劇場公開日 2022年7月1日

  • 予告編を見る

ブラック・フォンのレビュー・感想・評価

全163件中、61~80件目を表示

4.0お見事

2023年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

意外とって言ったら失礼だけど、
しっかり内容のあるサスペンス・スリラーだった。
監禁場所があそこ!?っていうのが面白い。
最後まで引き付ける手法もお見事。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mar

1.5詐欺?

2023年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

イーサンホークさんに期待して観た
が、別に彼じゃなくていいじゃん。
顔わかんないし、すぐやられたし。
全体的に暗くてわかりづらい画面に
動機がよくわからんストーリー。

睡魔とに闘いでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
けはえ

3.5受話器越しの友情

2023年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 23件)
琥珀糖

4.5魂消た〜😳

2023年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冴えないB級ホラーだと思って完全に舐めてたら、ほぼ完璧なサスペンススリラー映画だった😭
この監督の才能が非凡でない証の一つになりましょうか、撮影の全アングルがさり気なくハイセンスでワシら映画オタクゴコロに尋常じゃなくジワジワ効いてくる🤯親子関係の描き方も新鮮でこの監督好きだわ

アメリカ映画の底力を見た思いがします

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あさちゃん

4.0なんか最後熱かった😀

2023年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジュリエッタ

3.0伏線回収凄いね

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿

お化けの連携作業が功を期して全てが無駄にならないってのが面白かったわ 妹ちゃんが ぶん殴られても平気なのが面白かったです、 妹ちゃんあの能力あるんだから続編は主役で全然いけますねこれ
ホラー版スタンドバイミーでした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お主ナトゥはご存じか!

3.5予想を反して、感動する良作ホラー

2023年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

平和な少年野球からのオープニング曲のゾワゾワ感好きです。ただ、怖さは全く無かった。

イーサン・ホークだった?と思うほどの殺人鬼は動機も何したかったのかも、そして仮面の謎も分からず。この辺は、もう少し描いて欲しかったな。

殺害された少年霊の怨念と友情が、黒電話越しに伝わるアイデアは良かった。無駄だったと思っていた逃げるための多々のアドバイスも最後に見事につながるという!
なかなかスッキリさせてくれたラストでした。

そして、妹が兄思いでかわいぃー。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
いちごだいふくもち

3.5鑑賞動機:原作9割、イーサン・ホークの悪役1割

2022年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作の雰囲気を残したまま、うまく肉付けして映画に仕立てている。イーサン・ホークが楽しそうに犯人役をやっていてまあ怖いこと怖いこと。
父ちゃんがいろんな意味で心配だが…。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
なお

3.0何かしたらいけない規制ありきで作られたのだろうか?

2022年11月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

冒頭は自分好みの始まりで主人公の置かれている環境と数少ない友人との交流、オカルティックな夢を見る妹のエピソード、父親過剰な虐待などをさらりと見せてくれる。

友人が行方不明になった所までは「中々に上手く撮っている」印象だった。
このホームドラマの様な雰囲気から転調し当然ここから凄まじい事が起こるに違いない…と期待していた。
だが、イーサンホーク演じるグラバーが出てきた途端に自分の中に違和感が…。何だろう…迷作?「こどもつかい」を観たときの雰囲気が急に感じられたのだ。
あのヘンテコな車、お面、ちょっと胡散臭い手品師…巧みに元気な男の子を誘拐している変態がこんな奴なのか?と
誘拐した数人は明らかに暴力も辞さない少年たちでグラバーが上手く始末できたのか疑問残る。
そしてオカルトに寄せるのか?それとも幻聴、幻覚に寄せるのか?物語の進行からすぐに分かってしまう。
その流れで謎めいた雰囲気を作っているのだが、この作品で最も謎なのは監禁しておいて、殺そうとする以外に大した事をしない事である。
普通(普通ではないが)するだろ?こう言う殺人鬼は。
目を背けたくなるようなイヤな事するだろ?
その為にリスクを冒して誘拐してるんじゃないのか?
自分の欲望を満たす事の為に、色々するだろ?
と…このような作品を観ようとしている人は思うはずだ。(あくまで自分の偏った見解)
なのに…コイツは何がしたいんじゃ!となる。
死が終点なのは当然としてその過程は無いのか?

