劇場公開日 2023年3月3日

  • 予告編を見る

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのレビュー・感想・評価

全708件中、121~140件目を表示

4.5お母さんなら泣ける

2023年5月7日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

興奮

ナンダコリャ?からいきなりジェットコースターに乗せられて、
あれよあれよと爆走する先にあるものが予想外!
私達は小さくて愚かだけど、最悪な世界を変えるのは愛。
特に母親には刺さりまくりえぐられまくりの話に、
映画館から出られないほど泣きました…
賛否両論だけど私は大好き。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
アンディ・フク

2.0税金の申告、夫との愛の確認、娘の親離れと、マルチバースになんの関係が??

2023年5月5日
PCから投稿

コインランドリーの税金申告の話しのために、マルチバースまで
持ち出して、
ミシェル・ヨー姐さんは40面相&八面六臂の大奮闘。
中島みゆきの「ファイト」
“戦う君の歌を、戦わない奴らが笑うだろ“
みたいなシレーっとした娘のジョイ。
今、wikiで粗筋読みましたよ!!
ジョイがマルチバースでエヴリンの宿敵のジュブ・バトゥキなんだって?
普通にぼーっとイヤイヤ観てたら、
ジョイー=ジュブ・バトゥキ、
うーん?
なんてまるっきり分からなかった。
不機嫌な娘のこと、エヴリンは、凄く気にかけていて、
結局は娘を振り向かせよう・・・みたいな家族の内輪話し!!
ですよね!!
なんでマルチバースだの、
世界の危機・・・だの持ち出すんだろ!!
楽屋ネタを延々と見せられてる感じ。

ところで「カンフー」ですが、
ブルース・リーは有名ですが、
今、カンフーをちょっと調べたら、
カンフーとは、中国武術全般を指す言葉で、
少林拳、詠春拳、太極拳などなどがある。
カンフーの本来の意味は「練習、鍛練、訓練の蓄積」
及びそれにかけた「時間と労力」の意味。
ブルース・リー世代じゃないし、女だし、
カンフーたって思い入れはない。
夫の姿をした使者のウェイモンド(キー・ホイ・クァン)の
アクション(カンフー?)はそこそこ面白いけど、
顔の優しさとのミスマッチがあって、ぜんぜん強そうに見えないんだけど、

なんか小さい話しを大風呂敷広げて、
ユニバース(宇宙)だの、
マルチバースだの、
《世界の危機を救う》のと、エヴリンになんの関係があるの?

税金申告と経営危機と娘のレズ問題で、
頭がパンクしそうなエヴリン!!
お疲れ様!!
2時間半、面白くない映画に付き合わされた私にも、
お疲れ様!!
これが今年のアカデミー賞7部門受賞!!
正直言って、どこが面白いのか、
分からない。

コメントする 7件)
共感した! 32件)
琥珀糖

4.0壮大な馬鹿騒ぎの奥に隠された哲学

2023年5月4日
Androidアプリから投稿

壮大な愛の物語に頭をガツーンとやられて終盤に涙した1回目。
終盤の人生哲学的な粋な台詞のオンパレードの部分を理解したくて二度目の鑑賞をしましたが、より一層泣かされた。

理解できないという理由の低評価が多すぎて悲しくなるけど、観る人を選ぶ映画なのは分かる。

壮大なバカ騒ぎでもある無数のマルチバースの大嵐を最終局面でbe kindの言葉と共に優しく両手で包み込み、愛でなぎ倒す。
そして所詮人間など小さな存在であるって…
人類の生まれなかった自然の美しい星で石として存在する事の平穏な日常って深すぎるでしょ。壮大なアフリカのサバンナで体操座りしたくなるよ。

色々壮大すぎて、あと何度か観てすべてを吸収して頭に叩き込みたい名作中の名作エンターテイメント映画

キラキラした人生を過ごしただろうイケメンバージョンの旦那が
「それでも君と一緒に税金をやりたいと思う」ってウォン・カーウァイ映画ばりに粋な台詞で決めたかと思えば、大事な家族になったアライグマを取り戻す為に肩車して全力で走って吹っ飛ばすし、マルチバースの大嵐を総動員して優しさの竜巻で包み込んで吹き上げるエンディング。

壮大な愛に直面して泣くしかないやつでした。

昨年のアカデミー作品賞のコーダとは180度違う、奇天烈な作品ではあるけれど「上手く行かない日常に苛立ちを抱えた家族達が前にむかって進む物語」と言う点では同じ。

この作品の素晴らしさが理解できる人が増えますように。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
TRINITY

3.0悪くはないけど疲れる

2023年5月2日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
なな

3.5見ました!ってレベルかな

2023年5月2日
iPhoneアプリから投稿

まぁまぁ楽しめました!

人に勧めるほどではなかったかな。

家族愛良かった。

以上

コメントする (0件)
共感した! 16件)
もふもふ

3.0年度末には見ないが吉

2023年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
いまむ〜

2.5面白くなかった

2023年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

面白いと思って観てみたが、面白くなかった。
めちゃくちゃ。
最初とラストだけで充分だった。
アカデミー賞なんでこれなんだろう?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おむすび

4.0オスカー7部門受賞!キー・ホイ・クァンの演技が最高!

