ホーム >
作品情報 >
映画「SEVENTEEN POWER OF LOVE : THE MOVIE」 SEVENTEEN POWER OF LOVE : THE MOVIE 劇場公開日:2022年4月29日
解説 韓国の13人組ボーイズグループ「SEVENTEEN」の初となるライブドキュメンタリー映画。2015年に韓国でデビューし、16年には日本に上陸し、18年に日本でもCDデビューを果たした「SEVENTEEN」。同グループにとって初の映画作品で、2021年11月に開催されたオンラインコンサート「SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE>」のステージの模様のほか、初公開となる舞台裏の様子や、CARAT(SEVENTEENファンの総称)とともに作り上げてきた過去、そして現在、未来を語るメンバー13人のインタビューなどが収められている。
2022年製作/115分/G/韓国 配給:エイベックス・ピクチャーズ
スタッフ・キャスト 全てのスタッフ・キャストを見る
× ※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイント をプレゼント。
4Dで見ましたが、結論揺れ過ぎて集中できませんでした笑 ブレイクダンスの部分ではcaratにもブレイクダンスさせられる勢いで揺らされ、笑うしかありませんでした笑 まぁ彼ららしいですね! 次の映画はしっかり見たいので4Dやめておきます^^
2022年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ほんとに最初から号泣案件です(TT)1回しか見れなかったので追加公演願います🙏🏻
ネタバレ! クリックして本文を読む
オンラインライブをドキュメンタリーテイストで編集したドキュメンタリー×ライブミックスムービー。カラットなら絶対に観るべきだし、カラットじゃなくても彼らの魅力に取り憑かれること間違いなしの一本。 ドキュメンタリーなので、個人個人のインタビューがメインかと思いきや、半分以上ライブ映像やんけ!、こんな映画館の音響でこんな素晴らしい楽曲たち聴いちゃっていいんですか?、こんな広い画面で彼らのダンス見ちゃっていいんですか?、そんな幸せな時間を過ごせた。 インタビューパートもしっかりとしていて、彼らがどんな思いで楽曲を作ったか、コロナ禍でのオンラインライブについての心境、彼ら同士の絆についてなど、本当に盛りだくさんな内容にお腹いっぱい。満足感多幸感が凄かった。
ファンなので鑑賞したくて行きました。 メンバーのwooziが作る曲が良く、ダンス、衣装まで楽しめました。 メンバー達のインタビューは飾らない人柄を感じられ、たまにうるっとしたり、笑えたり。 (個人的見解です…) 13人中2人は参加出来なく、映像での参加となっていますが、大画面、大音響で観られて良かったです。