劇場公開日 2022年7月8日

  • 予告編を見る

「「あんたの今が不幸なのはあんたのせいよ!」って結構刺さるかも。」X エックス カツベン二郎さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0「あんたの今が不幸なのはあんたのせいよ!」って結構刺さるかも。

2022年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

予告ティーザーからイメージできる展開通りで、意外性というと殺人の動機ぐらいだった。

作品のこだわりの一つである「70年代」の雰囲気はタイトルフォント、音楽、衣装と凝った演出でうまく表現。

ジャクソンというベタな名前の黒人役の男優が「燃えよドラゴン」に出てくるような典型的なアフロ(すこし小さめだけど)で細マッチョだったのはツボだった。(逆光でブラブラw)

逆にこだわりではない?特殊メイクは少し残念で老夫婦はドッキリのだまし役のようなチープさで暗闇を上手く使いごまかしているかのよう。

主人公のミア・ゴスは顔じゅうそばかすだらけの特殊メイクを施し、ドラッグを常用させ、敢えて美しいだけでなく醜い部分も撮ることでもう一つのこだわりである「不快感」を煽ると言うのは狙いなのだろうが、「老い」や「老人の性」についても同じく醜悪に撮っていることを手放しで面白いと感じられなかった自分は年を取り過ぎたのかな・・・。

カツベン二郎