劇場公開日 2022年10月21日

  • 予告編を見る

RRRのレビュー・感想・評価

全846件中、101~120件目を表示

4.0熱量はんぱね〜

2023年10月10日
スマートフォンから投稿

楽しい

理屈抜き、重力抜きで一気に魅せる3時間。制作陣がやりたいことを全部詰めました感はアッパレ。誰にも邪魔されない劇場で3時間シートに身を委ね呆然と観るべき作品。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ケンちゃんパパ

4.0🎵ダンスと歌と音楽と友情とペンダント🎶

2023年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 14件)
共感した! 18件)
りか

4.5お腹いっぱい、胸いっぱい

2023年10月8日
PCから投稿

これだけ喜怒哀楽全部詰め込んだら、3時間になるよね。
だけど内容や人間関係が難しくないので、苦にならなかった。
さすがインド映画。

ナトゥーダンスのノリだけで見ると、カウンタークロスパンチくらいます。
もうしばらく、映画見なくてもいい満足度。

マイナス点は、ワイルドな描写や、子供の描写がちょっと引いたので。
それだけです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆき@おうちの中の人

3.5いつものインド映画

2023年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

途中でインターバルを挟むくらい長くて、ミュージカル映画みたいな標準的なインド映画です。ただ残念なのはCG使いすぎ、さらに明らかにCGというのがバレバレなシーンが多すぎて若干しらけてしまいました。話はシンプルでわかりやすく、笑いあり涙ありで面白かったです。歌のシーンもダンスもとても良かった。歌の部分だけユーチューブで繰り返し見てます。
とても長いので映画館で見るとお得感ありました笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モロッコガール

5.0インド映画、やっぱり底知れぬパワーを感じる

2023年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

3時間という大作だけど、時間の長さを全く感じさせない惹きつけるものが有るし、アクション映画としてもとても楽しめた。
やっぱり最後はみんなで歌って踊って終わるけど、今回はストーリー的にもピッタリ合ってた(^^)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SelfishCat

4.0あっという間の3時間

2023年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

あっという間の3時間。
アクション、キャラ、ストーリー
どれをとっても面白い。
特にストーリー展開が飽きさせること全くなく
引き込みっぱなしで画面にくぎ付け。
髭の生え方が似てしまっていたので初めは戸惑ったのはあったけど
この2人は頼もしくって惚れちゃいます。
ナートゥの踊りも最高に良かったなあ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tom

4.03時間があっという間だった!

2023年10月2日
iPhoneアプリから投稿

どんな話か分からず前半が過ぎたと思ったら、後半は話に入り込んで観てしまいました
観ていて辛い場面もありますが、スカッとする作品!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
せぶん

4.0インド映画といえば、何の脈絡もなく突然ダンスが始まるイメージがあり...

2023年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

インド映画といえば、何の脈絡もなく突然ダンスが始まるイメージがあり、敬遠していたが、本作のスケール感はすごかった。
2人の男が初対面から簡単な合図だけで見事なコンビネーションを披露し、少年を救出する。
連れ去られた少女の奪還に向かう男と、仲間に武器を行き渡らせるためにイギリスの警察官となった男の葛藤に胸を打たれた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
省二

3.0こまけぇこたいいんだよ!を突き詰めている

2023年9月21日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
へでなし

2.0くだらん

2023年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
コーヒービート

3.0だんだんどーでもよくなる

2023年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

サイト評価から騙されるの覚悟で鑑賞。設定とかいろいろ気になるタチだけど、そんな自分がバカバカしく思えてくる。流し観のつもりが、意外とちゃんと観てしまった。ただ、不自然過ぎるワイヤーアクションはちょっとね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
げっちゃん

4.0熱いのが好き

2023年9月20日
iPhoneアプリから投稿

熱くて良い!デジタル社会には、こういった映画が必要なのでは!特にシャイな人に、たくさん観てほしい!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
nekoLOVE

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2023年9月19日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
まゆう

4.0メガ盛りアツアツジューシーなインド神話丼

2023年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

前提として
・原典であろう神話などは未読。
・インドの歴史、作品背景は全く知らない。
・S・S・ラージャマウリ監督の他作品は未視聴。

エネルギーがスゴイ。言ってしまえば現代神話。

どこを切り取っても、名シーンになりうるアクション・演出・エネルギーのすごさ。
だって序盤からクライマックスみたいなシーンが流れるんだもん。"ナートゥ"もクライマックスみたいなパワーなのに、前半の山場ですらないのだからびっくりする。
終わりまでどんどん倍増していくエネルギー。
「次はどんな演出でくるのかな?!」「次はどんなアクションが?!」と、まったく飽きさせない面白さ。よくあんなアイデア出てくるよなぁ……全編通して。

