとヤヤ、それに第3章でからんでくるもう一人を加えた三角関係にもかかっていると解釈できる。もちろん、富と美と力に翻弄される人間の悲哀を描く三幕構成を示唆してもいるだろう。

最後に悲しいトリビアをひとつ。モデルのヤヤ役のチャールビ・ディーン(彼女自身もモデル出身)は以前交通事故の怪我で脾臓を摘出していて、腹部を露出している場面ではその手術痕を確認できる。脾臓がないと感染症のリスクが高まるそうで、昨年8月、細菌性敗血症により32歳で亡くなり、「逆転のトライアングル」が遺作になってしまった。本作のパルムドール受賞にも間違いなく貢献し、映画界での将来が大いに期待されていたのに、残念でならない。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
高森 郁哉

3.5雲の中

2025年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
kossy

3.0船が転覆して無人島に

2025年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
芭蕉翁

4.0❇️『何だコリャ?ぶっ飛んだ凄い映画』 ★why?が凄い

2025年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

斬新

逆転のトライアングル

🇬🇷ギリシャのエヴィア島

❇️『why?だけで最後まで観ちゃった』
❇️『絶妙なセンス良い会話劇』
❇️『何だコリャ?ぶっ飛んだ凄い映画』

㊙️どんな話なの❓
『男女の会話や駆引き、その中で起きる周囲環境、ぐちゃぐちゃパニックコメディー』
★彡何処に話は終着するのか‼️とんでも映画。

◉85A点。
★彡オチは己で考えろ的な映画でしたので、人によってはオススメしません。
しかし相当記憶に残る凄い映画でした。

🟢感想。

1️⃣『些細な会話から大きな喧嘩へ💢』
★彡本当絶妙な喧嘩ネタからの炎上が凄い‼️

2️⃣『まさかの場所にいたんかい❗️』
★彡これまた驚いた。センス良いな。

3️⃣『日焼けしているところにハエ🪰が飛んでいる?』
★彡あえてやっている様なのでこれまた絶妙演出に驚いた❗️

4️⃣『中半からちょっとありえへんストーリー⁉️だけど皮肉を伝えるコメディーが⭕️』
★彡金持ち乗客の無茶振りが絶対ありえへん💢

5️⃣『こんな映画なかなか見れない極上のコメディー‼️』

🍷💪💳👱‍♀️👱🏻‍♂️🛳️🤮🥘🥂🚪🍾🍷🎹🚽🏝️🪨🦪🔥💋🫂🧑🏻‍🍳👙🦺🫏💥🌊🍽️🏖️⛱️🏞️🪣❤️‍🩹💮💯

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマを喰らう

3.5この世のたいていのものは、虚構

2025年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

驚く

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
chibirock

3.5面白いはずだが…

2025年7月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

格差が怖いというより、そのことに無自覚な人間が怖いということ。描写もテーマも面白いはずだが、いかんせん長い。/カンヌとかで着飾った人たちがこの作品にワーとかってスタンディングオベーションしたりしてるんだと思うと、グロテスクというか、世界ってなかなかうまく行きませんね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ouosou

3.5下品で耐えられない

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

セレブ船酔いゲロ大会でセレブの品格が無くなるところは強烈だった。大富豪達の商売が自分たちの首を絞めるハメになるのも面白い。
どの場面で誰が権力を持っているのか?誰の言う事を聞けば自分が有利になるのか?身に覚えがあって苦笑い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

3.0資本主義バンザイ

2025年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あした

3.0島以降はちょっと不満

2025年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
wutang

3.5おもしろかった

2025年3月25日
Androidアプリから投稿

フレンチアルプスやスクエアより好き、ツッコミどころが少ない。けどやっぱりまだあるんだな、私がこの監督と相容れないのか。

登場人物がデフォルメされてるのは分かりやすいからOK、コメディだし。でも船長については何を言いたかったの?アル中の船長に何かみんなが知ってる寓意があるのか?でなくて、こんなだらしない船長だから船がこんなことになったんですよ、だとするとそんなヤツそもそも船長になれないから変な話。

あとこれは完全に好みの問題だけど船長とオリガルヒのイデオロギー口論、長かったー。全然面白くないし頭に入ってこない。まあこれは腹抱えて笑う人もいるだろうから、そしてこの監督はそのタイプなんだろうから仕方ないですね。

ラストもちょーっと陳腐でしたね。それまでの話の展開がうまいし、人物の描き方が面白いから、まあ良いかと思えました。長々話を続けてオチはあっさりダジャレだったりする落語のような映画だねと思えば目くじら立てるほどのことはない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
三毛猫泣太郎

3.5感想メモ

2025年3月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒラめ

4.0入れると出すの繰り返し

2025年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 11件)
ミカ

1.0多彩な登場人物だが・・

2025年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

3.5滑稽な人々

2025年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 美しくて汚いし、憧れるけど軽蔑する。好きだけど嫌いみたいな矛盾することを見事に描いているように感じる。
 映像は芸術的で素晴らしいし、美男美女で眼福だが、人の未熟さや醜さまで丁寧に描写されていて、観ているこっちは複雑な氣持ち。
 ラストの殺意の結果が氣になる。そして彼はなぜ走っているのかも。おそらく正解がありそうだが、何故か真剣に考える氣にならない。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Don-chan

4.5眉間のシワ

2025年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
つとみ

3.0色んな意味で"醜い"映画

2025年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

見事に1人残らず醜い
人間の本質の卑しさが全面に出てるのがエグい
ヒエラルキーの逆転は爽快さが半端ない
高級時計で釣って寝床をねだる富豪たちがあまりにも惨めで哀れ

"2012"でもほぼ同じような役を演じていたけどズラッコ・ブリッチの傲慢な富豪っぷりがめちゃくちゃハマってて良かった

船酔い嘔吐祭りのシーンが見るに耐えない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Alejandro Gillick
PR U-NEXTで本編を観る