劇場公開日 2023年2月17日

シャイロックの子供たちのレビュー・感想・評価

全276件中、181~200件目を表示

4.0そんな悪さはしてないのになにかが身に沁みる^^;

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 43件)
hum

3.5銀行とは・・・

2023年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

池井戸作品の映画化だったので、観賞しました。
銀行の負の部分が様々な形で表現されていた。
正直、銀行員にはなりたくないなぁと思わせる作品でした。
札束に持て弄ばれてる感じが。
作品は面白かったです。
阿部さん、柄本さんは安定の芝居。
私的には、佐藤隆太さんがとても良かったです。
ドラマ版池井戸作品の様な顔芸も良いのですが、これはこれで有りです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
もと

3.0その名の通りだが。。。

2023年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

うーん。。

池井戸さん原作作品て、個人的には痛快、スカッとするのが良いなと思っている。
必ず正義の人がいて。

またお仕事映画なので途中ふと、何故仕事風景をみているのだろうという感覚になる。
そうだから痛快、スカッとがあって見れるのだが。

皆さんのレビューの通り、正義の人はいない。何かしら悪さしてる。
皆シャイロック、ということで。

良いとこが全部無かったなぁと。。。

原作をみてないので色々言ってはどうかとは思うが、原作もこうなの?

池井戸さんなのに評価が伸びてないのが理解できました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
HalU

3.5さすが

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

の池井戸作品と言う感じでしょうか?ビジネス上でありがちな平凡なやり取りの中の事件を取り上げ、それをヒーローでは無い人達が解決して行く。ハラハラ感もあり面白かったです。上戸彩さんが良い味を出してます。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ごっとん

4.0池井戸作品初劇場鑑賞

2023年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

素直に面白かったです。
そして西木さんが柄本のおやじから3億の小切手を受け取ったシーン以降は何だか切なくって涙が滲んでしまいました。

しかし皆さんナイショ話しの声がデカイよ~www

コメントする (0件)
共感した! 6件)
TwozeeLaw

4.0阿部サダヲ×池井戸潤で面白くないわけがない。 が、半沢直樹のように...

2023年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

阿部サダヲ×池井戸潤で面白くないわけがない。
が、半沢直樹のようにスカッとがなくて何かを期待していたのだな。スカッとしたかったんだな、きっと。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
サニー

3.5人間の欲って。。。

2023年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
あさやん

3.0可もなく不可もなく

2023年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

阿部サダヲさんという俳優はコミカルな役もシリアスな役もできる稀有な人。この映画はそれで支えられているような作品でした。
物語としては意外性も新鮮さもないので、こちらは淡々とした気持ちで見ていました。ときに、クスッと笑い声が劇場内からしたので、刺さる人には刺さるかと。可もなく不可もなく。
なんせ、池井戸潤作品が世に出すぎてて、どうしても比べてしまう。私としては、七つの会議が面白かったので、この作品はテレビドラマくらいでちょうどいいかと。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ふたり映画

3.5役者は曲者揃い…⭐︎

2023年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
☆ムーミン

3.0本作は善人が少ない

2023年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
uz

3.0ほんわか

2023年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

池井戸作品に阿部サダヲ?と予告編の段階から少々違和感はあったのだが、
序盤はほんわかゆったりした雰囲気ながら硬軟織り交ぜていい感じ。
さすが阿部サダヲ、いい味出してるな〜といつもと違う池井戸テイストを楽しめていた。
だが、徐々に流れが怪しくなって結局は同じ穴の狢に。
全くもってスッキリしない。
高揚感や爽快感はもちろんなく、心が大きく動くこともなかった。
物足りない時は原作に興味が湧くのだが、今回はそれもなし。

ここのところモヤモヤした感じの観賞が続いている。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
みみず

2.5倍返しというより、みんなお互い様?

2023年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いつもサラリーマンの心を揺さぶる池井戸作品ですが、今作はいまいちスカッと感がありませんでした。悪者が成敗されるシーンが足りなかったのかな。
銀行なのに監視カメラ確認しないのかなーとか、佐藤隆太さんの絵に描いたような家庭もうそっぽいなーとか。
演技が光ってたのは木南晴夏さんの憎たらしい行員や、徳井優さん演じる偽造設計士が面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぱーまん

4.0世の中、偽装だらけで回っている

2023年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

ドラマ未見。西木(阿部サダヲ)を主人公にした銀行での不祥事の物語。
特に感動する場面はないのですが、全体的に見応えがあり、安定した面白さでした。
100万円の紛失処理とかは、実際の金融業ではあり得ないのですが、ドラマと思えばダレることなく見ることができます。
パワハラまがいの上司も、ドラマとしてならアリなのかなあと思います。
この映画は、字幕で登場人物や決済処理の説明があるので、金融に詳しくなくても分かりやすいと思います。
映画としては、他の劇場版映画よりも質が高めであると感じました。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ゆきとう

3.5観てよかった

2023年2月20日
iPhoneアプリから投稿

上戸彩が疑われて詰められている時の、阿部サダヲの庇い方がすごくよかった。

脚本もわかりやすくて観やすかったけど、特に阿部サダヲなど、キャラクターが濃くてかわいい人たちで笑いがあったから飽きずに観れた。

ノイローゼの建築士のキャラもよかった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ししまる

3.5自分でこねくり回して落とし所を見つける所までを楽しむ映画

2023年2月20日
スマートフォンから投稿

楽しい

知的

池井戸潤作品の経験値が無い身ですが恐らくシリーズでも割と上級者向けの作りをしてるのではと感じました。半沢直樹系の懲悪話かなと思って観に行ったのですがその辺りはあっさりとしていて万事解決大団円でスッキリといった終わり方を見せてくれなかった作品。原作未チェックなのであれですが作者、もしくは監督が書きたかったのは最後の「一度のやらかしで人生は終わらない。」「何か大きな事象があってもそれは人生の一部であり、その後普通に人生は続いていく。」といった演出なのかなと観たあとに色々こねくり回して納得しました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
プルコギ

4.0健全なサイズ感で安心の池井戸人生劇場

2023年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 25件)
bloodtrail

4.0外れなし

2023年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

池井戸潤原作の映画は、どれも面白い。
派手差はないけど、見応え十分です。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
エンジェル・ハート

3.0みんな負け

2023年2月20日
Androidアプリから投稿

2023年劇場鑑賞39本目。
池井戸潤原作の作品は基本的に好きなんだけど、やはり福澤克雄監督が作る池井戸潤作品がスカッとするのであって、他の人が監督するとそこまでスカッとしないのがいつものパターン。
先日上映されたアキラとあきらは全員勝者という感じでそれはそれであまりスカッとはしないのですが、今回はほぼ全員敗者という感じでさらにスカッとしない感じでした。ネタバレなしだとここが限界ですかね〜。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ガゾーサ

2.5エンタメに振り切る前の作品

2023年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

水戸黄門スタイルが多い池井戸潤さんの作品だけど、本作はそこまでいってなかったかな。
観終わって爽快という感じとちょっと違うんだよね。「人生いろいろあるけど、生きてこうよ」みたいな感じになる。

阿部サダヲと柄本明は演技うまいね。二人の演技だけで笑いが起きてた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Scott

4.0池井戸作品に外れなし

2023年2月19日
Androidアプリから投稿

池井戸潤さんの作品なので、期待大で鑑賞。
評判通り最後まで楽しめた。
登場人物のキャラ設定が見事で、展開早く面白かった。
二時間で無理矢理詰め込んだ感が少しあり、尻つぼみなところもあったが、映画としてはうまくまとまっていると思います。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
ダルメシアン07