それ故にグラバーの偏執ぶりが規定の怪人物の域を出ない程度でそれほどの恐怖感は無い。
ただ従来のこう言った作品と比べてそう思うだけで、実際にこんな目に遭えば、フィニー程勇敢に立ち向かえないだろうとは思う

そう言う意味ではこう言った作品を見慣れていない人にはまだ見易い作品だろうし意外に心に残る作品かもしれない。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

4.0伏線回収が素晴らしい

2022年11月21日
iPhoneアプリから投稿

原作ジョーヒルさんってスティーブンキングの息子さんなんだ!めちゃめちゃ納得🤩70年代の雰囲気も、子どもたちの活躍も良いですね。面白かった。半ば諦めモードから、ラストの伏線回収が素晴らしい!ただグラバーの目的がよく分からないな。ずっと仮面を被ってるなら、イーサンホークでなくていいかも。イーサンのお顔があまりみれなかったわ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
サラ

3.5黒電話とフィン

2022年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

5人の少年とフィンを繋ぐ不思議な黒電話。
それは悔いを残してこの世を去った5人の執念か。
フィンと妹と5人の少年の諦めない気持ちが生んだ奇跡。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

4.0黒電話は勇気を鳴らす

2022年11月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
近大

4.02022 188本目

2022年11月20日
Androidアプリから投稿

怖い

面白かったです。最初の伏線が最後に回収されジャンルは違うが、映画サインを思い出した。
子役2人の演技とても素晴らしかった。
イーサンホークは面を被ってることが多いので彼じゃなくてもと思いました。
ぜひ、続編期待してます

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しゅん.13

4.0ホラーじゃないけど、緊張と解放が小気味良いサスペンス

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿

予告編の出来が良くて楽しみにしていたのに、上映期間が存外短くて見逃した作品。Amazon primeの有料コンテンツで観られてよかった。
導入部とタイトルバックが不穏な空気感を盛り上げ、主人公の少年フィンが犯人の手に落ちるまでの展開も無駄がなくグイグイと引き込まれていき。イーサン・ホーク演じる犯人のキャラクターや行動に関しては、あれこれ疑問やツッコミポイントがあるものの、ラストの疾走感が悪くないので、面白かった!という印象で終われた。
ほんと、惜しむらくは、犯人グラバーがひたすら不気味なだけで、やってることはわきが色々甘く見えるのがねー。せっかくイーサン・ホークなんだから、もっともっと狂気も恐怖も出せたはず。また、なぜ少年ばかり狙うのかとか、過去の犠牲者がどんな恐怖を味わったのかとか、そのあたりがもう少し深く描かれていたら、さらに怖さや、フィンを助ける少年たちの思いが際立ったんじゃないかと思うけど。
でも全体のまとまりは良いし、ちょっと青春ものな味付けも嫌味なく効いていて、サスペンスとして楽しめると思います。
ちなみにラストで犯人と対峙したフィンの行動や台詞は、原作のエッセンスに結構忠実で、そこも良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りら

3.5どこかチグハグ

2022年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ドラゴンミズホ

5.0物語のカタルシス辺りが凄い

2022年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今年観た映画の中でエンタメ的に一番面白かったかもしれない。
ずっと面白くてカタルシス辺りの部分は鳥肌が立って感動で泣けてくる。子供たちのの話にはグッとくる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ルル

4.0子供たちの努力だよ

2022年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふわり

4.0最後までドキドキ

2022年8月16日
iPhoneアプリから投稿

本当はもう殺されてるのかなぁ…なんてオチかなと思えば…表題通り、最後まで割とドキドキできます。ストーリーは目新しさを感じないけど脚本がイイね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Oyster Boy

2.0恐怖感を感じない

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

地下室に鳴り響く黒電話を題材にしたサイコスリラー。誘拐犯が中途半端でまったく恐怖感がなく物足りない印象を受けた。連続誘拐殺人事件であれば目を覆いたくなるような過激な映像が欲しかった。死者からの電話という設定にも疑問符がつく。
2022-136

コメントする (0件)
共感した! 7件)
隣組

2.5期待未満だった

2022年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ストーリー的には面白みがあったものの、ホラー映画としては音で恐怖させる程度で物足りなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
miuu444