俳優たちの演技も素晴らしい。言語は(普段聞いているものとは)違うし、文化(生活だけでなく、構成・音楽も含め)も海外旅行に来たのかってぐらい見慣れないものだった。それでも伝わるし、グッとくるし、熱くなれる演技の数々。特に主役二人のオーラが最高。スターの魅力いっぱい。
CGもクオリティ高い。ちょこっと気になるところはあるけれど、それでも高い。

ただ、エネルギーが強すぎてお腹いっぱいになってしまった。どうやら現地ではインターバルなるものが存在するらしいのだが、日本の映画館ではそういうものはない。あったテイで進むからくどくなったところもあり、ちょっと疲れる。

あと、物語の筋が通ってない……!気のせいだとは思えん。その結論でええんか?!みたいな終わり方をするから気になってしまった。
ただの"勧善懲悪もの"にするにしても違和感がある。想像していたよりもグロイし、物語のあとにも血なまぐさい連鎖しか想像できないし……インドの歴史に詳しかったら、見方が変わっていたのかも。

それでも、この作品は観てよかったな、と思えるエネルギー量と名シーンが詰まっていた。
ぜひ、映画館で観てほしい! そんな作品。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
NandS

5.0笑、泣、てんこ盛り!

2023年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

3時間⁇が全く感じず、あっという間に見終わりました!
とても面白いし涙するとこもあり、驚くシーンもありでとても盛りだくさんの映画です。
最初の音楽も初めて聴いたので笑いました笑
インドの方って仲間を大事にされるんだなぁと思いました。
またインド映画を観に行きますよ!
男優、女優とも美しくファンになりました。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
リモーネ

4.0ナートゥにぶっ飛ばされた!!!

2023年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

噂にはかねがね聞いていた。
過去作を上映する映画館が地元にあったので、
実父と鑑賞。
親と観るものでは無いと思うが、
かなり面白い。

対比構造を当たり前の土台にあるとして、
ボリウッドのレベルアップをひしひしと感じた。

私はダンスをやっているので、
ダンスの歴史なんかも分かるのだが、
中盤(と思っていたが全然序盤)のナートゥに、
大爆笑してしまった。

あの癖のある、爆発力のあるダンスは相当やばい。

そんなお笑いパートがありつつ、
過去編に次ぐ過去編をもう全部たっぷりやって頂いて、
一切後悔無し、という感想です。

想像するもの全部詰め込んだら、
こんなにカロリーたっぷりになるんですね。
ちょっともう映画は当分いいや、となるくらいボリューミーな本作はオススメではある。

そこまで変な超能力も無いので、
インド人が持つ人口の多さや自然エネルギーなんかを
現実と乖離しない程度の脚色で、
楽しく見れました。満足です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
[#D2TV]

5.0指名も友情も取るストロングスタイル

2023年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
千束

5.0総合エンターテインメント

2023年9月7日
iPhoneアプリから投稿

映画というカテゴリーで捉えると、はるかにその枠を逸脱する作品でした。
インド人なら誰もが共感する(勝手な想像だけど)反英と独立をエンジンに、歌、踊り、恋、友情、家族愛などの感動の原料をひたすらぶち込み、どんな趣向の人でも全部拾ってやろうという、壮大な風呂敷を広げた映画だと思いました。
そこまでなら、アメリカの映画でもよくあることかも知れませんが、本作のターボチャージャーは、現実をちょっとずつ無視することでしょうか。
普通は、普通の人間として描く場合、リアルさを出すために、あえてリアルな地球上の物理的な制約の中で描きますが、本作はイチイチちょっと?だいぶ?超えてきます。
大の大人の男を肩車したまま飛んだり跳ねたり銃を撃ちまくったりって、無理でしょ。
250ccは超えそうなバイクを人間が振り回すの無理でしょ。
でも、生身の(変身とかパワーアップしない)人間のま重力をちょっと無視し続けることで、ウソっぽくならないギリギリのラインで、視聴者をくすぐり続け、感動の蟻地獄に絡めとられるのですね。
とにかく絶妙でした。
耳慣れぬ音楽が脳に入り込んで終わります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
suupaamann

4.5なんか気づいたら叫んでた

2023年9月3日
iPhoneアプリから投稿

インド映画に慣れてないもので、おもむろに歌やらスローモーションやらがめちゃくちゃ出てきて、最初「あ、無理かも…」となった。

はずやのに、気づいたらめちゃ感情移入して叫びながら応援しちゃってたんだが!ラーマ最終形態カッコ良すぎでしょ。

ハッピーエンドでみんなで(監督も!)ダンスするの、いいね〜

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケロケロケロッピ

5.0文句なし いまだに上映があるのに驚くも、納得の作品

2023年9月1日
スマートフォンから投稿

これでいいんだよ
これが見たかったと言わんばかりの屈強な男たちの活躍が詰まってるエネルギー溢れる作品

昨年度No. 1作品でした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ボイス
PR U-NEXTで本編を観る