劇場公開日 2022年6月24日

  • 予告編を見る

「観なきゃよかった。」神は見返りを求める こまママさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0観なきゃよかった。

2022年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ムロツヨシと岸井ゆきのって名前だけで私の中で優先順位が上がってしまったんですが。。

もう、みんなやだ。
誰にも共感できない。

この映画を観て得られた、人ってそういうとこあるよねとか、YouTuberって大変だねとか、俳優さんたちのお芝居はリアル過ぎて気持ち悪いとか(褒めてます)ってことがかき消されるくらいの、胸くそ悪い映画でした。
胸くそ悪いだなんて普段なら絶対使わない言葉だけど、この映画にはこの言葉がむしろ賞賛になるんじゃないかな。

観終わって、観なきゃよかったとすら思ったけど、それだけ私の心にに食い込んできたってことでもう、私の負けです。
負けたので、帰り道で募金してた男の子に、小銭を寄付してきました。
見返りはいらないです。

こまママ
こまママさんのコメント
2022年6月27日

>NOBUさん
コメントありがとうございます。

同じです。私も僅かな善行をしたくなって、でした。
おかげで勝手に少し浄化された気分になれたので、善行って自分のためにするものだなって改めて思ったり。笑

『空白』の監督さんなんですね、勉強不足で知らずに観てました。
「観る人の感情を揺らす」ことが、映画に限らず芸術としての"成功"なのだとしたら、この映画は『空白』以上の大成功ですね。
それだけインパクトは大きかったし、しばらく忘れられそうにないです。。

こまママ
NOBUさんのコメント
2022年6月26日

今晩は
 映画って、色んな観方があると思いますが、今作は𠮷田監督の前作の流れを引き継いで、”嫌ーな”気持ちになるけれども、インパクト大の映画でした。
 私の好きな勧善懲悪もしくは、泣けるヒューマンドラマ(あ、でもこの作品はこれに近いかも。)ではなく、共感出来ない人達が多数出てくる映画でしたが、故に変な意味で暫く忘れられない映画でもありました。𠮷田監督って、ドンドン作風が変わって行きますね。
 奇遇ですが、私も丁度居た方々に、僅かながら募金をしましたよ。(何か、僅かな善行をしたくなって・・。)では。

NOBU