RRRのレビュー・感想・評価
全823件中、481~500件目を表示
INTERRRVALは絶対に必要だった
面白いね。
英雄が二人ともインドの人なのに、一人は英国の味方するのなんでだろう? と思いながら観てるんだけど、INTERRRVAL後に理由が分かってくるんだね。
それで「どっちの事情も分かる。でも、どうすんだ?」となったところで、英雄二人が覚醒し、共通の敵の英国をやっつけるという爽快さ。
ただINTERRRVAL後の回想に入るところがかったるく感じちゃうんだよね。
これは、しっかり休憩をとって、休憩中に「面白かったけど、なんであいつ英国の味方するんだろう?」とか話をして、気分切り替えて「さあ、もう一本、観るか」って感じで観せないといけなかったね。
いくつかのシーンはインド映画独特の荒唐無稽さがあって面白かった。動物つかうと、その動物が味方も襲っちゃうのいいね。
そしてエンドロールはインド映画らしく踊り、そしてインドの英雄を讃えていく。
ガンジーしか分からなくて、少しちゃんと勉強しなきゃと思ったな。
前例踏襲の内側に置きに行った感。
細かけぇ事はいいんだよ!!
小さな事は気にせず没頭せよ
インド人じゃないと…イェーイ!って見るのは難しい
あっという間
身体の奥から痺れる興奮に酔いしれる!!
インド映画を観たのは初めてですが、熱気とか気合とかとにかく洋画にはないような熱さに痺れました!!!
何がいいか、一つは脚本が素晴らしいと思います。2人の出会い、友情、そこから変化し捻れる物語、、終始興奮して見てられました。特にラーマがビームと目を合わせられないシーン(ネタバレ防止のため)は何回見ても、胸も心も体全体が熱くなります。(ラージャマウリ監督、ありがとうございます😭👏)
二つ目は、ナトゥナトゥです。Do you know ナトゥ?👀観れば絶対にわかる良さですね。ダンス最高!ちなみに他の歌も全部いいです。
三つ目は、特に女性はラーマビームのかっこよさに酔いしれるでしょう。私の母はあれからチャランくん(ラーマを演じている俳優様)の過去映画を漁るほどベタ惚れですが、私は2人とも最高に推せます。ちなみにビジュアルだけじゃなくて演技力にも惚れます。
まだ上映されているので、逃さないでください。見る価値しかないです。私はまだ2回しか観ていませんが、少なくとも後5回は観たいです。
一緒に劇場で観ましょう!!!
鑑賞動機:もしや『バーフバリ』の熱狂再び?10割
お母さんは死んでなかった…。よかったー。
全く長さを感じない。手を替え品を替えクライマックスつるべうち、拷問ですら見せ場にしてしまう。すごいしかいえなくなる。現代/現実とはある程度距離があるほうが、無茶苦茶やっても気にならないので、その辺のリアリティレベルの調整が少し気にかかる。いや面白いですけどね。
エンタメの粋を集めた
インド衝撃映像+マッチョすぎる修二と彰+走れメロス
とてつもない。
映像がヤバすぎる。
見たことない構図、見たことないカット割りのオンパレードで怒涛の3時間。
でもアタマの1時間はアバン!
とんでもアクション映画かと思いきや、歴史、民族、インドの階級社会、身分差別…と実はシリアスな主題に派生していきジワる。
マッチョ、男の友情、汗臭さ、ホコリっぽい。
それらを一気ににポップに昇華させてしまう音楽とダンスの力強さ。
二転三転する構成は、クドいようでもあるが王道。
目が離せない。
そして拷問シーンでは容赦なき残酷描写。
目を背けたくなる分、感情を引き込んでいく。
「走れメロス・インドスペシャル」を最小限のセリフで作って見た、というか。
VFX、CG、モーションてんこ盛り。
こぼれまくってるイクラ丼。
ここまでやるとは。
とんでもない映画。
ニケツ走行シーンが何か良かった!!
「バーフバリ」の方が上だと思いますが、じっくり撮った感じと荘厳な音楽で没入し易かったです。中盤の屋敷襲撃シーンから過去エピソードになり、長く感じて集中力が途切れましたが、話が少女救出からラーマ復活に切り替わるのは上手かったです。在日米軍をボコる映画は作れないと思うので、インドは本当に凄いです。エンドロールを感じさせない楽しいエンドロールでした。救出アクションやダンスも息ピッタリですが、前半のラーマとビームがニケツ走行するシーンが、仲良すぎて思い返しても何か幸せな気分になります。
楽しめた
『バーフバリ』とは違う!
「植民地時代のインド」を舞台に。
避けては通らないテーマなのかなぁ?
『バーフバリ』のノリで見ると、期待半分⁈
という感じでした。
ポップス界の、男性グループのダンスに、
参考になると思えるほどの独創的なダンスは
圧巻です。
どう観たら良かったのか、、
基本的にインド映画は好きで、どストレートな演出と莫大なお金を掛けたお祭り感が最高だと思ってます。
今作もその要素は盛り盛りなのに、何故か素直に楽しめない、、。
差別や虐げられても絶対に屈しないというストーリーなのは分かるのですが、やはり暴力に対してさらなる暴力で報復することを正義としすぎていて。
ラーマが、武器ではない解放があると言ったセリフは何だったのか??スコットが倒されても全くスッキリせず、むしろ後味が悪かったです。
私にはテーマが重く感じてしまいエンタメとして見るには難しかったので星3つです
ただ、歌やダンス、映像は最高なのでそこはおすすめです!
やり過ぎなくらいカッコいい
最高すぎる、人生救われました。
精神的に滅入っていて体調が悪く、夕方今日1日何もしないで終わっちゃった…と落ち込んでいたところ、友人からラインが。普段映画を見ないけど、これは絶対見た方がいい!と。
40分後に上映だったので予告も何も見ず映画館に行きました。それから7回見ています。こんな素晴らしい映画に出会えたこと,本当に生きててよかったー!!と、その後帰って朝までバーフバリ1,2と翌日マガディーラ見ました。本当最高。絶対見た方がいいです。
全823件中、481~500件目を表示