劇場公開日 2022年10月21日

  • 予告編を見る

「墨の匂い…を感じた」線は、僕を描く しろくろぱんださんの映画レビュー(感想・評価)

4.0墨の匂い…を感じた

2022年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

墨絵…水墨画の世界
…墨の濃淡で
水墨画の奥深さを知る
横浜流星ではないけど惹きこまれます

線で描かれる繊細な技法
やってみたいけど…
難しそう~ですね
横浜流星の落ち着いた雰囲気がいい
周りの方々も

エンドロールも最高でした
歌と共に楽しめました!

しろくろぱんだ
しろくろぱんださんのコメント
2022年11月21日

ちょっとボケたつもりでしたが…

学生の若い頃のkossy さんは
どんな髪型でもカッコよかったと
……想像します(笑)

しろくろぱんだ
kossyさんのコメント
2022年11月16日

しろくろぱんださん、コメントありがとうございます。
実は山水画が大好きなんですよ~
だから、筆をもったらまず山の絵を描いて遊んでました。
学生の頃は髪とヒゲを伸ばしていたため、「仙人」と呼ばれたときもありました・・・(恥)

kossy
大吉さんのコメント
2022年11月1日

今日二回目観てきました。
歌は不評みたいですけど、私も楽しめました。
清原果耶はとても良かったですけど、河合優実の千暎も見てみたいと思いました。

大吉
NOBUさんのコメント
2022年10月27日

今晩は
 最近、昔レンタルビデオ屋で借りて鑑賞した映画を再鑑賞しています。当時は知らなかった俳優さんが出演していたり、ナカナカ面白いですよ。
 「ハンサム★スーツ」お時間があれば、どうぞ。私は好きです。では。

NOBU
NOBUさんのコメント
2022年10月23日

今晩は
 私は、小学生の頃、習字とミニバスケットと、剣道をやっていました。故に、何かに目覚め頑張る人を描いた映画が好きです。
 習字は、先生の都合で教室が閉鎖になり止めましたが、硯(中国を放浪していた時には、端渓の硯。流石に手が出ませんでした)や桂林では水墨画に嵌りましたね。
 墨は後年、奈良の墨に魅入られ、”古梅園”で和紙とともに買いました。
 水墨画は、後20年経って、自由人になったらやりたいなあ、と思っています。では。

NOBU
大吉さんのコメント
2022年10月23日

エンドロール良かったですよね。
水墨画の魅力にはまってしまいそうです。

大吉