ウォーハント 魔界戦線のレビュー・感想・評価
全8件を表示
怪しげな森の怪奇ホラー
米軍の墜落した輸送機を捜索に行く救援部隊、例によって兵士の下ネタ会話で尺を稼ぐも、およそ30分で墜落機の残骸発見とここまではなんとか理解できるが怪奇現象の殆どは理解不能、ホラー仕立てなので暗い画面は仕方ないとしても暗すぎて何が何やら見えません。原案、脚本、製作、監督とマウロ・ボレッリの独壇場なので作家性が強すぎて難解、カラスの大群とか謎の魔女、魔女をもてあそんで殺す兵士、幻覚、発狂、同士討ちなどくだらなすぎて観るに堪えませんでした。
ウォーターサーバー
ポスターも予告もTSUTAYAの新作レンタルに置いてそうな感じでしたが、この感じでTOCANA配給ではない劇場公開作品は珍しいので鑑賞。相変わらずイオンシネマは不思議なことやってくれますね笑
まぁ観る前から思っていた通りのB級映画でした。凄いつまらない訳ではないんですが、面白くはないという微妙なラインをついてくる作品でした。
洗脳されたか気が狂ったのかよく分かりませんが、ほとんどの人員が不可解な行動をするのですが、その原理がイマイチ分かりませんでした。仲間撃ちしたり、色々仕掛けられたりとB級らしい説明の無さもお見事。首から血液を頂戴しているシーンはシュールでかなり好きでした。
最後の風車小屋の戦闘シーンなんかは暗すぎて全く見えませんし、魔女と戦う戦士たちがマスク着用なのもあって誰が誰とどう戦っているんだという不親切さがありました。助っ人として来た少佐の出オチ感もまぁ凄かったです笑
面白いくらい何も残りませんでしたが、こういう映画も悪くないですね。
鑑賞日 6/6
鑑賞時間 12:35〜14:20
座席 D-5
ダメだったorz…
🅱️級映画見てきたよ!
魔女との戦い
とても良い映画
いやぁ、面白かったなぁ!笑
この作品、ロッテントマトの評価が21%で、一般オーディエンスも33%と、かなりの低評価…。
この映画.comも大して星数付いて無いし…。
かなり尻込みしたんですが、いやいや、評価低過ぎでしょ、それ!?(笑)
予告編を見た時は、CGがかなりちゃちなのが気になったんですが、ストーリーにスリルがあるので、徐々に気にならず…。戦場アクションありの、謎解きありので、ちょっとした冒険譚で最後まで飽きずに楽しめました!
スルーするにはもったいない作品ですね!
ホラー好きもアクション好きも楽しめる、ちょっとした拾い物映画でした!
オススメ!笑
軍曹入れたら13人
WW2下シュトゥットガルトの森で墜落した輸送機を捜索するべく任務に当たる13人の小隊が、魔女と対峙する話。
オープニング早々の謎の黒いスモークに始まって、謎の黒い羽根やら謎の女やら…そういうオカルトファンタジー系ですか。
ミッキーローク演じる少佐に眼帯をつけさせちゃってる時点でお察しなところではあるけれど、安っぽく品の無い輩の様な隊という演出でシリアスさの欠片もなくて、せっかくの銃撃戦も迫力を感じられず。
それでも、徐々に狂っていく不穏さみたいなものはあったけれど、軍曹が狂った!?なあたりからチョイ怠。
いよいよ少佐と魔女のやろうとしているところが見えてきた山場では、画面が暗くて観難いし、魔女は何でさっさとやらないんだ???な訳の解らない待ち時間があったりと色々とグズグズでハマらなかった。
全8件を表示