2023年4月24日
Androidアプリから投稿

場面が目まぐるしく切り替わる前半は評価が分かれるかも?もう少し一つ一つのアクションをしっかり観たかったです。すぐ切り替わり過ぎて楽しめない!夫のウエストポーチのカンフーアクションは最高でしたが。

色んな映画のパロディ満載のマルチバースは館内で笑いが起こってました。

後半雰囲気ガラッと変わります。前半観てる時にはまさかこの映画に泣かされるとは思いませんでした!

現実に疲れてる全ての人への贈り物のような映画でした。☺️✨

🎦インディージョーンズや🎦グーニーズで中国系の男の子をやってたキー・ホイ・クァンが主人公の夫やってて凄く良かった!オスカー受賞納得でした!

コメントする 2件)
共感した! 6件)
snowwhite

2.5期待はずれ

2023年4月23日
スマートフォンから投稿

予告編は面白そうだったのに…
過剰な悪趣味、マルチバースの描写は薄っぺらくMCUと大違い。
最初から最後までどこか物足りなさを感じました。
パロディ映画のようでしたがそちらに振り切っているわけでもなく。
低予算映画かと思いました。
キーホイクアンはキュートでミシェルヨーはかっこよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ここ

4.0個人的にはすごく好き!でも賛否両論別れる作品

2023年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
ギズモ

ミシェル・ヨーへの愛を感じない

2023年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悩み多い迷えるエヴリンが、マルチバースのいろんなあったかもしれない別の自分のパワーを借りて敵と戦うというストーリー。映画のオマージュなどもいろいろ投入しながら、誰しも持ってるあったかなという未来の姿と今の自分とのギャップ、みたいなところも共感を呼びそうなところでもある。

すごく思ったのがこの作品、自分はエブリンだと感じ中年女性目線で観るのと、それ以外の目線で観てエブリンを客観視するのでは感想がまるで違ってくるんじゃないかってこと。わたしには、この作品からミシェル・ヨーやエブリンというキャラクターへのリスペクトを感じ取れなかった。

面白いけど、エブリンの今の苦境は旦那のせいでも娘のせいでもなくエブリンきみ自身の世界の見方、優しさの欠如、きみの心持ちなんだよって言われてしまってるようで、中年女性はただの道具として記号化されてて、その中年女性が破天荒なのりでアクションをすることに焦点あたってる感じが気になってしまって、少し心が波立った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ターコイズ

1.0ダメ、、

2023年4月20日
iPhoneアプリから投稿

全く伝わって来なかったーーーーー
ダメ系でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おんぷ

4.0エネルギーほとばしる、すごい映画😅

2023年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 15件)
Apollōn_m

3.5がっつりコメディ

2023年4月18日
iPhoneアプリから投稿

カオスな世界は嫌いじゃないが、こちらはちょいtoo much気味

怒涛のセリフ量とボケの手数、映像も多く移り変わり…
正直めっちゃ疲れました

ただ、ボケは下品でしょうもないが、面白い笑
とにかく遠慮がなく、やりきっていて清々しかった
特に石のくだりは斬新。映画のスクリーンであのボケが出来るとは…マジでハート強いと思う

ふざけたアクションの数々もワクワクしながら楽しめたし、

最後も泣いたし、

要所要所では良かったはずなんだけど
でも一本の映画として振り返ってみると、なぜか特別深く印象に残らなかったなぁ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
さかもと

2.0アカデミー賞は合わないのも多い

2023年4月18日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
han

5.0馬鹿馬鹿しいと油断する事なかれ

2023年4月17日
iPhoneアプリから投稿

いかにしょうもない事をするかで戦うなんて、ふざけた話かもしれないと思ってた時期が私にもありました。

でも、この映画は親子の関係と夫婦の関係の再生を描いた作品で。
誰しも、その人生の中で夫婦や親との関係に疲れたり虚無感を持ったりするんだと思う。
特に今の10代や20代はネットが普及して、他人との距離感が気薄になってるし漠然と将来への不安がずっとあって、親世代からするとそんなもの悩みでもないかもしれない。
努力や気持ちが足りないと思うかもしれないけど。
その辛さや劣等感や虚無感は当事者にしか解らなくて、それを親が思う正しさや望む未来なんて暴力でしかないんだよね。

そんな若者や人間関係に諦めた人達に優しくあろうと寄り添う気持ち、認める気持ちが、最大の武器になるのだ。
最後は本当に感動してた

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あきら

3.5『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』鑑賞。作品の...

2023年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』鑑賞。作品のトーンやテンポにあまりノリきれず。嫌いな作品では無いんだけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こち

2.5ヒロインの魅力が意図的にないので、序盤が辛い

2023年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
木花咲耶

2.5すみません。面白くなかった。理解力が無いのでアカデミーの良さは分か...

2023年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すみません。面白くなかった。理解力が無いのでアカデミーの良さは分かりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あすきち

4.5カオスを楽しむ映画

2023年4月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アカデミー賞発表前に鑑賞。

とにかくめちゃくちゃだけど、それが面白い!
マルチバースを行き来するスピード感に圧倒されて最後は感動!

岩になったシーンで泣きました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
khs69